034557

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment





◆ 月蛇楼日記更新おめでとうございます 投稿者:argo.  引用する 
うんち〜♪
うぅんちぃ〜〜♪

…って誰の口癖だっけ?

それはともかく。

月蛇ん!さん!
主線描きの冒頭1〜2枚目、

よいじゃないですか!

スッキリした扇が印象的で、これは期待がふくらみますぞ。

私は真ん中の子が好きですが、この子はこの後どーいう目に??

…それを考えると…

…暑い上に悩ましい夜が…(笑)


しかし、冒頭のセリフですが、

「神様の穴(に)?」
「うんち」

と読んでしまった私はバカもんです(笑)。

さらに続けて

「このあいだ ウンチの裏山の―」

まで読んで「んん??」とやっと気が付いたのは老化現象でしょうか(笑)。


いや、失礼いたしました。
でもマジで期待していますので、お気張りください。


ところで、先日は大力作の考察、ありがとうございました。

今日の『まゆ伝』に投稿された『夢人形』がらみの考察と併せてみると、これは前例のない
少女写真集勃興期の貴重な考察だと感じました。


…しかしマジで心配しましたよ。
月蛇ん!さん、この後大丈夫かな?と(笑)。

案の定「燃え尽きた」みたいにおっしゃってましたが、意外に(?)早期に、しかもマンガ
原画を引っさげてご登場とは一安心です。


>つか、長文カキコで、
>
>argo.さんの新しい作品集のラストスパートの、
>
>足を引っぱりまくってきただけのような気がせんでもない。

うんにゃ、大丈夫ですにゃ。
どうせあんまり進んどらんでね。


>ラストスパート、
>
>がんばってくださいね〜〜〜〜♪

あ〜りがとね〜。
なんとかがんばってみるでね〜♪

2008/07/14(Mon) 00:34 [ No.720 ]
◇ Re: 月蛇楼日記更新おめでとうございます 投稿者:月蛇ん!  引用する 
おはよ〜〜ございます、argo.さん♪

いま名古屋は、朝っぱらから死ぬほど蒸し暑いです。
いやホントにうんざりする!
さすがにきのうはバテましたよ。

それはさておき、

>うんち〜♪
>うぅんちぃ〜〜♪
>…って誰の口癖だっけ?

・・・・・誰でしたっけ???

顔は出てくるけど、もう名前が出てこない(笑
『電脳コイル』は、続編を作るような作品じゃないとは思うけど、
ヤサコとイサコのその後を見てみたいものです。

>主線描きの冒頭1〜2枚目、
>よいじゃないですか!

ありがとうございます〜〜〜〜〜〜♪

とにかく想定以上に時間がかかってしまっているので、
なんとか背景を手早くこなして「神サマの穴」まで持ち込みたいところ。
そこまで行ければ、あとは背景もクソもない「エロエロ展開だけ!」ですから!(笑

でもこのあと、上空からのお屋敷の俯瞰カットがあるんだよな〜〜〜〜〜〜


・・・・・・・・・やめときゃよかった・・・・・・・・(涙


>私は真ん中の子が好きですが、この子はこの後どーいう目に??

・・・・・・・申し訳ない! その子は今回、顔見せだけです(謝

これが描き終わったら、その子と右端の子があの家にのこのこ遊びに行って、
あれあれされちゃう続編も考えているんですが、

・・・・・・・・いつになるやら・・・・・・・

ちなみに真ん中の子の名前は「みのり」といって、
じつはオイラも、この3人組の中ではいちばん気に入っています♪

だからもともとこの話は、この子をメインにして考えてたんだけど、
導入部の「しをり(左端の子)」パートのコンテを描いてみたら、それだけでページを喰っちゃったので、
いったん「しをり」メインでまとめてしまった次第です。

もっとも、さらにその前に、もっと話が長くなってボツにしたコンテがあるので、
気が向いたらUPするかもしれません。

・・・・・・・・でも、絵もガタガタだし、すげ〜〜〜〜きたない!(笑

それはとにかく、しをりちゃん、髪型がめんどくさくてね〜〜〜〜〜〜!
マンガ初心者としては手間がかかってしょうがない!(笑

そういう意味でも、みのりにしとけばよかったとマジで思う今日この頃(オイ


>しかし、冒頭のセリフですが、
>「神様の穴(に)?」
>「うんち」
>と読んでしまった私はバカもんです(笑)。
>さらに続けて
>「このあいだ ウンチの裏山の―」

・・・・・・・よくぞ気がつきましたね、その伏線に!

じつはあの「うん」のフキダシは、新しく開発された「mikanziru-Flash-anime」で作成して、
モニターを火であぶると、「ち」の文字が浮かび上がる仕組みになる予定なのですよ!

そして「ウンチの裏山」は、まさにクライマックスを指し示しておりまして、
うしろの「モサモサ」は、じつは木に擬態した「ウンチ星人」!

そしてクライマックスは、これら大量の「ウンチ星人」が、
少女たちに、よってたかって「ウンチンボー」を次から次へとねじ込んでいく、
文字通り阿鼻叫喚の、生きたスカトロ・ファックが展開していきます!


・・・・・・・・・・・ウソです念のため・・・・・・・・・・


・・・・・・・・でも似たようなもんだなと、下描きを見ながら思った(爆


>でもマジで期待していますので、お気張りください。

ありがとうございます、やれるだけやってみます!


>今日の『まゆ伝』に投稿された『夢人形』がらみの考察と併せてみると、
>これは前例のない少女写真集勃興期の貴重な考察だと感じました。

それほどのものではないですよ♪
名前が載ってたから検索かけてみたら、少し前に argo.さんが書かれていたことと見事につながったので、
「ありゃりゃ」と感心しながら、だらだらと文章にしてみただけです。

違う事実が出てきたら、ひと息で吹き飛ぶようなシロモノですよ(笑

>…しかしマジで心配しましたよ。
>月蛇ん!さん、この後大丈夫かな?と(笑)。

知恵熱と熱射病の合わせ技で、アタマの中がゆであがってますよ(笑

>案の定「燃え尽きた」みたいにおっしゃってましたが、意外に(?)早期に、
>しかもマンガ原画を引っさげてご登場とは一安心です。

さすがにこれだけ更新がないと、やっぱし気がとがめるもので・・・・・・・(汗

つか、ほんとはイラストでも描いてUPしたいところなんですが、
いかんせん、いったん作業を中断すると、また戻るのに時間がかかってしまう性分なので・・・・・・

>うんにゃ、大丈夫ですにゃ。

・・・・・・・それはよかった♪

>どうせあんまり進んどらんでね。


・・・・・・・・・・・お〜〜〜〜〜〜〜〜いぃぃっっ(笑


・・・・・・それでは、
2008/07/15(Tue) 06:40 [ No.721 ]
◇ Re: 月蛇楼日記更新おめでとうございます 投稿者:argo.  引用する 
こんばんは〜、月蛇ん!さん。

蚊(「か」で変換してもなかなか出てこぉへんがね)…ですか。

夏の風物ですねぇ…。

なんて言っていられるのも蚊の被害に遭っていないからであって、うっとおしいもんですよ
ね。

先日、ある郊外のお寺へ行ったんですが、苔の緑が鮮やかで「日本人の緑色はこの苔の色な
んだなぁ」なんて感慨に耽っていたら、体の回りに無数の蚊だかブヨだかがまとわりつい
て、気持ち悪いの何の。

とにかく奴ら手で払ったくらいではまったくへこたれず、すぐにまとわりついてくるし、目
にも入ってくるので始終手で払っていなければならず、苔むす境内の余韻など吹っ飛んでし
まいました。

にしても、ブヨって正式には「ブユ」って言うんですねぇ。

しかもハエの仲間かよ。
それに皮膚を噛みきるのかよ!
そんでわざわざ毒素を注入するのかい!

しらんかった…が、とんでもねぇヤツだ!

・ブユ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A6" target="_blank">http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A6


>つか、泡に触れた時点で死んでるかんじ。
>
>ゴキブリをも確実に殺せる中性洗剤みたく、
>
>なかなかぶっそうなもので、体を洗ってるんだなあ!

これは洗剤の界面活性化力によるものですね。
ですから固形石鹸でも効果アリですよ。


>いま名古屋は、朝っぱらから死ぬほど蒸し暑いです。
>いやホントにうんざりする!

暑いですねぇ。

毎年思うことですが、昼間はいいんですよ。
でも夜は気温が下がってほしいもんです。
暑くて寝られないってのは堪えますからねぇ。


>とにかく想定以上に時間がかかってしまっているので、
>なんとか背景を手早くこなして「神サマの穴」まで持ち込みたいところ。
>そこまで行ければ、あとは背景もクソもない「エロエロ展開だけ!」ですから!
>(笑

いや、きっと「神サマの穴」の中にはミニチュアの名古屋市が展開されているんだなぁ。
で、しをりちゃんは『ウルトラQ』の「1/8計画」みたいに、足下の名古屋市を壊さないよ
うに注意して歩かなきゃいけないんです。

で、彼女の眼下では、逃げまどう名古屋市民の阿鼻叫喚図が展開される、と。

そんで、十分気をつけていたはずなのに、しをりちゃんは(ミニチュアの)大津通りの違法
駐車の列につまずいて、あわてて(ミニチュアの)テレビ塔につかまったんだけど、テレビ
塔も支えきれず一気に崩壊してしまい、ますます地上は大騒ぎ。

<1>のマークを付けた(ミニチュアの)東海テレビの取材ヘリがやってきて「もっと接近
しろ!」って(ミニチュアの)キャップが怒鳴るんだけど、振り向いたしをりちゃんの「め
んどくせ〜髪型」の髪がヘリを直撃!

ヘリも墜落し、(ミニチュアの)栄の街は大火災。

しかたねぇってんで、(ミニチュアの)小牧から(ミニチュアの)自衛隊がやってくるんだ
が、みのりちゃんが「撃ってはダメ!」って叫んで(ミニチュアの)ガメラを呼ぶもんだか
ら、余計(ミニチュアの)名古屋は大混乱。

「ガメラが出張るなら、オイラもいくしかねぇっしょ」ってんで、(ミニチュアの)ギヤオ
スも飛来して、しかも「飛ぶことならあたいら夫婦の方が上ですばってん」と、九州から
(ミニチュアの)ラドン夫婦が飛来してきて――

さあ、(ミニチュアの)名古屋の街はどうなる!?
しかも、その(ミニチュアの)名古屋の街がある「神サマの穴」はどうなる!!??

って展開を期待してます(笑)!


いやぁ〜、きっと描くの大変だろうなぁ(笑)。

>でもこのあと、上空からのお屋敷の俯瞰カットがあるんだよな〜〜〜〜〜〜

だから上空からの名古屋市の俯瞰カットですって(笑)!



>>私は真ん中の子が好きですが、この子はこの後どーいう目に??
>
>・・・・・・・申し訳ない! その子は今回、顔見せだけです(謝

なんですと!?


>ちなみに真ん中の子の名前は「みのり」といって、
>じつはオイラも、この3人組の中ではいちばん気に入っています♪

あ〜、おいしいものは後に取っておこうとしたんですね、ダンナ(笑)。


>導入部の「しをり(左端の子)」パートのコンテを描いてみたら、それだけでペー
>ジを喰っちゃったので、
>いったん「しをり」メインでまとめてしまった次第です。

でもよくあるパターンじゃないですか。
キャラが勝手に物語をふくらませてしまう、というのは。


>それはとにかく、しをりちゃん、髪型がめんどくさくてね〜〜〜〜〜〜!
>マンガ初心者としては手間がかかってしょうがない!(笑

しかも、その髪が(ミニチュアの)ヘリを直撃するとあっては…(以下略)。


>じつはあの「うん」のフキダシは、新しく開発された「mikanziru-Flash-anime」
>で作成して、
>モニターを火であぶると、「ち」の文字が浮かび上がる仕組みになる予定なのです
>よ!

一瞬、「mikanziru-Flash-anime」ってホントにあるのかと思ってしまいましたよ。

でも、モニター火であぶったら、ウチのはCRTなんでブラウン管が爆発すると思われ…。


>そしてクライマックスは、これら大量の「ウンチ星人」が、
>少女たちに、よってたかって「ウンチンボー」を次から次へとねじ込んでいく、
>文字通り阿鼻叫喚の、生きたスカトロ・ファックが展開していきます!

いや、ウンチ星人たちは、実は少女たちが捻り出していた、って落ちはどうですか(笑)?


