034626

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment


[ 指定コメント (No.574) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ 続、『コミスタ』について 投稿者:月蛇ん!  引用する 
こんばんは、argoさん。
例によって、ここでまた、いったん上に引き上げますので、ご了承ください。


>夏風邪気味のargo.です。

まだ7月前半だというのに、今年くらい体調管理の難しい夏も、なかったような気がします。

私も、蒸し暑さから体調を崩しかけたり、
湿度は高いままなのに 中途半端に涼しくなったりしたせいで、風邪を引きかけたりしまして、
7月だというのに、風邪薬のお世話になってました(汗

くれぐれも、お大事になさってください!

でも、そんな体調下でも、精力的にイラストとブログを更新されている姿勢には、
素直に頭が下がりますよ!


>なーんて、このナレーションだけで嫌でも続きが見たくなりませんか(笑)。

あたまの中で、イントロが流れ出してます!(笑


>それはともかく、「木下藤吉郎」くらい一発変換しろよ!

歴史上の重要人物ですしねえ!

・・・・・・オイラも試しにやってみよ♪

「木下と宇吉郎」←こんなん出ましたけど、ネタとしちゃ イマイチ、かなあ???(笑

「棄伸↓投棄血蝋」←月蛇ん!的には、これぐらい がんばってもらいたいものですにゃ♪(オイ


>>『コミスタ』は、高いスペックを要求するというよりも、機能そのものが、もたついている印象があります。
>なるほど、やはりそうなんですね。

師匠いわく、「“あそこ”が作るソフトは使えない」と、バッサリです!(笑
(『コミスタ』を買った直後の会話なので、もう 4年も前の話ですが・・・・・・)

私はまあ、「使える機能を使っていけばいいや♪」という発想なので。

・・・・・・・・ていうか、買っちゃったあとだし!(爆


>ソフトって二種類あって、PCの総合的能力に応じて稼働するものと、
>CPUのクロックまかせで高クロックによって無理やり引っぱるタイプがありますね。

そうなんですか!
私はそういうことは、さっぱり知らないので、勉強になります。


>それじゃ、4GHz以上じゃないと快適には動かないかな?

あるいは、そうかもしれません。


>Pen4の 4GHzの方がCoreDuoの2.1GHzよりずっと速かったりして(笑)。

先日『価格.com』に、Core2Duoの相場が、いま、いくらぐらいになっているのか見に行ったんですが、
そのときの書き込みの中に、あくまでも目安としたうえで、
「『pen4』と『Core2Duo』の性能を、あえてクロック数で比較すると、1.8 対1で ほぼ同等らしい」
というのがありました。

・・・・・・・・『pen D』のほうだったかな??? 正確な引用ではないので、念のため。

ともあれ、それを当てはめて考えると、4GHzの『pen4』のほうが、速いかもしれませんね。

『価格.com』の、CPU のページ(↓)
http://kakaku.com/sku/pricemenu/cpu.htm" target="_blank">http://kakaku.com/sku/pricemenu/cpu.htm

ここのカキコを読んでたら、7月下旬に、
『Core2Duo』の新機種が投入されるために、下位機種が安くなる!ってありますね♪


>>いずれにせよ、『Photoshop』の使い心地の良さに慣れていると、イライラすることは多いです(笑

>う〜む、それってちなみに解像度をいくつに設定してのことでしょうか?


通常わたしが『photoshop』で着色するときは、300dpiです。

ただ、イラストの設定サイズを 4A以上の大きさにしたときなど、データサイズも大きくなってしまうので、
キャラは 300dpi、背景は 200dpiで作業することが多いですね。

ちなみに『photoshop』の印象がいいのは、最初っから『photoshop』を使っているので、
比較対象がないまま、「こんなこともできる! あんなことも出来る!」と感心しつつ、
「出来ないことについては考えない(笑)」ようにしてきたせいでもあります。

