前回日記
2006年10月2日(月曜)
ぐずぐずしてたら、もう10月だよっ!?




・・・・・・・・・・・・・というわけで、


先日、あれこれと、PCパーツを買ってまいりまして、

配送を頼んであった PCケースも、本日 無事に届きまして、

これから しっぽりと、

組み立てなどを 執り行なおうと、

企んでいるわけなので ございますよ。




まずは、閉店時間を過ぎていたというのに、

素人の、これはどう? あれだと、どんなんなの???

という、うだうだした買い物に、

辛抱強く、アドバイスをくれながら、

おつきあいくださった、GOODWILL の方、


ありがとうございました。




もし、不具合があったら、交換等、よろしくです!





まあでも、買い物は時間に余裕を持って、ですね〜〜〜〜〜!







・・・・・・・・・・・・それはともかく、



買ったのは、CPU「Celeron D 352 3.2GHz」

マザーボードintel「945 GNT」

メモリーが、512Mb を 2枚、



グラフィックボードが、GIGABYTE「GV-NX73T256P-RH」

これは、GEFORCE 7300GT なるチップセットを、

搭載してるモデルですね。




で、ケースは、メーカーのはっきりしている電源を搭載していて、

シャドウベイに余裕があって、SATAケーブルが 2本以上ついていて、

その上で、冷却ファンが ちゃんと付属しているもの。

この条件内で、安いものを探しました。




んで、HDDは、

実はわたくし、この春に、

IDE接続の、MAXTOR80GBを買っていまして、

そのうち 交換しようと思いながら、

けっきょく 手付かずのまま、今にいたっているのでございまして、




これをメインに、現行機種を サブにして、

運行していこうと思っていたのですが、



そのためにも、マザーボードは、

IDE接続が、2系統以上あるものが欲しかったのですよ。




ところがどっこい、

SATA接続が当たり前のいま、

IDE接続が、2系統以上あるものなんて、

もう、なかったんですね〜〜〜〜〜!




となると、1系統IDEケーブルに、

HDDが 1台と、DVDドライブが 1台しか、繋ぐことが出来ません!




いやま、いままでも そうだったから、

べつに、構わないといえば 構わないのですが、




ずっと前から、PCを新設したら、

2台のHDDで、バックアップを取りながら 運営していこう! と、

考えていたものですから、



・・・・・・・・・なんか、悔しい!







というわけで、

せっかくのSATAを活用するためにも、

このさい、SATA対応HDDも買ってきて、新品2台で 運行しよう!

と、決断してしまったのでした。




んで、HITACHI の、80GBを購入!

これで、80GBが 2台で、160GBになります。

オイラは、動画を どうこうしようとは 考えていないため、

これで、十分!




と、まあ、コマだけは 揃ったのですが、

問題も、出てきました。




まずは、CPUマザーボードの問題が ありまして、

どちらも、intel 製なんですが、



なんでも、「Celeron D 352」は、わりと最近のモノだそうで、

マザーボードBIOSが、認識できない可能性が ある!



その場合、BIOSアップデートを、

しなければ いけないかもしれない!

と、言われてしまいました。





詳しい方なら、ここで、おいおい! と、

思われるのではないかと 思うのですが、






・・・・・・・・・無知って恐い!







わたくし、Windowsアップデートと、同じに考えてしまいまして、

なんとかなるだろうと、買ってきてしまったのですよ!




当然、帰ってから、

先にやり方を ネットで調べておこうと、検索したわたくし、

顔面蒼白 でございます。






・・・・・・・・・やべえ!






こんなん、できねえっ!








やり直しが きくのであれば、

チャレンジしてみようとも 思うのですが、




失敗したら、はい、それまでよ! では、





シャレに、なりません!








・・・・・・・・・・・・もっとも、そのあとで、intel のHPに跳んで、

それぞれの機種についての情報を 確認したところ、

どうやら、大丈夫っぽい!?? ようなので、

とりあえずは、ほっと、胸を なでおろしたのでありました。





その後、沖田師匠に 連絡を取り、

そのことも含めて、いろいろと 話を聞いたのですが、




CPUの認識問題は、

HPの情報に 従えば、たぶん 大丈夫だろう。

ただ、CPUの型番を、BIOSが 認識できないだけではないか?



・・・・・・・・・・・・との意見で、さらに、ひと安心!





・・・・・・・・・・ただ、そこで、

寝耳に水の、思いもかけないことを、

聞かされてしまったので ございました。




SATAIDEの両方に、HDDを接続した場合、


IDEが、優先される!




したがって、OSは、

IDE HDDに、インストゥールしなければ ならない!






・・・・・・・・・えええっ!??







せっかくのSATAが、意味ねえじゃん!










・・・・・・・・・・・・あああああんんっっ











・・・・・・・・・・・・・まあ、


実績があって、信頼性の高いほうを 優先するのは、


当然のことだ!





・・・・・・・・・・と、言われ、

なるほどと、納得はしたのですが・・・・・・・・・・・





・・・・・・・・・・・・・そうか、


・・・・・・・・・・増設担当は、SATAのほうであったか・・・・・・・・・・・












・・・・・・・・・・・・・そんなこんなで、


これから組み立てを 始める!・・・・・・・・って、








もう 夜中の12時を過ぎてるじゃん















・・・・・・・・・・・・ま、いいや!











どうか、電子の女神ご加護も、


    ありますように!

















・・・・・・・・・・・・・・それでは、




前回日記
日記 なび
TOP へ戻る