>>今日の『まゆ伝』に投稿された『夢人形』がらみの考察と併せてみると、
>>これは前例のない少女写真集勃興期の貴重な考察だと感じました。
>
>それほどのものではないですよ♪
>名前が載ってたから検索かけてみたら、少し前に argo.さんが書かれていたことと
>見事につながったので、
>「ありゃりゃ」と感心しながら、だらだらと文章にしてみただけです。
>
>違う事実が出てきたら、ひと息で吹き飛ぶようなシロモノですよ(笑

いやいや、貴重な資料になり得るので、広報室さんもコメントされていましたが、アーカイ
ブ化させていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。


>>案の定「燃え尽きた」みたいにおっしゃってましたが、意外に(?)早期に、
>>しかもマンガ原画を引っさげてご登場とは一安心です。
>
>さすがにこれだけ更新がないと、やっぱし気がとがめるもので・・・・・・・(汗

いや、気がとがめられたのなら、もちっと早くに…(笑)。

とはいえ「世知辛いこのご時世、ちまちまと更新なんかやってられっかあ!」

―と私も開き直って『マユネエズ』の更新をさぼっている…わけではありません(笑)。


>>どうせあんまり進んどらんでね。
>
>
>・・・・・・・・・・・お〜〜〜〜〜〜〜〜いぃぃっっ(笑

詳しく書くと泣き言になるでね。
泣き言つらつら書いたって、屁の突っ張りにもならんでね。

あ〜、まだ一点が…。
2008/07/17(Thu) 18:42 [ No.722 ]
◇ Re: 月蛇楼日記更新おめでとうございます 投稿者:月蛇ん!  引用する 
argo.さん、こんばんは〜〜〜〜〜♪

>蚊(「か」で変換してもなかなか出てこぉへんがね)…ですか。
>夏の風物ですねぇ…。

・・・・・・風物ですねえ〜〜〜〜〜〜〜

いまも一匹、机のまわりを飛び回っていやがります♪

>先日、ある郊外のお寺へ行ったんですが、苔の緑が鮮やかで
>「日本人の緑色はこの苔の色なんだなぁ」なんて感慨に耽っていたら、

ああ、まったく同意です。
あの磁味を感じさせる緑色が日本人の色ですよね。

>体の回りに無数の蚊だかブヨだかがまとわりついて、気持ち悪いの何の。

・・・・・・・ありゃりゃ、趣もへったくれもなくなっちゃいますね!

まあ、自然が爽やかで気持ちがいいってのは、都会人の幻想だって弁もありますが、
実際はそんなもんなんでしょうね〜〜〜〜〜

>にしても、ブヨって正式には「ブユ」って言うんですねぇ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A6" target="_blank">http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A6

うわ、知らんかった(汗
「ブユ」なんて初めて聞きますよ!

んで、関西では「ブト」???
・・・・・・・koさんに聞いてみたいな、これ!

>それに皮膚を噛みきるのかよ!
>そんでわざわざ毒素を注入するのかい!

すると、この辺で「ブヨ」「ブヨ」呼んでるのは、ほんとの「ブヨ」じゃないのかな〜〜〜〜〜???
『wikipedia』に書いてあるような症状は聞いたことがない!

>これは洗剤の界面活性化力によるものですね。

なるほど、そちらの効果によるものでしたか!

>毎年思うことですが、昼間はいいんですよ。
>でも夜は気温が下がってほしいもんです。
>暑くて寝られないってのは堪えますからねぇ。

今年の暑さは、ちと、こたえますね!(泣
それに夜の蒸し暑さって、なんであんなに気持ち悪いんだろ???

ちなみにオイラ、35度を超える真っ昼間でも、
扇風機だけで熟睡できるのが特技です♪


>いや、きっと「神サマの穴」の中にはミニチュアの名古屋市が展開されているんだなぁ。
>で、しをりちゃんは『ウルトラQ』の「1/8計画」みたいに、
>足下の名古屋市を壊さないように注意して歩かなきゃいけないんです。

笑い転げてしまった♪

いいなあ、全裸巨大美少女!(・・・・・あ、裸とは書いてないか/汗
特撮中年の夢ですよ♪(笑

むかし考えてたエロマンガで、

宇宙人がいやがらせのために着ぐるみ怪獣(巨人宇宙人がわざわざ怪獣のぬいぐるみを着てる)で街を襲わせて、
それをスケベでマッドなサイエンティストが、自分のメイドを巨人化して戦わせる! けど、犯される(笑

・・・・・・・というのがありましたが、

巨大怪獣と巨大全裸美少女が名古屋を舞台にバトルする話は、
自分に画力があれば、いますぐにでも描いてみたいっすよ!!・・・・・・いやマジで!(笑

>で、彼女の眼下では、逃げまどう名古屋市民の阿鼻叫喚図が展開される、と。

しをりちゃんの場合、間違って踏んづけてるうちに、
そのプチプチ感がクセになって止まらなくなっちゃうんですよ♪(オイ

・・・・・・・・・・完全にスプラッターだな・・・・・・・・・(汗

>しをりちゃんは(ミニチュアの)大津通りの違法駐車の列につまずいて、
>あわてて(ミニチュアの)テレビ塔につかまったんだけど、
>テレビ塔も支えきれず一気に崩壊してしまい、ますます地上は大騒ぎ。

その前に、まずは「中日ビル」の屋上の円盤レストランの上に立ってもらわんと・・・・・・(笑

><1>のマークを付けた(ミニチュアの)東海テレビの取材ヘリがやってきて

上記のエロマンガでは、着ぐるみ怪獣が取材ヘリを捕まえて、
それをメイドちゃんのアソコに、バイブ代わりにぶち込みます♪

>みのりちゃんが「撃ってはダメ!」って叫んで(ミニチュアの)ガメラを呼ぶもんだから、
>余計(ミニチュアの)名古屋は大混乱。

・・・・・・・・鋭い!

みのりちゃん、アニメオタクでホラーオタクでおまけに特撮オタクでもあるので、
ガメラはもちろん、ギララやガッパも召還します!

ついでにクトゥルー神にゾンビにゴケミドロまで召還するので、大混乱マキシマムです!(オイ

さらに言えば、自ら先頭に立って街を壊しまくる子です、みのりちゃん♪

>「ガメラが出張るなら、オイラもいくしかねぇっしょ」ってんで、
>(ミニチュアの)ギヤオスも飛来して、

来てもらわないと困ります!
なんてったって「ギャオス」は、名古屋で暴れた怪獣としては、
「魔王ダンテ」と並んで、名古屋の名誉市民@怪獣部門の最有力候補なんですから!

もちろん食事は中日球場で食べていただきます!(オイ

>しかも「飛ぶことならあたいら夫婦の方が上ですばってん」と、
>九州から(ミニチュアの)ラドン夫婦が飛来してきて――

あと、キングギドラを忘れてはいけません!

オイラ、名駅ツインタワーを見るたびに、
キングギドラにぶっ壊されるところを想像してしまいます!

最近できた「モード学園」のビルなんかは、
ぜひとも「マンダ」に巻きついてもらいたいところですね♪(笑

>さあ、(ミニチュアの)名古屋の街はどうなる!?
>しかも、その(ミニチュアの)名古屋の街がある「神サマの穴」はどうなる!!??

ミニチュアといわず、「神サマの穴」をくぐると巨大化して、本物の名古屋の街に降臨させたいところ♪

・・・・・・・・・んで、誰が描くの???(爆

>いやぁ〜、きっと描くの大変だろうなぁ(笑)。

おまかせしますから、がんばってくださいね〜〜〜〜〜 argo.さん♪(笑

>>「みのり」
>あ〜、おいしいものは後に取っておこうとしたんですね、ダンナ(笑)。

鉄則ですから♪

>>いったん「しをり」メインでまとめてしまった次第です。
>でもよくあるパターンじゃないですか。
>キャラが勝手に物語をふくらませてしまう、というのは。

ていうか、「しをり」って、いじめたくなっちゃうキャラなんですよ〜〜〜〜〜♪(オイ

ついつい、「あ〜〜んなこと」や「こ〜〜〜んなこと」をさせちゃって、
最初に考えていた以上にひどい目にあいます、しをりちゃん!(涙

つか、「みのり」だったら、あそこまではやらんかったと思う・・・・・・・


>一瞬、「mikanziru-Flash-anime」ってホントにあるのかと思ってしまいましたよ。

あんがい本当にあるんじゃないかと検索かけてみましたが、さすがになかったです(笑

>でも、モニター火であぶったら、ウチのはCRTなんでブラウン管が爆発すると思われ…。

液晶を火であぶると、どうなるんでしょうね〜〜〜〜〜???
気泡みたいなのがボコボコ浮くのかな?

>いや、ウンチ星人たちは、実は少女たちが捻り出していた、って落ちはどうですか(笑)?

うわっっ、それビンゴですよ!!
マジでそういう展開になります!(汗

つか、前回のレスを書いたあと、
「神サマの穴」に巣食っている触手の名前を、「ウンチンボー」と正式に命名いたしました♪(オイ


>アーカイブ化させていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。

光栄です! こちらこそ、よろしくお願いいたします。

>いや、気がとがめられたのなら、もちっと早くに…(笑)。

その罪悪感が、心をチクチクするのが気持ち良くて、つい・・・・・・・(殴

>―と私も開き直って『マユネエズ』の更新をさぼっている…わけではありません(笑)。

いやま、あれだけ更新していれば、誰もさぼってるとは思いませんよ!
でも、こう書くということは、そろそろ次のエントリーを用意していると読んでいいのかな?かな???

>あ〜、まだ一点が…。

もしや、「清岡モデル総進撃」つって、108人全部描いてるとか???(オイ

冗談はさておき、がんばってくださいね〜〜〜〜〜〜♪


・・・・・・・それでは、
2008/07/17(Thu) 22:35 [ No.723 ]

◆ レスの御礼を兼ねて? 投稿者:argo.  引用する 
おはようございます、月蛇ん!さん。

『マユネエズ』への熱いレス、ありがとうございます。
熱いレスへの寒いレスは、後ほど…ということで、まずは山本弘さんのページ、興味深く拝
見しましたので、今度はこちらへお返しのリンクをば。

「あなたの知らない児童ポルノの真実」
http://homepage3.nifty.com/hirorin/loli00.htm" target="_blank">http://homepage3.nifty.com/hirorin/loli00.htm

しかし、法律の条文ってのは、どうしてああもわかりにくいのか。
わかりにくくするためにああしてるのか。
とにかく文章の係方がおかしいんですよね。

・児童ポルノ法第二条3項(児童ポルノとは)
3  この法律において「児童ポルノ」とは、写真、電磁的記録(電子的方式、磁気的方式
その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られる記録であって、電子計算
機による情報処理の用に供されるものをいう。以下同じ。)に係る記録媒体その他の物で
あって、次の各号のいずれかに掲げる児童の姿態を視覚により認識することができる方法に
より描写したものをいう。

一  児童を相手方とする又は児童による性交又は性交類似行為に係る児童の姿態
二  他人が児童の性器等を触る行為又は児童が他人の性器等を触る行為に係る児童の姿態
であって性欲を興奮させ又は刺激するもの
三  衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するもの

第3項の要旨は「視覚に訴える写真・(写真を変換した)画像データはダメ」ってことです
ね。

で、その1号は「性交してる画像はダメ。また性交類維持行為をしてる画像もダメ」という
ことですが、「性交類似行為」ってどこからどこまでがその範疇なんですかね。

また「児童による性交又は…」とありますから、児童同士、児童と大人(児童から大人にア
プローチしたとしても)ってケースもダメだと。
しかしココで言う「児童」って18歳未満のことでしょ。
しかも男女の区別なく。

ちょっと想像してしまったんですが、私の高校時代、高1(15歳)の時からヒゲ生やして
いたむくつけき野郎が友人にいたんですが、そいつが18歳以上の女性と性交している場面
をもし写真に撮ったら、それも児童ポルノに該当はするってことですね(笑)。

…もう頼むから「児童」は小学生だけにしてくれよ。
それ以上は別の用語にしてほしいです。

次の2号ですが、これもわかりにくい。
まず「性器等」って何を含めているんでしょうか。
…乳首・乳房・肛門ってことかね?