まあ、私が要求する程度の仕事は 普通にこなしてくれるので、文句はないってところです(笑


>>だから手描き時代は、輪郭は、極細の面相筆で入れていました。
>たまにいますね、面相使いの人って。
>月蛇ん!さんがそうでしたか。

残念ながら「面相使い」と言われるには、わたしの場合、あと2〜3回 生まれ変わらないとムリです(泣

私が面相筆を使うのは、ペンのように 一息で引かなくても、チマチマとやれるからで、
いわゆる「面相使い」と呼ばれる方とは、日本海溝よりも深い隔たりがあります(汗


>う〜む、これは私がどうこうするより、月蛇ん!さんに最新版をDLし、
>確認していただいた方がいいかもしれませんね。

私は 今現在の使用目的(『コミスタ』で線画を作成し、『photoshop』で着色する)においては、
いまの環境で満足してますので、まだ最新版を試してみる気はありません。

いや、だって、
ヘタに最新版を試して、それの使い心地が 目に見えて良かったりしたら、
元の環境に戻れなくなってしまうじゃありませんか!?(笑

とはいいながらも、たとえばモノクロのマンガ原稿を、『コミスタ』のみで作成しようと思うと、
明らかに『ver.1』では、機能的にも使い勝手が悪いと思われるので、そのときには 最新版に手を出すと思います。

あ、いま描いてるマンガは、PC用に、オールカラーで作成する予定(あくまで予定/笑)です。
いつになるやら、神のみぞ知る・・・・・・・(汗


>『Illustrator』
>ところが全然ペンのようには使えない。
>マウスをドラッグして描こうとしても、へんてこな曲線と点が表示されるだけで、
>何を描いているのか自分でもわからなくなってくる――と、こういうのがペンツールなんですね。

そうだったんですか!
想像してたのとは、まるっきり違いましたよ!


>ベクター画像というのは、数学的手法によって描画する画像のことで、
>いわゆる「ドローソフト」ってヤツがそうですね(Illustratorもドローソフトです)。
>この反対がラスター画像といってアナログ的にひとマスひとマスを埋めていくもので、
>Photoshopがそうです。

なるほど! よくわかりました!!
ありがとうございます!


>コミスタというソフトの面白いところは、このベクター描画とラスター描画の両方が描け、
>どちらかを選択できるということです。

なるほど、これも納得です。

『コミスタ』内で作業するときは “ベクター描画”で、
画像データとして出力するときには、任意に解像度を設定して(『ver.1』では、300dpiと600dpiしか選べませんが)
“ラスター描画”として、書き出すわけですね。

ちなみに、『コミスタ』内で作業しているときの画像データは、驚くほど軽いのですが、
その理由が、やっとわかりました。


>>でも、PCを始めてからこちら、急速に目が悪くなりまして、メガネっこの仲間入りをしたんですが、

>月蛇ん!さん、よほど集中して画面を凝視されるのではないですか?


ていうか、思いっきり前かがみで、モニターに目を近づけて作業してました(笑

まあ、筆先が見えないのは、乱視に老眼が混じっているからなんですが・・・・・・・(汗


>>たとえば、手の皮脂が 紙につかないように、最初っから最後まで、
>>手の下にティッシュを敷いて作業をしたりだとか。

>私はむしろ皮脂を利用して描いていましたから(笑)。
>パステルとかは指先の脂で固着させますからね。


なるほど、皮脂を利用するのがパステル画のコツでしたか!

私の場合は、アクリル絵の具を薄めて、水彩画もどきの塗り方をするので、
紙に皮脂が付くと、そこだけ 絵の具の乗りが変わって、“アバタ”のようになってしまうのですよ(泣


・・・・・・・ちなみに、“アバタ”が出来てしまって、悔やむに悔やみきれない一枚!
              ↓
http://www.tsukijyan.halfmoon.jp/past_gallery/past_e_3/past_e_041.html" target="_blank">http://www.tsukijyan.halfmoon.jp/past_gallery/past_e_3/past_e_041.html

ワレメの下の、太ももの内側にあるヤツです。
自分では、かなり気に入っている絵なので、いまだに脳みそを掻きむしりたくなります!(涙


>そういえば、先日「美少女の基準となるものは何か」ということで思い当たったことがあったのですが、
>それはまた改めマスですにゃっ♪。

それはまた、おもしろそうなネタを!!

・・・・・・・・楽しみにしてますにゃっ♪♪


・・・・・・それでは、
2007/07/13(Fri) 05:04 [ No.574 ]

投稿者 No. 削除キー

- YY-BOARD - icon:MakiMaki
- Antispam Version -