要は「他人が児童の性器等に触れる、その逆の児童が他人の性器等に触れる行為の画像のう
ち、性欲を興奮させ又は刺激するものはダメ」ってことですね。

「であって」ってのは「かつ」でしょう。
で、「性欲を興奮させ又は刺激するものはダメ」って、山本さんも指摘されていましたけ
ど、コレ「誰の」性欲を興奮・刺激させるのかがわからない。

何を持ってして性的刺激・興奮するかなんてのは人によって違いますから、まぁここら辺は
曖昧な表現にしなければ先に進まないってのはわかるんですけどね。

後は法的解釈でよきにはからえ、と。

しかし、2号だけを読むと「じゃあオナニーはいいのか」となりますが、これには1号がか
かってきて「性交類似行為に係る」ってのがそれに当たるのでしょう。

つまり、男の子が(自分の手で)チンチンつまんで小便している画像はOKだが、そのチン
チンを弄っていたらダメってことですね。
ココは条文作成者の苦悩がちょっと滲んでいますかね(笑)。

最後の3号については、山本さんが詳述されているので省きますが、全体的に、解釈のしよ
うはいろいろできるが、逆に言えば揚げ足取りも結構できちゃう文章です。

児童ポルノ法の主旨自体は賛同できるものですし、現在のようにインターネットが敷衍した
社会では、法的規制が必要なことも理解できますが、性的慣習・風習は国、民族によって大
きく異なるものです。

80年代の日本の少女ヌード写真集についても、あれは日本独自の特異な文化だったわけ
で、事情をよく知らない諸外国からやいのやいの言われる筋合いはない、と突っぱねていい
と思うんですけどね。

まぁ八方美人外交の日本ですからそれはできないでしょうが、であれば、せめてダブルスタ
ンダードで行ってほしいですね。

つまり国際的な主旨には賛同しますから法律もつくりますが、「んなもん法律の解釈・運用
はこっちに任せてもらいまっせ」ということです。


ああ…それにしても、急に暑くなりましたね〜。
エアコン嫌いだし、これからどうっすっかなぁ…。
2008/07/07(Mon) 07:30 [ No.713 ]
◇ Re: レスの御礼を兼ねて? 投稿者:月蛇ん!  引用する 
おはようございます、argo.さん♪

>『マユネエズ』への熱いレス、ありがとうございます。

こちらこそ、やたらに長いコメントをつけてしまい、恐縮です。

いっそのこと、更新も滞っていることだし、
ここ(『月蛇楼』)に書こうか??? とも思ったんですが、
それまでの会話の積み重ねもあるし、資料がUPされていることもあって、
そちらに書かせていただきました。

ほんとは一日で書き終えるつもりだったんですけど、
どうにも手が遅く、今日も時間が取れなかったので、
いちばん肝心な後編パートが、いつになったら書けるのかわかりません。

・・・・・・・すまんです(謝


>「あなたの知らない児童ポルノの真実」
http://homepage3.nifty.com/hirorin/loli00.htm" target="_blank">http://homepage3.nifty.com/hirorin/loli00.htm

これは今日の『日記』であらためて書きたかったんですが、
ちょっと時間的にムリっぽい(汗

最初の項目の児童ポルノの定義および解釈のくだりも「よくぞ言ってくれた!」のひとことなんですけど、

とくに後半の『3.子供の裸の写真は性犯罪を誘発するの?』は、
統計データ自体を検証した、多くの人に読んでもらいたい秀逸な文章です!
            ↓
http://homepage3.nifty.com/hirorin/loli03.htm" target="_blank">http://homepage3.nifty.com/hirorin/loli03.htm


>しかし、法律の条文ってのは、どうしてああもわかりにくいのか。
>わかりにくくするためにああしてるのか。
>とにかく文章の係方がおかしいんですよね。

ほんとですよね!(大笑

ひとつに、言葉の解釈の違いによる齟齬をふせぐために定義付けを厳密にする必要がある、
ってのはわかるんだけど、その片方で、なんとでも解釈できるあいまいな表現を、
いたずらに小難しく書いているのが笑える♪(・・・・・でも笑いごとじゃないんだよな!

>「であって」ってのは「かつ」でしょう。

この言葉の使い方はヘンですよね。
法律独特の言い回しだとしても、通常の日本語においては、意図する意味が正確にわかりません!


>で、その1号は「性交してる画像はダメ。また性交類維持行為をしてる画像もダメ」ということですが、
>「性交類似行為」ってどこからどこまでがその範疇なんですかね。

好意的に解釈すれば、「性交」とした場合、性器の結合までいかないと「性交」とは言えない。
という解釈になると思うので、たとえば胸を触っているとか、フェラチオとかの行為をくくるために、
「性交類似行為」という言葉を持ってきたと思うので、

>曖昧な表現にしなければ先に進まないってのはわかるんですけどね。

そういうことだろうとオイラも思います。


>ちょっと想像してしまったんですが、私の高校時代、高1(15歳)の時からヒゲ生やして
>いたむくつけき野郎が友人にいたんですが、そいつが18歳以上の女性と性交している場面
>をもし写真に撮ったら、それも児童ポルノに該当はするってことですね(笑)。

・・・・・・・想像してしまった(笑

・・・・・・・・・なんて立派な児童!!(爆


>…もう頼むから「児童」は小学生だけにしてくれよ。
>それ以上は別の用語にしてほしいです。

・・・・・・・同感です!

「未成年者」という言葉がすでに浸透していたのですから、この言葉でもかまわなかったはず!
わざわざ「児童」という言葉を使うことで、国民の印象を操作しようという意図があったのではないか?
と、勘ぐらずにはいられませんよ。


>次の2号ですが、これもわかりにくい。
>まず「性器等」って何を含めているんでしょうか。
>…乳首・乳房・肛門ってことかね?

そうでしょうね。
ひと昔まえなら肛門は入らなかったと思いますが、いまのようにアナルファックという行為が知れ渡っちゃうと、
「性器等」の仲間入りをしてしまうのかも。


>で、「性欲を興奮させ又は刺激するものはダメ」って、山本さんも指摘されていましたけど、
>コレ「誰の」性欲を興奮・刺激させるのかがわからない。

まさしくこれが、いちばんの突っ込みどころですよね!

セーラー服に興奮してレイプ衝動を起こすヤツがいたとして、
じゃあ、全国のセーラー服をモザイク仕様にするのか??? って話にはならんわけで(笑


>つまり、男の子が(自分の手で)チンチンつまんで小便している画像はOKだが、
>そのチンチンを弄っていたらダメってことですね。

なんの番組だったか忘れましたが、NHKでヨーロッパの「小便小僧」の像を紹介してたんですよ。
その番組にアグネス・チャンさんも出演していて、にこやかにコメントしてたんですが、

「小便小僧」って、アグネスさんが定義する「児童ポルノ」に、ずばり該当するだろうが!
と、思わず突っ込んでしまいましたよ。

と同時に、いかに自分に勝手のよい解釈を押し付けているのかが、よくわかりました。

オイラも「小便小僧」がポルノとは思いませんが、
見ようによっては、かなりエロティックなものだし、
あれを見て「性欲を刺激される」人だっているはずですから!


>児童ポルノ法の主旨自体は賛同できるものですし、現在のようにインターネットが敷衍した社会では、
>法的規制が必要なことも理解できますが、性的慣習・風習は国、民族によって大きく異なるものです。

1999年に施行された『児ポ法』は、けっきょくのところ、
パソコンが普及してインターネット利用者が増えたことが引き金になったと思っています。

これはエロ系の雑誌で読んだ記事なので信憑性は低いのですが、

すでに未成年者の裸もポルノとして厳しく規制していたアメリカで、
インターネットを通じて国外から入ってくる「子供のヌード画像」が問題になって、
発信元で当時いちばん多かったのが日本だった。

そのためアメリカが、「子供のヌード画像」がネット上で流通しないよう強く日本に働きかけて、
急遽、1999年に『児ポ法』が制定された。

・・・・・・・・・というものです。

これを読んだ当時は、まだパソコンを始める前だったので、
「発信元で当時いちばん多かったのが日本だった」というのがピンとこなかったんですが、

わりと最近になって、「ニュースグループ」でしたか? これを利用して、
画像などのデータを世界中の人たちとやり取りする人も多かったということを知って、
これのことだったのかな? と思いました。

この場合、日本では合法だし、多くの所持者はポルノなどとは思っていないので、
とくに悪意もなく(でも著作権に抵触するケースはあったと思う)ネットに流していたと思うのですが、
それが、この手の問題には過剰に反応するアメリカの神経に触った。

ということなのかな??? ・・・・・・・と、考えています。

だとしたら、やっかいな問題にはちがいありません。

が、けっきょく『児ポ法』は施行され、
以後、ネットに「少女ヌード」を流すことは違法行為として摘発できる法環境になって、
実際に摘発もされています。

その結果、日本発の「児童ポルノ」サイトは、
アメリカ発の「それ」の5分の1程度まで減少したという数字もあるそうで、
(信頼できる記事だったと思うのですが、数字は違っていたかもしれませんし、
 肝心の、どこの記事だったのかがわかりません/謝)

逆にいえば、アメリカ国内の「児童ポルノ」サイトは日本の5倍(違ってたかもしれません)ってことで(笑
事実上アメリカの要望はかなえられているわけで、

加えて、小泉政権時の蜜月関係もあって、「単純所持禁止」問題は言ってこなかった。
言い換えれば、いざというときの外交上の切り札として温存しておいた。

だから2003年の『児ポ法』見直しのときも、現行のままで通ったのでしょう。

それがここにきて、降って湧いたように「単純所持禁止」を、
政治家やアグネス・チャンさんやマスコミが言い出しはじめたのは、

アメリカが、サブプライムローン問題をきっかけにして経済が混乱し、ドルが暴落しはじめたときに、
急遽来日したアメリカの、誰だったか忘れましたがエライ人が、
経済問題で来てるはずなのに、なぜか突然、「児童ポルノ」の「単純所持禁止」について、
日本に要求してきたときからです。

これはオイラ、ニュースで見てました。

そのときの素直な感想は、
「ドルがやばいから金を出せ! でないと「児童ポルノ単純所持禁止法」問題を使って、
 日本たたきのキャンペーンを、サミットにむけて世界中でやるぞ!」

・・・・・・と言われてるような気がしたものです。

・・・・・・・・ま、オイラの気のせいかもしれませんが(笑

まえに『マユネエズ』でこの件を書いたときに、argo.さんはアメリカの裁判での司法判断の話をされましたが、
たしかにアメリカは、公平かつ論理的な議論の場が機能しているのも事実なのですが、
先日、広報室さんとのやり取りにもあったように、それは全体ではありません。

それ以上に問題なのは、
あの国は、外交においてはあくまでも自国の利益がすべてといってもいいほどで、
たとえば「人権問題」も、相手国との関係で便利に使い分けている「二枚舌」国家だということです。

・・・・・・・・ま、オイラの考えすぎかもしれませんが(笑


なんだか陰謀論みたいな話になってしまいましたが、とりあえず、

「性犯罪大国に怒られる性犯罪の少ない国、世界は不思議で満ちている」(by 広報室さん)

この言葉が、いまだに脳裏から離れません!


>80年代の日本の少女ヌード写真集についても、あれは日本独自の特異な文化だったわけで、
>事情をよく知らない諸外国からやいのやいの言われる筋合いはない、
>と突っぱねていいと思うんですけどね。

それに、なんで早くから厳しい法規制をかけているアメリカで、
日本よりも、はるかに多い性犯罪が起き続けているのかを、きちんと考えてほしいものです。


>ああ…それにしても、急に暑くなりましたね〜。
>エアコン嫌いだし、これからどうっすっかなぁ…。


・・・・・・・・・・名古屋は地獄っっす(泣


・・・・・・・それでは、
2008/07/08(Tue) 05:50 [ No.714 ]
◇ 追加 投稿者:月蛇ん!  引用する 
上記レスにて、アグネスさんが出ていた「小便小僧」の番組ってなんだっけ???
と、一日ずっと考えていたんですが、思い出したので追加カキコ!

NHKの『ためしてガッテン』の「大誤解!尿もれの真実」の回でした。

このときのオープニングクイズで、元祖「小便小僧」の像を紹介しつつ、
「小便小僧のモデルとなったのは?」という問題を出してたのですが、

こともあろうに、児童ポルノの解釈をイラストやマンガにまで拡張したうえに、
その単純所持の禁止を訴えていたアグネスさんに、このクイズを振っていたNHKの配慮に、
オイラ、笑ってしまいました♪

NHK『ためしてガッテン』〜「大誤解!尿もれの真実」
         ↓
http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2008q1/20080305.html" target="_blank">http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2008q1/20080305.html
2008/07/08(Tue) 20:27 [ No.715 ]

◆ デッサンについて 投稿者:月蛇ん!  引用する 
こんばんは argo.さん。
レスが遅くなってしまい、すいませんでした。


>>あと、ちょっとだけ、デッサンが気になったのも事実ではありますが

>写真だと狂っていても(狂っているように写っていても)許容されるんですが、
>絵だと途端にシビアになりますからね。

>これは人間の脳が騙されてるためなのですが、写真は「写真だから間違いない」
>と脳が思いこんでしまうので、意識して見ないとほとんどスルーされてしまいます。

>これが絵だと人間の「デッサンおよびパースの狂い発見センサー」が発動してしまうんですね(笑)。
>これは絵が苦手な人でも発動する機能で、結構やっかいです。

>ってことで、一応写真の狂いも意識して描いているんですが、
>で、どこがおかしかったですか?


argo.さんの写実画ゆえの悩みは、私なりに理解しているつもりです。

私が「ちょっとだけ」「気になった」と、一歩引いた書き方をしたのも、
argo.さんが指摘したように、「デッサンが狂っているように錯覚して見えている」可能性が、
捨てきれなかったからです。

でも、ですね。
この書き方はずるいですよ。

これだと、私が「ここがおかしい」と返せば、
「上記のことがわかっていない絵描き」という印象付けが、第3者に対してなされてしまいます。

上記のような主張をするのであれば、
はっきりと「元ネタ(の写真)が存在するのでデッサンの間違いではない」と、言うべきです。

元ネタがなければ、上記の主張は根拠がないのと同然です。

正直に言えば、このような文章の運び方、
(読み手の印象を誘導したうえで、「で、どこがおかしかったですか?」と聞き返してくる)は、
はなはだ不愉快です。


と、まあ、言いたいことを言ったうえで、私が「気になった」点を挙げますと、
頭と胴体のバランスですね。

まず、一見して、首から上が大きく見えます。

でもこの点については、argo.さんの言うように、錯覚かもしれないと悩むわけです。

というのも、きよみちゃんの肩幅は、どちらかといえばスリムで狭いものですが、
そのうえで、この絵では、肩をややすぼめています。

それに加えて、顔というものは、正面から見ると小さく見えても、
横顔だと、正面顔ではあまり気にならない“頭部のボリューム”が目に付いてしまって、
えてして“大きめ”に見えてしまうものです。

くわえて、首の問題もあります。

普通に伸ばしていれば細くて綺麗な首も、ひねったりすると意外に太くなってしまうもので、
この絵のように、少し見上げながら(首を)ひねっていれば、いやでも太く見えてしまうため、
横顔のことと相まって、肩に対して、大きいように錯覚して見えている可能性もあります。

なので、「やっぱり錯覚かな?」と悩むわけですが、
それでもやはり、バランスが気になる。

で、次に考えたのは、
「首から上に比べて、胴体の方が短い(小さい)のではないのかな???」ということで。

まず、普通に体育座りをした場合、
鎖骨から下の胸元が、もっと膝の上に見えているはずです。

でも、この絵では、胸を膝に押し当てて縮こまっているポーズのため、
この問題は回避できるかもしれません。

でもその場合、背中が歪曲して丸くなるか、腰にしわ寄せが来てボリュームアップするか、
どちらかです。

この絵の場合、背中をそらしながら(やや)見上げているポーズのため、背中が丸くないのは不自然ではない。
しかしながらその場合、背中をそらして(伸ばして)いるぶん、胸元がもっと膝の上に見えているはずです。

つまり、「縮こまっているポーズ」と「背中をそらしているポーズ」とが、
デッサンとして、矛盾しているのではないのか???

あるいは、胴体を縮めているぶん見られるはずの「腰のボリュームアップ」が、
うまく表現できていないのではないのか???

というのが、私の見解です。


でも、「よいもの」だという感想は嘘ではありませんよ。


>でもきよみちゃんって正面からだと腰の幅がかなりあって、結構アンバランスに見えますが。

そこが色っぽくて、いいんじゃないですか〜〜〜〜〜〜〜〜♪(笑

ちなみに、オイラの考える、
造形的にもっとも美しい「ツルペタ少女」は、「中野姉妹」です。


最後に、作品点数についても、オイラの考えをもう少し言わせてもらえば、

「量より質が大事」なのは言うまでもないことですが、
そのことを踏まえたうえで、商品としては、「量も質のうち」ですよ。

なんとなれば、argo.さんのファンはみな、
argo.さんの描く絵のクオリティーの高さは重々承知しているわけですから、
「作品を、一枚でも多く見たい!」と思って、購入するはずです。

ですから、作品点数を減らすというのは、購入する立場から言えば、あまり歓迎できません。

また、将来的にはともかく、今回はデジタル販売なのですから、
“数字の切り”にこだわる必要もないでしょう。

将来、印刷媒体で出すときには、
そもそも作品形態そのものがまったく変わってしまうのですから、

あらたに描き下ろしを加えて、「増補改訂版」という形にすれば、
既購入者の納得は得られると考えます。


とかなんとか、好き勝手なことを書いてきましたが、
マジで心待ちにしてますので、がんばってください。


・・・・・・・それでは、


『マユネエズ』(要パスワード)
   ↓
http://argo2007.blog104.fc2.com/" target="_blank">http://argo2007.blog104.fc2.com/
2008/06/09(Mon) 00:40 [ No.706 ]
◇ Re: デッサンについて 投稿者:argo.  引用する 
月蛇ん!さん、こんばんは。
仕事で徹夜になってしまい、明け方これを書いております。

ところで、デッサンについて、とても細かくご説明いただきありがとうございました。

しかし、まずは「不愉快」な箇所から。

>でも、ですね。
>この書き方はずるいですよ。
>
>これだと、私が「ここがおかしい」と返せば、
>「上記のことがわかっていない絵描き」という印象付けが、第3者に対してなされて
>しまいます。
>
>上記のような主張をするのであれば、
>はっきりと「元ネタ(の写真)が存在するのでデッサンの間違いではない」と、言う
>べきです。
>
>元ネタがなければ、上記の主張は根拠がないのと同然です。

いや、そういうつもりで書いたのではないのですが、そう指摘されると確かにそう読めます
ね。
不愉快な思いをさせてしまい失礼しました。

そう受け取れる書き方を無意識とはいえしてしまった背景を考えてみると、やはりデッサン
というものに対して私がささやかな、しかしちょっと歪曲した(嫌悪感を含んだ)こだわり
があるからじゃないかと思うのです。

で、そうしたこだわりがちょっとしたきっかけで頭を擡げてくる、という感じでしょうか。
ま、無意識に意固地になってしまうのかもしれません(笑)。


>と、まあ、言いたいことを言ったうえで、私が「気になった」点を挙げますと、
>頭と胴体のバランスですね。
>
>まず、一見して、首から上が大きく見えます。
>
>でもこの点については、argo.さんの言うように、錯覚かもしれないと悩むわけで
>す。

まず、ネタばらしをすると、まゆちゃん以外のモデルを描いたものは、(一部例外がありま
すが)ほぼ元ネタを下敷きにしています。

それはそれぞれのモデルで体型に特徴・違いがあるためで、これが十分に把握できてないと
ポーズを自由に設定することは難しいからです。

例えば以前私が描いた乃美ちゃんの絵がありましたが、あれは見直してみると、いやに首が
太く見えます。
それは元画像ではおろしていた髪を、後ろで結ったスタイルに変更したため、元画像では見
えない首を描かねばならなくなったからです。

人体の骨格・筋肉のつきかたは、誰しも基本的には同じです。
ですが(当然ながら)細部の違い、そして年齢による差異が必ずつきまといます。

首であれば、首の筋肉の付き方そのものは人間であればほぼ同じですが、骨格の違い(頸椎
の長さ、鎖骨の角度など)で、その外見は千差万別です。

マンガであれば、自分が抱いている“首の付き方のイメージ(つまり最大公約数的イメー
ジ)”を引っ張り出してきて適用すればOKですが、今回のようなリアル絵になるとそうは
いきません。

加えて写真のウソがあります。
ウソというと語弊がありますが、要は人間の脳とカメラとの見え方の差のことです。
人間の目は明度や色、パースペクティブ、光の屈折などによる画像の歪みを、ほぼカメラ
(の標準レンズ)と同じように脳に伝達しますが、そうして伝達された情報を脳は自動的に
補正してしまいます。

例えば地平線近くに傾いた夕陽が大きく見えるのもその一例です(太陽の視直径は月と同
じ)。

ところがカメラはこうした歪みを愚直に記録します。
その結果、実際の目で見て記憶にある画像と撮ってきた写真の印象が違うということが起こ
るのです。

また、カメラのレンズの種類によっても写り方が変わります。
望遠レンズは前後が圧縮されたように写り(つまり遠近感が乏しくなる)、広角は形状が歪
みやすくなります。

ですから、乃美ちゃんの場合も他の画像を検証して首と肩の付き方、鎖骨の位置などを考慮
し、さらに使用レンズ(標準〜中望遠)の要素を加味して描いたのですが(腕の太さを修
正)、それでもできあがってみるとあのようにおかしな箇所が出てくるわけです。

したがって、描き慣れていないモデルを描く場合は、できるだけ元画像に変更・アレンジを
加えないで描くことを前提としています。
そうでないと泥沼の修正地獄に陥ってしまうからです。

今回のきよみちゃんの場合も、インレツ(「スリット」という名称は使いたくないので悪し
からず・笑)から上は元画像を素直にトレスしています。

そしてインレツから下は別の画像を充当して全体を(おかしくならないように)まとめたわ
けです。

つまり今回の“きよみ絵”については、私の裁量で描いた箇所(とはいえ資料に基づいてい
ますが)は下半身と手、そして背景ということになるわけで、ご指摘の頭部と胴体のバラン
スについては元画像のままなのです。


>なので、「やっぱり錯覚かな?」と悩むわけですが、
>それでもやはり、バランスが気になる。

見直してみましたが、確かに月蛇ん!さんの指摘は頷けます。
これは恐らく前述したカメラの影響によるものだと思われます。

この時の使用レンズは背景のボケ具合等から判断して、望遠レンズだと思われます。
このため前後に奥行きがある被写体の場合、その奥行きが圧縮されて写るため、実際の目で
見た時より奥にあるもの(この場合頭部)が近くに見える(つまり大きく見える)のです。

つまり、もしこの撮影時にこの光景を肉眼で見ていたのなら、ご指摘のようにもっと頭部は
小さく見えただろうと思います。

ですが、それを絵に反映させるのは(やってみたい思いはありますが)難渋な作業でして、
そこまでいくと実際に体型の近いモデルを調達して比較をするといったことまで必要になる
でしょう。



>まず、普通に体育座りをした場合、
>鎖骨から下の胸元が、もっと膝の上に見えているはずです。

>つまり、「縮こまっているポーズ」と「背中をそらしているポーズ」とが、
>デッサンとして、矛盾しているのではないのか???

このご指摘については、しかし反論があります。
というのは「人体を屈折した時、その屈折の度合いはかなりの個人差がある」という、つま
り“人体の柔軟度”が存在するためです。

特に脊椎の屈折には大きな個人差があって、例えば脚が短く座高が高い骨格でも、縮めよう
とすると脚長体型の人より見かけの座高が低くなることがあります。

きよみちゃんの場合、まゆちゃんと比べると胴長短足ですが、身体の柔軟度ははまゆちゃん
より上のようで、脊椎がより曲がるため身体全体が縮まります。

まゆちゃんが体育座りをすると月蛇ん!さんご指摘のように膝から上に上半身の一部が見え
るのですが、きよみちゃんは膝がアゴのあたりまで来てしまいます。

これは脊椎の終端―つまり骨盤―の位置とも関連していて、きよみちゃんの場合、この“高
縮こまり度”の影響で、股間―つまりインレツ+肛門―がより前にせり出してくるようにな
ります。

体育座りの姿勢を横から見るとアルファベットのCのようになりますが、要はきよみちゃん
はまゆちゃんより、Cの曲率が大きいということなのです。


>あるいは、胴体を縮めているぶん見られるはずの「腰のボリュームアップ」が、
>うまく表現できていないのではないのか???

これは前述のように腰から下を合成しているのであり得るかもしれません。


>>でもきよみちゃんって正面からだと腰の幅がかなりあって、結構アンバランスに見
>えますが。
>
>そこが色っぽくて、いいんじゃないですか〜〜〜〜〜〜〜〜♪(笑

でもそう見えるのもカメラのレンズの影響かもしれません。
今回いただいたご指摘で、もっと慎重にフォルムを検討してみようと思います。


>ちなみに、オイラの考える、
>造形的にもっとも美しい「ツルペタ少女」は、「中野姉妹」です。

おっ!と。
中野姉妹と言えば、つい先頃『まゆ伝』でさんざんな評価だったモデルですね(笑)。

私は正直なところ(興味がないというほどではないが)好きでも嫌いでもない、というモデ
ルですが、確かに「ツルペタ少女」の典型のような体型ですね。


>最後に、作品点数についても、オイラの考えをもう少し言わせてもらえば、
>
>「量より質が大事」なのは言うまでもないことですが、
>そのことを踏まえたうえで、商品としては、「量も質のうち」ですよ。

苦笑〜苦笑〜(笑)。


>「作品を、一枚でも多く見たい!」と思って、購入するはずです。
>
>ですから、作品点数を減らすというのは、購入する立場から言えば、あまり歓迎でき
>ません。

「減らす」のではなく、「選別し絞る」と考えていただけませんでしょうか(笑)?

実際のところ(何度も書いてますが)「もううんざり」という心情でして、見直せばいくら
でも修正箇所・補足箇所が出てきてしまう“モグラ叩き状態”を呈しており、本来楽しんで
描いていたはずのものが苦痛になってしまっている現状なのです。

まだ全体の完成度は70%ほどで、つまり後30%…う〜ん…。

これで点数を増やすとモグラ叩き状態の頻度が高まることは必至(笑)。


>また、将来的にはともかく、今回はデジタル販売なのですから、
>“数字の切り”にこだわる必要もないでしょう。

それはそうなんですね。


>将来、印刷媒体で出すときには、
>そもそも作品形態そのものがまったく変わってしまうのですから、
>
>あらたに描き下ろしを加えて、「増補改訂版」という形にすれば、
>既購入者の納得は得られると考えます。

そこまではとても考えられません(笑)。


>とかなんとか、好き勝手なことを書いてきましたが、
>マジで心待ちにしてますので、がんばってください。

ありがとうございます。
が、できれば手伝っていただきたいくらいですよぉ〜(笑)。
2008/06/09(Mon) 07:22 [ No.707 ]
◇ Re: デッサンについて 投稿者:月蛇ん!  引用する 
こんばんは、argo.さん。
お忙しいなか、とても丁寧なレスを返していただき、ありがとうございます。

このさいですから、私がなぜあのように反発したのかも説明しておきます。

最初、私はあのイラストについて、こう書きました。

>>たったいま、コメントを書いてきたところです。
>>いやあ、よいものを見せていただきました♪♪

この段階ですでに、デッサンに対する違和感は感じていたものの、
それは私の錯覚であるかもしれない、という可能性を排除できなかったのと、
それ以上に、argo.さんの描き込みの凄さに(毎度のことながら)圧倒されていたため、
わざわざ問題にする気にはなれませんでした。

また、付け加えれば、自分よりもはるかに高い技術を持っている相手に対して、
自分では出来ないレベルのことに突っ込みを入れるのは、さすがにためらってしまったためでもあります。

ところが argo.さんは、こうレスを返してきました。

>ありがとうございました。
>でも、「よいもの」でしたか?

これを読んで、少々戸惑いを感じました。

けれどもこれは、argo.さん自身、あの絵に納得のいかないものを感じていて、
そのことに触れない私の感想に、ウソ臭さを感じているのではないか。
それはやはり、デッサンに関することだろう。

そう考えたので、
>>あと、ちょっとだけ、デッサンが気になったのも事実ではありますが、

こう書き加えたわけです。

んでまあ、これに対して、argo.さんが「例のレス」を返してきたため、
戸惑いを通り越して反発してしまい、無視するかどうか迷ったあげく、
あのようなレスを書いてしまったというのが、私のほうの事情だったのですよ♪


しかしながら、今回の argo.さんの真摯なご返事を読んで、一切のわだかまりが消えました。
ありがとうございます。


>そう受け取れる書き方を無意識とはいえしてしまった背景を考えてみると、
>やはりデッサンというものに対して私がささやかな、しかしちょっと歪曲した(嫌悪感を含んだ)
>こだわりがあるからじゃないかと思うのです。

僭越ながら、そのお気持ちの一端は私にも理解できるつもりでいます。

私は、argo.さんが立ち向かわれている「人間そのものを描く」という行為を、
「自分の技術では写真には勝てない」として、早々と、アニメタッチへと逃げてしまいました。

そんな私ですら、「デッサンに対する歪んだこだわり(つか、コンプレックスといってもいいようなもの)」を、
かなり強く持っています。

ましてや「人間を描く」ことに真正面から取り組んでいる argo.さんならば、
私など、比較にならないほどの強いこだわりと、それに伴ういらだちを抱えて作業されていることと想像します。

そのこだわりの一端を垣間見せてくれる一連の解説には、正直、圧倒されましたし、
また、納得もいたしました。


>さらに使用レンズ(標準〜中望遠)の要素を加味して描いたのですが

いや、レンズって、そこまで考えて描かれているんですか???(驚

正直にいえば、
「想像上の“自然に見えるであろう”像を、絵の着地点にすれば良いのでは???」と思ってしまうのですが、

そこまで突き詰めて描かずにはいられないからこその、argo.クオリティーだとも思うので、
ただただ、「かなわないな〜〜〜〜〜〜〜〜!」のひと言です。

加えて、これだけの文章を、徹夜明けで書いてしまうことにも驚きます。

いやほんと、脱帽ですよ!


>インレツ(「スリット」という名称は使いたくないので悪しからず・笑)

オイラ、やっぱり「ワレメ」ですね♪(笑


>>ちなみに、オイラの考える、
>>造形的にもっとも美しい「ツルペタ少女」は、「中野姉妹」です。

>おっ!と。
>中野姉妹と言えば、つい先頃『まゆ伝』でさんざんな評価だったモデルですね(笑)。

そうそう!(笑

あれについては言いたいこともあったんですが、
ぶっちゃけ、オイラの目から見ても、山田奈々ちゃんのほうが笑顔が輝いていて、
美少女オーラが強かったと思うので、「仕方がねえな」とあきらめています(苦笑

ただまあ、『月蛇楼』の片隅で、こそこそ言わせてもらえば、

中野姉妹の筋肉のつき方と、それにともなって形成される身体の曲線の造形的な美しさは、
オイラにとって、理想的なものです!

付け加えれば、argo.さんが『マユネエズ』のコメ欄にて名前を挙げていた、
『エウロペ』のモデルの「梅原多絵ちゃん」も、中野姉妹と並んで、オイラが理想とする肉体の持ち主ですね♪


>「減らす」のではなく、「選別し絞る」と考えていただけませんでしょうか(笑)?

了解しました。


>まだ全体の完成度は70%ほどで、つまり後30%…う〜ん…。

ちょっっ、あれで70%ですか???

・・・・・・・どこまでハードルが高いんですか!??

いやもう、あまりご自身を追い込まない程度にがんばってくださいな。


>できれば手伝っていただきたいくらいですよぉ〜(笑)。

オイラが手伝うと、確実にクオリティーが8割減になりますぜ?(爆

ともあれ、期待して待っておりますが、ゆっくりとで構いませんので、
あまり無理なさらないようにしてくださいませ。


・・・・・・・それでは、
2008/06/09(Mon) 22:53 [ No.708 ]
◇ Re: デッサンについて 投稿者:argo.  引用する 
月蛇ん!さん、こんばんは。
あ〜、お久しぶり〜なのと、蒸し暑〜い!ですねぇ。

あ〜1年で一番嫌な季節がやってきやがった!ガッデム!
…って、まぁそんなことはさておき。

先日はご丁寧なご返事、ありがとうございました。
今回はそのまたご返事を。

>ところが argo.さんは、こうレスを返してきました。
>
>>ありがとうございました。
>>でも、「よいもの」でしたか?
>
>これを読んで、少々戸惑いを感じました。
>
>けれどもこれは、argo.さん自身、あの絵に納得のいかないものを感じていて、
>そのことに触れない私の感想に、ウソ臭さを感じているのではないか。
>それはやはり、デッサンに関することだろう。
>
>そう考えたので、
>>>あと、ちょっとだけ、デッサンが気になったのも事実ではありますが、
>
>こう書き加えたわけです。

私が「『よいもの』でしたか?」としたのは、謙遜ではなく、また文章で“どや?顔”を表
したわけではもちろんなく(笑)、単純に描き慣れていない(加えて見慣れてもいない)モ
デルの絵が、見慣れている月蛇ん!さんにはどう捉えられたかという疑問があったからで
す。

まぁつまり「よかったよ」以外に、もう少し具体的指摘(良い悪い含めて)がほしかった、
というのが本音です。
ですからデッサンの指摘をいただけたことはありがたいことだったのです。


>しかしながら、今回の argo.さんの真摯なご返事を読んで、一切のわだかまりが消
>えました。
>ありがとうございます。

そう言っていただけて何よりです。


>ましてや「人間を描く」ことに真正面から取り組んでいる argo.さんならば、
>私など、比較にならないほどの強いこだわりと、それに伴ういらだちを抱えて作業
>されていることと想像します。

いらいらしますよ〜(笑)。
ここんとこ、『マユネエズ』の更新もせず、『まゆ伝』への書込もせず何をやっていたかと
いうと、仕事が忙しかったのがひとつと、あとは仕上げを苛つきながらやっていた(いる)
からです。

なんだかんだで机(とパソコン)の前にず〜っと座りっぱなしなので身体に悪いったらあ
りゃしないですし。


>いや、レンズって、そこまで考えて描かれているんですか???(驚
>
>正直にいえば、
>「想像上の“自然に見えるであろう”像を、絵の着地点にすれば良いので
>は???」と思ってしまうのですが、

学生時代は写真を専攻していたことが影響しているのか、どうも気になるんですよね。
まぁしかしカメラに写る(であろう)画像を正確にシミュレートしようなんて思ってはいま
せんけど。
そんなことしたら被写界深度(ピントが合ったように見える範囲)外の部分はボカさなきゃ
いけないんで、以前公開した下からあおったアングルのまゆちゃんなんて(上から下までピ
ントが合っているという状態)実際の写真ではありえないことになりますしね。


>加えて、これだけの文章を、徹夜明けで書いてしまうことにも驚きます。

最近、歳のせいかエンジンのかかりが遅くって(笑)。
昼過ぎまでぐだぐたやっていて、夕方くらいから何となく愚図っていたシリンダーに火が入
るって感じなんで正直困っています。
ですからあの文章はエンジンがへたる手前に書いたもので、あの後完全エンストですよ
(笑)。


>>インレツ(「スリット」という名称は使いたくないので悪しからず・笑)
>
>オイラ、やっぱり「ワレメ」ですね♪(笑

あ、やっぱりそっちの方がいいや。
私も「ワレメ(それもカタカナ表記で)」にします(笑)。


>あれについては言いたいこともあったんですが、
>ぶっちゃけ、オイラの目から見ても、山田奈々ちゃんのほうが笑顔が輝いていて、
>美少女オーラが強かったと思うので、「仕方がねえな」とあきらめています(苦笑

山田奈々ちゃんは、たった1回の出演なのにマニアの支持が異常に高いですよね。
私はそこまではないだろうとも思うのですが、それでも確かに魅力はあると思います。


>ただまあ、『月蛇楼』の片隅で、こそこそ言わせてもらえば、

いやいやダンナ。
もっと声を大にして「世界の中心で中野姉妹の魅力を叫ぶ」べきでは(笑)?


>中野姉妹の筋肉のつき方と、それにともなって形成される身体の曲線の造形的な美
>しさは、
>オイラにとって、理想的なものです!
>
>付け加えれば、argo.さんが『マユネエズ』のコメ欄にて名前を挙げていた、
>『エウロペ』のモデルの「梅原多絵ちゃん」も、中野姉妹と並んで、オイラが理想
>とする肉体の持ち主ですね♪

なるほどそう言われてみると、月蛇ん!さんが描かれる少女と中野姉妹は体型がオーバー
ラップしますね。
(今さらながら)なるほど合点(笑)。


>>まだ全体の完成度は70%ほどで、つまり後30%…う〜ん…。
>
>ちょっっ、あれで70%ですか???
>
>・・・・・・・どこまでハードルが高いんですか!??

高くはないです。
むしろ高くすると終着点が見えなくなるので、意識的に低く設定してはいるのです。
ここのところの“追い込み”で80%くらいには来ているんですが、問題はまだ描きかけが
何点か残っていること。
特に「まゆ&万里」はできないかもなぁ…って感じです。


>いやもう、あまりご自身を追い込まない程度にがんばってくださいな。

ありがとうございます。


>>できれば手伝っていただきたいくらいですよぉ〜(笑)。
>
>オイラが手伝うと、確実にクオリティーが8割減になりますぜ?(爆

構いませんとも!
というか、きっちりした仕上げは月蛇ん!さんの方が間違いなく丁寧にされますし、その方
が最終的なクォリティは上がるんじゃないかと本気で考えていますよ。

ともあれ、来週中には何らかの結果をご報告できるよう進めておりますので、よろしくお願
いします。

2008/06/20(Fri) 22:00 [ No.709 ]
◇ Re: デッサンについて 投稿者:月蛇ん!  引用する 
こんばんは、argo.さん♪
またまた 間が空いてしまいまして、すいません(謝

>あ〜1年で一番嫌な季節がやってきやがった!ガッデム!

・・・・・・・同意!
何年たっても、この「蒸し蒸し不愉快」には慣れませんね〜〜〜〜〜(泣
これからは、道々見かける薄着の女性だけが、オイラの心の支えです!(爆


>単純に描き慣れていない(加えて見慣れてもいない)モデルの絵が、
>見慣れている月蛇ん!さんにはどう捉えられたかという疑問があったからです。

了解いたしました♪

>なんだかんだで机(とパソコン)の前にず〜っと座りっぱなしなので
>身体に悪いったらありゃしないですし。

ここのところ家にいるときは、なるべくマンガのペン入れ作業をするようにしたいと思いつつ
出来てない今日この頃なんですが・・・・・・・・(ダメじゃん/汗
着色作業以上にモニターにかぶりつく姿勢になってしまうので、首やら肩やら目やらがホントに疲れます!
もし、朝から晩まで毎日やってたら、ぜってえ〜〜〜身体を壊すと思う。

ま、そういう趣味を選んでしまったオイラの自己責任だわな〜〜〜〜〜〜〜(笑


>学生時代は写真を専攻していたことが影響しているのか、どうも気になるんですよね。

なるほど、イメージを固める時点でそういう目線が入ってしまうのですね!?
オイラ、写真は見てるだけの人なので、そこまで頭がまわらない・・・・・・・(苦笑

>最近、歳のせいかエンジンのかかりが遅くって(笑)。

あれだけ精力的に描かれていれば、たいしたものです!
オイラなんか、日々これエンスト!ですから(涙


>山田奈々ちゃんは、たった1回の出演なのにマニアの支持が異常に高いですよね。

彼女はあの時代のモデルの少女達の中でも、アイドル的な美少女顔という点でずば抜けていたと思います。
なので、支持率が高いのも当然というか、中野姉妹がかすむのも仕方が無いというか・・・・・・(苦笑

>いやいやダンナ。
>もっと声を大にして「世界の中心で中野姉妹の魅力を叫ぶ」べきでは(笑)?

いやまあ、argo.さんのように写実的なイラストを添えることが出来れば、
声を大にして叫ぶことも出来るんですが、いかんせん画力がないので、
文章をコソコソ書いてるほうが身の丈に合ってるんですよ〜〜〜〜〜〜(笑

>なるほどそう言われてみると、月蛇ん!さんが描かれる少女と中野姉妹は体型がオーバーラップしますね。

そう言っていただけるとうれしいです♪

ちなみにオイラの脳内では、
中野姉妹の造形美プラス、乃美ちゃんの色白フワワな質感を描きたくて、
悶々としているわけですよ♪(笑


>ここのところの“追い込み”で80%くらいには来ているんですが、
>問題はまだ描きかけが何点か残っていること。
>特に「まゆ&万里」はできないかもなぁ…って感じです。

このレベルになると、外野からどうこう言えることではないのですが、
「まゆ&万里」というのは、清岡ファンにとってはかなり魅力的な共演だと思うので、

う〜〜〜〜ん、でも最終的にはやはり argo.さんの判断が優先されるべきものなので、
オイラはその結果を受け入れます。

>というか、きっちりした仕上げは月蛇ん!さんの方が間違いなく丁寧にされますし、
>その方が最終的なクォリティは上がるんじゃないかと本気で考えていますよ。

・・・・・・・いや、それは過大評価ですぜ(汗

人体描写は間違いなく argo.さんの方が丁寧ですし、背景にいたっては、
オイラのはフィルター効果を使って、“丁寧に”ごまかしているだけですから!(爆

でも、個人的に argo.さんの作業工程には大変興味がありますし、
テクニックを盗むという意味でも、手伝いに行ってみたい気持ちは大いにありますが、
いかんせん、東京は遠い!・・・・・・です。


>ともあれ、来週中には何らかの結果をご報告できるよう進めておりますので、よろしくお願いします。

楽しみにしております♪


・・・・・・それでは、
2008/06/23(Mon) 03:47 [ No.710 ]
◇ Re: デッサンについて 投稿者:argo.  引用する 
こんばんは〜月蛇ん!さん。
とりあえず、新作絵を携えて『マユネエズ』更新しましたので、お知らせします。
今回のはぜひ月蛇ん!さんに見ていただきたいですぞよ(笑)。
2008/06/24(Tue) 18:58 [ No.711 ]
◇ Re: デッサンについて 投稿者:月蛇ん!  引用する 
見てきましたぞよ♪
つか、思いっきり長いレスを書いてきてしまった(笑
これで乃美ちゃんに続き、中野姉妹までもが、argo.さんの手にかかってしまったのですね(涙

というわけで、argo.さん入魂の中野姉妹はこちら♪
    ↓
http://argo2007.blog104.fc2.com/" target="_blank">http://argo2007.blog104.fc2.com/ (要パスワード)

ところであの子は、「エミ」「ユミ」どちらなんでしょう???(笑

・・・・・・それでは、
2008/06/25(Wed) 05:33 [ No.712 ]

◆ 「龍」と「麒麟」の顔のルーツについて 投稿者:月蛇ん!  引用する 
argo.さん、おはようございます〜〜〜〜〜♪

いつまでもスレタイトルが「ウンコちゃん」のままなのもアレなので、
またまた上にあげますので、よろしくです(笑

>今日そういえば田舎に行く用事があって、そこで久々にヘビ&トカゲを見ましたぜ。

オイラがリアルで蛇を見たのは、動物園とかを除けば、
子供のころオヤジの実家に行ったときに、路地をクネクネしてるのに遭遇しただけなのですが、
小っこいヤツだったこともあって、「ふ〜〜〜〜ん」な感じで見てました。

でも、小っこいヤツでも、家の中にいたら激しくイヤだな!(笑

トカゲは数年前に、オイラの家の裏で目撃して、「まだいたのか!」と、しばし感嘆しましたね♪


>ドラゴンの頭部って何で麒麟に似ていいるんでしたっけ?

argo.さんったら、またまた面白いボールを!!
そんなこと、いままで考えたこともありませんぜ!(笑

たぶんこれは、オイラが試されているんだと解釈することにして、
とりあえず思いついたことを、だらだらと書いてみますね♪

で、まあ、とりあえず西洋の「ドラゴン」の頭部は爬虫類由来だと思うのですが、
たしかに東洋の「龍」の顔は、「麒麟」に似てますね〜〜〜〜〜〜

問題は、あの顔のデザインがどこまで辿れるのか??? ってことですが、

「龍」の概念そのものは、大陸からさらにシルクロードを辿って、
もしかしたら「ドラゴン」と同じルーツに辿り着けるかもしれない??? などと夢想しつつ、

(横道にそれますが、「羽衣をまとった天女」のイメージは、
 ルーツを辿ると、キリスト教の「天使」と同じルーツに行き着くらしいです。
 これは、“「天使」が「天女」のルーツ”なのではなくて、
 「天使」のルーツと「天女」のルーツが同じらしい。
 たしかトルコあたりだったかな???
             ・・・・・・・・・うろ覚え御免!/苦笑)

話を戻すと、「龍」のデザインは、あんがいそんなに古くないような気がするんですよ。

つまり、「龍」の概念は古くても、「龍」のデザインが絵として定着したのは、そんなに昔ではない気がする。

ここで思い出すのが、「龍」や「麒麟」やついでに「ドドンゴ」がまとわせている、
あの独特の「ウンチ雲」(・・・・・・ってほかに言葉がないんかい!/殴)なんですが、

あれはたしか、かなり古い仏像彫刻にも見られる意匠なので、
ここに着目するかぎり、大陸にまで辿ることのできる古いデザインなのかもしれません。

んでも、やはり「あの顔」が完成したのは、もっとあとの時代になってからの気がする。

憶測の思いつきで書いてしまえば、
江戸時代のなんとか派の絵師が描いて、それがイメージとして定着してしまったからとか???

んで、「龍」と「麒麟」の顔が似ているのは、
描いた絵師が「馬面フェチ」だったから!!(殴



・・・・・・・・・・・・聞くところによると、埼玉のとある古刹には・・・・・・・・・・



・・・・・・・・その絵師が描いた、「馬面超人」が「馬面麒麟」を退治する屏風絵が・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・残されているとかいないとか・・・・・・・・・(オイ



とまあ、例によってアホをかましたあとで、
「麒麟」を「ウイキペディア」で調べてみたんですが、
        ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%92%E9%BA%9F" target="_blank">http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%92%E9%BA%9F

「龍」の顔との比較については記述がないですねえ〜〜〜〜〜〜

というわけで argo.さん、解答のほう、よろしくです!


>>ちなみに「これぞ男のドリル! すなわち、魂です!!」のフレーズは、
>>レトロ特撮映画および、レトロ・ロボットアニメに絡んだ“ネタ的セリフ”でして、
>>ドリルが売りのメカに燃えるオタクの決めゼリフ的フレーズとして、よく(?)使われるものです。

>ああ、そうでしたか…って、そうでしたっけ?

まあ、もっぱらオイラのようなオタクが喜ぶネタですから♪

>>ちなみに『グレンラガン』、男が燃えずにはいられない、すげえ傑作です!
>おお、男が燃えるとな?
>それ「男が萌える」じゃないんですか(笑)?

萌えますけど、燃えます!(笑

>でも、こういうロボットアニメって連綿と作られ続けてるんですね。

まあ、アニメの花形ですからね♪
一時期、数が少なかったときは、さびしかったなあ〜〜〜〜〜〜(トオイメ


>私もロボットという対象に対しては一言では言い尽くせないものがあるんですが、
>どうも巨大ロボットがどうのこうのという展開には興味が惹かれないのですね。
>何でだろう?
>『マジンガーZ』も本放送時に(ガキんちょのくせして)小馬鹿にしてたもんなぁ。

こういうのは嗜好の問題ですから仕方がないですよ。

かくいうオイラも、『マジンガーZ』は、永井豪さんの原作こそ好きだったものの、
アニメのほうはというと、「中学生にもなって見るもんじゃない」と、
思えばこの作品からあと、アニメ離れをはじめましたね。

まあ、内容もそうですが、あの、「ロケットパンチ」とかの技の名前をいちいち叫ぶのに、
「アホか!」と思ってしまった(笑

これ、皮肉なことに、同じ永井豪さんが描かれた『デビルマン』に強い衝撃を受けたためで、
リアルさを感じさせる演出およびシリアスな作品に、強く惹かれるようになったために、
以後、洋画へと、大きくシフトチェンジしました。

だからアニメ版の『デビルマン』だけは、友人との付き合いで見てはいたものの、
「デビルビーム?アホか!」と思って見ていたし、
その後の『ゲッターロボ』や『キューティーハニー』は、これも原作マンガは好きだったけど、
アニメのほうは、ただの一度も見ていません。

だからホントに、『宇宙戦艦ヤマト』と『(旧)ルパン三世』と『未来少年コナン』は例外なんですよ。

そのオイラも、たまたま見た『機動戦士ガンダム』で、
「こいつは洋画よりも、はるかにアクションのセンスが良い!」 と驚き、
続く『伝説巨神イデオン』で、完全に圧倒されて、アニメに戻ってしまったわけです。

余談ながら、技の名前を叫んで「見栄を切る」演出についても、
子供にわかりやすいだけで、アクションの流れを無視した最低の演出として、ずっと嫌いだったんですが、

80年代後半になって、アクションの流れがよく出来ていて、かつ「見栄を切る」かっこよさも両立できている、
絵的にもきれいなロボットアニメが出てきたことで、抵抗がなくなりましたね♪


>あ、遅れましたが『マユネエズ』更新しました。
>あ〜、ドンズバスリットを描いてしまいました(笑)。

すでに拝見しておりました♪
あいかわらずの「argo.クオリティー」で、「ごちそうさま♪」のひとことですよ(笑

ただ、テキストの一部に賛成しかねる記述があったので、
コメントをどうするか考えているうちに、メンドくさくなってしまって・・・・・・・

・・・・・・・・・・どうしよ???

とりあえず、「インレツ女王様、万歳!」 ということで♪(オイ

『マユネエズ』(要パスワード)
    ↓
http://argo2007.blog104.fc2.com/" target="_blank">http://argo2007.blog104.fc2.com/


・・・・・・・・それでは、
2008/05/24(Sat) 08:35 [ No.696 ]
◇ Re: 「龍」と「麒麟」の顔のルーツについて 投稿者:argo.  引用する 
月蛇ん!さん、こんにちはぁ。

>いつまでもスレタイトルが「ウンコちゃん」のままなのもアレなので、
>またまた上にあげますので、よろしくです(笑

いいじゃないですか〜「ウンコちゃん」で。
気に入ってたんですが(笑)。


>小っこいヤツだったこともあって、「ふ〜〜〜〜ん」な感じで見てました。
>
>でも、小っこいヤツでも、家の中にいたら激しくイヤだな!(笑

私は小学生の頃は町はずれで暮らしてましたから、ヘビ&トカゲなんて嫌と言うほど見まし
たよ。
でも一番憶えている光景は、夏のある日、学校から帰宅するとお隣の玄関にすんげぇでっか
いヘビが堂々ととぐろを巻いて寝ていた(?)光景ですね。

子供ですから大きく見えたんでしょうが、当時の“体感サイズ”で言うならとぐろの直径
2m(!)って感じでした。


>トカゲは数年前に、オイラの家の裏で目撃して、「まだいたのか!」と、しばし感嘆
>しましたね♪

同種のヤモリは都会でも家に住みついていたりしますがあれはかわいいですね。
特にガラスに貼り付いているのを裏から見るのがかわいい(笑)。


>>ドラゴンの頭部って何で麒麟に似ていいるんでしたっけ?

>たぶんこれは、オイラが試されているんだと解釈することにして

違いますよ。
ホントに「何でだ〜?」と疑問に感じたのでお尋ねしたのです。


>で、まあ、とりあえず西洋の「ドラゴン」の頭部は爬虫類由来だと思うのですが、
>たしかに東洋の「龍」の顔は、「麒麟」に似てますね〜〜〜〜〜〜

そうか、ドラゴンと龍って違うんですよね。
じゃ、両者はどういう風に派生したんでしょうかね。


>問題は、あの顔のデザインがどこまで辿れるのか??? ってことですが、
>
>「龍」の概念そのものは、大陸からさらにシルクロードを辿って、
>もしかしたら「ドラゴン」と同じルーツに辿り着けるかもしれない??? などと夢
>想しつつ、

龍は中国が発祥だと思いますが、その源は河、それも大河にあると聞いたことがあります。
つまり、黄河であり揚子江ですね。

ただ、全体はそれでいいとして、あの顔はどっから?


>(横道にそれますが、「羽衣をまとった天女」のイメージは、
> ルーツを辿ると、キリスト教の「天使」と同じルーツに行き着くらしいです。
> これは、“「天使」が「天女」のルーツ”なのではなくて、
> 「天使」のルーツと「天女」のルーツが同じらしい。
> たしかトルコあたりだったかな???

へぇ〜(25連発!)
トルコあたりとなると、地中海文明ですかね。
ギリシアやクレタといった辺りかなぁ。
それともメソポタミア文明ですかね。
いずれにせよ、そうした意匠がビザンティンからシルクロードに乗って東西へ―ということ
は可能性として高いでしょうね。


>話を戻すと、「龍」のデザインは、あんがいそんなに古くないような気がするんです
>よ。

う〜ん、そう言われてみればそうかもしれません。


>ここで思い出すのが、「龍」や「麒麟」やついでに「ドドンゴ」がまとわせている、
>あの独特の「ウンチ雲」(・・・・・・ってほかに言葉がないんかい!/殴)なんで
>すが、

あれは…何って言ったっけかなぁ〜〜〜〜…。
とりあえず「ウンチ雲」じゃないのは確かです(笑)。

「金団雲」は孫悟空だしなぁ。


>あれはたしか、かなり古い仏像彫刻にも見られる意匠なので、
>ここに着目するかぎり、大陸にまで辿ることのできる古いデザインなのかもしれませ
>ん。

なるほど、そうですね。


>江戸時代のなんとか派の絵師が描いて、それがイメージとして定着してしまったから
>とか???
>
>んで、「龍」と「麒麟」の顔が似ているのは、
>描いた絵師が「馬面フェチ」だったから!!(殴

「乗った人より馬は丸顔」(椿三十郎より)
いや〜伊藤雄之助は名優。

でも、今も昔も何々フェチはいたでしょうから、人目を忍んで馬小屋に入り「いやぁオレ、
どうしようもなくこの顔に惹かれるんだよなぁ」って言いながら馬の顔に頬ずりした男もい
た…のか?


>・・・・・・・・・・・・聞くところによると、埼玉のとある古刹に
>は・・・・・・・・・・
>
>・・・・・・・・その絵師が描いた、「馬面超人」が「馬面麒麟」を退治する屏風絵
>が・・・・・・・・
>
>・・・・・・・・・・・・残されているとかいないとか・・・・・・・・・(オイ

それって「ゴメスとリトラ」じゃないんですかい(笑)。


>「龍」の顔との比較については記述がないですねえ〜〜〜〜〜〜
>
>というわけで argo.さん、解答のほう、よろしくです!

だから解答は「ない」っす!

ただ、以下のページに興味深い記述があります。

・日本橋の麒麟(きりん)像-当館ホームページのロゴ画像について(東京公文書館)
http://www.soumu.metro.tokyo.jp/01soumu/archives/0717nihonbashi.htm" target="_blank">http://www.soumu.metro.tokyo.jp/01soumu/archives/0717nihonbashi.htm

ここに掲載されている日本橋の麒麟像(って私は全然知りませんでしたが)は、麒麟という
より龍ですね。
というよりドラゴンか?

―以下一部引用
>そして、装飾の製作については、東京美術学校に委嘱され(製作主任は同学校の助
>教授の津田信夫)、さらに装飾柱に置かれる獅子と麒麟の原型製作には、彫刻家の
>渡辺長男が、その鋳造には彫刻家で渡辺の義父の岡崎雪聲が担当しました。
>
>この麒麟については、まったくの想像上の生き物であり、参考となる作品に乏し
>かったことから、体の部分ごとに異なる作品を参考にして作製したとしています。
>
>また、デザイン上の点と日本の道路の起点となる日本橋から飛び立つというイメー
>ジから、それまでの麒麟の作品には見られない羽を付けることを決めましたが、翼
>と背びれとを検討した結果、羽が生えたような形の背びれを採用しました。

う〜ん、これを読むと「龍などの頭部の造形はそう古いものではない」という月蛇ん!さん
の推察が当たっているようですね。


>かくいうオイラも、『マジンガーZ』は、永井豪さんの原作こそ好きだったものの、
>アニメのほうはというと、「中学生にもなって見るもんじゃない」と、
>思えばこの作品からあと、アニメ離れをはじめましたね。

主題歌は好きだったんですけどね(笑)。

あと、マジンガー側に女形のロボットがいたでしょう。
あのロボットってオッパイがロケット弾かなんかで飛ぶんじゃなかったですか?
それでよく胸の大きい女子がからかわれていたのは憶えています(笑)。


>これ、皮肉なことに、同じ永井豪さんが描かれた『デビルマン』に強い衝撃を受けた
>ためで、
>リアルさを感じさせる演出およびシリアスな作品に、強く惹かれるようになったため
>に、
>以後、洋画へと、大きくシフトチェンジしました。

『デビルマン』は当時、『少年マガジン』でしたよね、連載してたの。
当時のマガジンは世相を反映したってのもあるんでしょうが、各作品がすんげぇ“重く”
て、小学生にはちょっと辛かったですね。
それで『ジャンプ』に流れた私(笑)。

で、『デビルマン』ですが、物語中盤ではミキちゃんまで殺されてしまって、何というか正
視に耐えないような感じだったように憶えてます。

でも当時の永井豪さんはホントに破天荒なマンガを描かれていて、先日懐かしくて『あばし
り一家』の復刻版を買って読んでみたら、そのストーリーに唖然としました(笑)。

例えば、末弟の吉三がボスとして仕切る学校(小学校)を建て直すため「悪には悪を」式で
雇ったムショ帰りのやくざ教師をオヤジと長男が仕返しになぶり殺しにし、吉三の見舞いに
殺した教師の首を届けるというストーリーとか、言うことを聞かない同級生の少女を全裸に
して三角木馬責めにしたり逆さ吊りにして大股開きにした股間をベルトで殴打したりと(そ
れが後に救われることはない)、今では考えられない展開が随所に見られ「よくこんなの小
学生で見てたもんだよ」と苦笑しました。

今の世の常識に馴らされてしまったせいか、(ギャグマンガのはずなのに)読んだ後、暗澹
たる気分になりましたから(笑)。

でもそれが永井さんの作品だけの特徴とは言えず、思えば12歳前後の多感な時期にこうし
たマンガって身の回りにたくさんあったんですよねぇ…。

でも当時、そうした作品群が青少年に悪影響(暴力を助長したりする等)を及ぼした面はさ
ほどなかったように思います(少なくとも私の身の回りでは)。

それより、ある意味「節操のない」表現が少年誌で堂々と表現されていたことは、当時のマ
ンガの表現力を大幅に拡げることになったのではないでしょうか。

昨今は「『表現の自由』の“濫用”』が声高に言われ、それを狭めようとする動きが台頭し
てきていますが、私たち日本人が「表現の自由」を得られるまでにどれだけの人々の血涙が
流されたのかをもう一度歴史を紐解いて考えてみるべきだと思います。

表現を規制することは簡単なことです。
が、その規制を振り外すことは大変なのですよ。


>その後の『ゲッターロボ』や『キューティーハニー』は、これも原作マンガは好き
>だったけど、
>アニメのほうは、ただの一度も見ていません。

え〜『キューティーハニー』のマンガって知りませ〜ん(笑)。
何に連載されていたんですか?
…って、「検索しろ!」って言われちゃいそうなので検索してみると

>少年チャンピオン
>発表期間 1973年10月1日号 - 1974年4月1日号

あ、チャンピオンだったんですか。
73年というと、じゃあ『あばしり一家』の後か?

『ゲッターロボ』は石川賢さんでしたよね?


>だからホントに、『宇宙戦艦ヤマト』と『(旧)ルパン三世』と『未来少年コナン』
>は例外なんですよ。

私も上記三作品はしっかと見てましたが、後この当時印象に残っているアニメは『ハイジ』
『三千里』ですかね。

そういえば今思い出したのですが、『コナン』の前番組ってご存じですか?
『キャプテン・フューチャー』っていうエドモンド・ハミルトンのSF小説のアニメ化で、
当時SF小説にハマっていた私は大変期待して見たんですが…(笑)。


>そのオイラも、たまたま見た『機動戦士ガンダム』で、
>「こいつは洋画よりも、はるかにアクションのセンスが良い!」 と驚き、
>続く『伝説巨神イデオン』で、完全に圧倒されて、アニメに戻ってしまったわけで
>す。

どうにもこうにも『ガンダム』が分岐点のようです(笑)。
一応、私は初回放送時にリアルタイムで見ていたのです(なぜか白黒テレビで、でしたが・
笑)。
確か土曜の午後5時くらいだったはず(東京で)。

ただ…、(その当時)どっぷりハマってしまった友人とは反対に違和感ばかりが感じられ
て、それが結果的に本格的なアニメ離れにつながりました。

その“違和感”の正体が何だったのか、未だにはっきりとはわからないのですが。

ただ、同じように“同好の士”との分岐点になった作品に『仮面ライダー」があって(こち
らは小学生の時でしたが)、皆がハマる中私はダメでした。
この時の理由はハッキリしていて「子供っぽいから」だったんですが、『ガンダム』はそれ
とは理由が違うと思うのです。


>余談ながら、技の名前を叫んで「見栄を切る」演出についても、
>子供にわかりやすいだけで、アクションの流れを無視した最低の演出として、ずっと
>嫌いだったんですが、

当時はあまり気になりませんでしたが(笑)。


>ただ、テキストの一部に賛成しかねる記述があったので、
>コメントをどうするか考えているうちに、メンドくさくなってしまっ
>て・・・・・・・

え?それはどの箇所でしょうか?
一応気を遣って書いてはいるんですが―。

ぜひ遠慮せずお教えください。
2008/05/24(Sat) 14:31 [ No.697 ]
◇ Re: 「龍」と「麒麟」の顔のルーツについて 投稿者:月蛇ん!  引用する 
こんばんは argo.さん、レスが遅くなって申し訳ありませんでした。
いろいろとゴタゴタしていたうえに、少々体調を崩しておりました(謝

まったく、昼間クソ暑いのも困るけど、夜になると妙に冷えるからやりにくい!
argo.さんも体調管理には気をつけてくださいませ!

オイラ、先々週から散々です!(涙

・・・・・・・・それはさておき、

>いいじゃないですか〜「ウンコちゃん」で。

んでは、「ドドンゴちゃん」で♪(オイ

>夏のある日、学校から帰宅するとお隣の玄関にすんげぇでっかいヘビが
>堂々ととぐろを巻いて寝ていた(?)光景ですね。

まさかそれは、「ウンコちゃん」だったのでは???(殴

>子供ですから大きく見えたんでしょうが、当時の“体感サイズ”で言うなら
>とぐろの直径2m(!)って感じでした。

蛇って、意外と大きく見えるものみたいですね。
15年以上前の番組で、マジメなドキュメンタリーだったと思うのですが、

中央アジア(だったと思う)の平原を、四駆で目的地に向かって走っているところを上空から撮ってたんですが、
前方に、その四駆とほぼ同じ大きさのデカイ岩があって、でも妙にぬめっているんですよ。
で、ドライバーが降りてその岩にさわると、「うねっっ」て動いたんですが、

ナレーションいわく、
「おそらく5〜6メートルのニシキヘビですね。
 ヤギかなにかを食べたあとで消化しているところだから動きは鈍いです」
・・・・・・・と聞いてびっくりでした。

いや、蛇なのは見ていてすぐにわかったんですが、見るからにデカかったので、
とても5〜6メートル程度には思えなかったんですよ!

あのとき、頭の中で考えるスケールと現実のスケールの違いを実感しましたね。

鮫なんかでも、6メートルの個体って想像以上に巨大ですし。

そこで思い出すのが、やはり15年くらいまえに豊田市だったかで騒ぎになった、
「10メートルくらいある巨大な蛇が、田舎道でとぐろを巻いていた」事件ですよ。

これはたしか、目撃者が2名いて、
うちひとりはおばあさんで、嘘を言ってるようには見えなかったんですが、
その後の捜索でも何も発見されず、けっきょくなんだったんだろう??? って感じなんですが、
もし仮に、その蛇が実在してたとしても、たぶん5〜6メートルの個体だっただろうと思っています。


>同種のヤモリは都会でも家に住みついていたりしますがあれはかわいいですね。
>特にガラスに貼り付いているのを裏から見るのがかわいい(笑)。

あ、それは同感♪(笑


>ホントに「何でだ〜?」と疑問に感じたのでお尋ねしたのです。

・・・・・・・・失礼しました。
「理由がある」ことが前提の聞き方だったので、少々勘ぐってしまいましたよ(笑


>そうか、ドラゴンと龍って違うんですよね。
>じゃ、両者はどういう風に派生したんでしょうかね。

人間の想像力の基本的なセンスって、むかしも今もそんなに変わりませんからね〜〜〜〜〜♪
洋の東西で、同時多発的に発想したのかもしれないし、
ひとつのルーツに辿れる可能性も、やっぱりあるんじゃないかと思っています。

とりあえず、「UMA」好きのオイラとしては、
「まだ生き残っている恐竜がむかしはいて、それが目撃された」説に、1票!(笑

ところでさきほど、「UMA」について検索してみたら、
「UMA」ってのは「Unidentified Mysterious Animal」の略称なんですけど、
これ、和製英語なんですね〜〜〜〜〜〜〜!!

この言葉、外国では使わないんだそうで、知らなかった・・・・・・・・・


>龍は中国が発祥だと思いますが、その源は河、それも大河にあると聞いたことがあります。
>つまり、黄河であり揚子江ですね。

その話は聞いたことがあります。
たびたび氾濫しては甚大な被害を及ぼすので、その氾濫する大河から畏怖の念をもって想像したということですね。

んで、この概念はそのまま日本に輸入されて、河川や湖の主になったんでしょうね。

ただオイラ、中国からさらに遡って、インドあたりまで辿ることは出来ないものか、興味があります。

それはさておき、以前読んだ北森 鴻氏の『凶笑面』という小説で、
日本の「ヤマタノオロチ」は、古代の製鉄の「溶鉱炉」を象徴したもので、
「スサノオ」の「ヤマタノオロチ退治」は、製鉄技術を持つ民を征服したことを意味するとの記述がありました。
(うろ覚えにつき、間違ってたら御免!)

いずれにせよ、かなり古くから「龍」は来ているようです♪

・・・・・・・ついで、「ヤマタノオロチ」(ウイキペディア)
               ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%BF%E3%83%8E%E3%82%AA%E3%83%AD%E3%83%81" target="_blank">http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%BF%E3%83%8E%E3%82%AA%E3%83%AD%E3%83%81

>>横道にそれますが、「羽衣をまとった天女」のイメージは、
>>ルーツを辿ると、キリスト教の「天使」と同じルーツに行き着くらしいです。

この話は、中沢新一氏の「哲学の東北」(だったと思う)って本に書いてありました。


>>「龍」と「麒麟」の顔が似ているのは、描いた絵師が「馬面フェチ」だったから!!(殴
>「乗った人より馬は丸顔」(椿三十郎より)
>いや〜伊藤雄之助は名優。

あの顔はインパクトがありました♪

>今も昔も何々フェチはいたでしょうから、人目を忍んで馬小屋に入り「いやぁオレ、
>どうしようもなくこの顔に惹かれるんだよなぁ」って言いながら馬の顔に頬ずりした男もいた…のか?

獲物となる少女の顔に馬の頭を被せて、
「うんま〜〜〜〜〜っっ!うんま〜〜〜〜〜〜〜〜〜っっっ!!」 と叫びながら強姦する変質者を想像するも、
あまりの絵面の悪さに、自己嫌悪に陥ること小一時間・・・・・・・・・(笑

>>・・・・・・・・その絵師が描いた、「馬面超人」が「馬面麒麟」を退治する屏風絵が・・・・・・・・
>それって「ゴメスとリトラ」じゃないんですかい(笑)。

いや、「ゴメス」は「狼面の小林稔侍」ですから!(オイ

>だから解答は「ない」っす!

了解しました♪

>・日本橋の麒麟(きりん)像-当館ホームページのロゴ画像について(東京公文書館)
http://www.soumu.metro.tokyo.jp/01soumu/archives/0717nihonbashi.htm" target="_blank">http://www.soumu.metro.tokyo.jp/01soumu/archives/0717nihonbashi.htm
>ここに掲載されている日本橋の麒麟像(って私は全然知りませんでしたが)は、麒麟というより龍ですね。
>というよりドラゴンか?

・・・・・・・かっこえ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
これ、オイラもはじめて知りましたよ!
たしかに「麒麟」というよりも「ドラゴン」ですね〜〜〜〜〜〜♪

>『マジンガーZ』
>あと、マジンガー側に女形のロボットがいたでしょう。
>あのロボットってオッパイがロケット弾かなんかで飛ぶんじゃなかったですか?

「アフロダイA」の「オッパイミサイル」ですね♪
正式には「光子力ミサイル」らしいですが、こちらの名前はまったく記憶に残っていません!(笑

>それでよく胸の大きい女子がからかわれていたのは憶えています(笑)。

正しい男女交際のあり方です!(きっぱり断言!/殴

>『デビルマン』は当時、『少年マガジン』でしたよね、連載してたの。
>当時のマガジンは世相を反映したってのもあるんでしょうが、各作品がすんげぇ“重く”て、
>小学生にはちょっと辛かったですね。
>それで『ジャンプ』に流れた私(笑)。

その重さが、当時のオイラにはちょうど良かったです♪
『デビルマン』はほんと、毎週毎週 予想を見事に裏切られつつ、こちらの想像をはるかに越える展開の連続で、
オイラの脳みそを思いっきり攪拌して活性化してくれました!

>でも当時の永井豪さんはホントに破天荒なマンガを描かれていて、
>先日懐かしくて『あばしり一家』の復刻版を買って読んでみたら、そのストーリーに唖然としました(笑)。

『あばしり一家』はオイラの原点のひとつですよ!

「パラダイス中学編」で「菊の助」が森の中で裸になって戦うシーンを見て、
女性の裸体の動きが作り出す造形美に心を奪われて、現在に至ります!(笑

(エピソードのタイトルがわかんなかったので、検索したら出てきたサイト)
             ↓
http://www.minc.ne.jp/~yoshir/yoshir/comic/abasiriikka12.html" target="_blank">http://www.minc.ne.jp/~yoshir/yoshir/comic/abasiriikka12.html

あと、「極悪人ハンター法印大子編」で、法印大子の部下のおさげのカワイ子ちゃんが、
ごろつきの集団相手に、「服が汚れるから」と素っ裸になって戦うシーンとか大好きでしたよ♪(笑

argo.さんが挙げられた「やくざ教師」は思い出せませんが、
同級生の少女たちをリンチにかけるシーンは好きでしたね♪(オイ

しかしほんと、今から考えるとムチャクチャやってましたね、あれ!
小学生を全裸逆さ吊りにして、あそこにムチ打ちだなんて、今だったら考えられないわ!(笑

ちなみにその前だったか後だったかで、
「吉三」をかばった元番長の女の子が、全裸で木に縛られて、
アソコに「見てください(だったかな???)」と書かれた紙を張られて放置されるシーンも、
オイラの重要な原点のひとつですよ♪(笑

>今の世の常識に馴らされてしまったせいか、(ギャグマンガのはずなのに)読んだ後、
>暗澹たる気分になりましたから(笑)。

オイラも今読んだら、はたしてどう思うのか・・・・・・・・・???
でも、猛烈に読み直したくなりましたよ!
実は最後のほうを読んでないので、どう終わったのか知らないのです。


>でも当時、そうした作品群が青少年に悪影響(暴力を助長したりする等)を及ぼした面は
>さほどなかったように思います(少なくとも私の身の回りでは)。

オイラのまわりでも、まったくありませんでした!
みんな普通に読み流して終わりでしたし、そもそもイジメ自体ありませんでしたから。

>それより、ある意味「節操のない」表現が少年誌で堂々と表現されていたことは、
>当時のマンガの表現力を大幅に拡げることになったのではないでしょうか。

加えて、常識とされることでも疑問をもって検証する姿勢があったので、
むしろ学習効果のほうが大きかったですね!

>昨今は「『表現の自由』の“濫用”』が声高に言われ、それを狭めようとする動きが台頭してきていますが、
>私たち日本人が「表現の自由」を得られるまでにどれだけの人々の血涙が流されたのかを
>もう一度歴史を紐解いて考えてみるべきだと思います。

同感です。
これはオイラのような「表現の自由」の恩恵に浸っている立場の人間も、
いまいちど、謙虚に考えてみる必要があると思っています。


>え〜『キューティーハニー』のマンガって知りませ〜ん(笑)。

それはもったいない!(笑

>『ゲッターロボ』は石川賢さんでしたよね?

はい! あの豪快でスピード感のある描写が大好きでした♪


>そういえば今思い出したのですが、『コナン』の前番組ってご存じですか?
>『キャプテン・フューチャー』っていうエドモンド・ハミルトンのSF小説のアニメ化で、
>当時SF小説にハマっていた私は大変期待して見たんですが…(笑)。

いや、『キャプテン・フューチャー』は『コナン』の後番組ですよ。
あれは有名だったのでオイラも期待して見たんですが、いまいち、ぱっっとしなかったので、
すぐに見なくなってしまいました。

でも当時のテレビアニメとしては、丁寧に作られていたと思います。

ちなみに主題歌は気に入って、シングル買いましたよ♪(笑

>>『ガンダム』
>その“違和感”の正体が何だったのか、未だにはっきりとはわからないのですが。

登場人物の描写やセリフなどに、独特のクセというか、アクがありましたから、
それが気になると、入れなくなる可能性もあったかもしれません。

ちなみにオイラの友人に、『ガンダム』が政治を取り上げていたことに付いていけなくて、
見なくなった「大学生」がいました(笑

そいつ、自民党以外の政党の名前を知らない「大学生」だったんですが、
30近くなったときに、原宿で遊んでいる「女子高生」が「サッチャー」を知らなかったことに腹を立てて、
「いまの女子高生は!」と、1時間ぐらいボロンクソンにけなし続けたものです。

でもそいつ、「サッチャー」と「レーガン」以外の名前を言えなかったんですけどね♪(爆


>>ただ、テキストの一部に賛成しかねる記述があったので、
>え?それはどの箇所でしょうか?
>一応気を遣って書いてはいるんですが―。
>ぜひ遠慮せずお教えください。

なんか、間が空いてしまって今さらって感じですし、
これ、書き出すと長くなりそうなので・・・・・・・・

それに、個人の趣味嗜好の問題ですから、argo.さんがご自分のサイトで書く分には問題ないことなので、
やはり遠慮しておきます(謝

気を持たせてしまってすいません。
また機会があればそのときにでも、ということで・・・・・・・


・・・・・・・・それでは、
2008/05/31(Sat) 04:46 [ No.698 ]
◇ Re: 「龍」と「麒麟」の顔のルーツについて 投稿者:argo.  引用する 
こんばんは、月蛇ん!さん。

>いろいろとゴタゴタしていたうえに、少々体調を崩しておりました(謝
>
>まったく、昼間クソ暑いのも困るけど、夜になると妙に冷えるからやりにくい!

大丈夫ですか?
でも確かにこのところの気温と天候の変動は激しいですね。
ヘソを出して寝た日にゃあ、風邪を引くこと間違いなし!だぜ…ぇえくしょ〜〜〜ん!!!
なろぉ〜!!てやんでぇ〜!んちくしょおぉ〜い!!


>argo.さんも体調管理には気をつけてくださいませ!

お気遣いありがとうございます。
ところで『マユネエズ』更新しました。
作品用としては今回のが最後になる予定ですが、作品集に入れるべきか否か、判断しかねて
いるので月蛇ん!さんのご意見を伺わせてくださいませ。
*レスは改めさせていただきます。
2008/06/01(Sun) 21:51 [ No.699 ]
◇ Re: 「龍」と「麒麟」の顔のルーツについて 投稿者:月蛇ん!  引用する 
argo.さん、こんばんは〜〜〜〜〜♪

>ヘソを出して寝た日にゃあ、風邪を引くこと間違いなし!だぜ…ぇえくしょ〜〜〜ん!!!
>なろぉ〜!!てやんでぇ〜!んちくしょおぉ〜い!!

・・・・・・・・argo.さん、もしかしてシャツにカエルが張り付いてません???

それはさておき、今年は数年ぶりに冬に風邪を引かなかったんですが、
そのかわり、これも数年ぶりに、夏風邪を引いてしまいました(涙

>ところで『マユネエズ』更新しました。
>作品用としては今回のが最後になる予定ですが、作品集に入れるべきか否か、
>判断しかねているので月蛇ん!さんのご意見を伺わせてくださいませ。

たったいま、コメントを書いてきたところです。
いやあ、よいものを見せていただきました♪♪

んで、「作品集に入れるか否か」ですが、
『マユネエズ』はパスワード制ということもあって、見に来られる方は、かなり限られていると思いますので、
(ぶっちゃけ、あそこが「フリー」だったら、とっくの昔に ここのアクセス数を抜いているはず!)
そういう意味でも収録すべきだと思います。

ただ、販売業者のほうから、モザイクを入れることを要求されるかもしれませんね。
たぶん、この点を心配されてのご質問だったと思うのですが、
たとえそうなったとしても、収録してほしいなあ。

・・・・・・・それでは、
2008/06/02(Mon) 04:07 [ No.700 ]
◇ Re: 「龍」と「麒麟」の顔のルーツについて 投稿者:argo.  引用する 
月蛇ん!さん、こんばんは・は・は…ふあ〜くしょぉおおおい!

>>なろぉ〜!!てやんでぇ〜!んちくしょおぉ〜い!!
>
>・・・・・・・・argo.さん、もしかしてシャツにカエルが張り付いてません???

爆笑。
あんなのがシャツに貼り付いていたら下手に勃起もできませんよ(笑)。


>それはさておき、今年は数年ぶりに冬に風邪を引かなかったんですが、
>そのかわり、これも数年ぶりに、夏風邪を引いてしまいました(涙

夏風邪は長引いたりしますのでご自愛ください。


>たったいま、コメントを書いてきたところです。
>いやあ、よいものを見せていただきました♪♪

ありがとうございました。
でも、「よいもの」でしたか?


>んで、「作品集に入れるか否か」ですが、
>『マユネエズ』はパスワード制ということもあって、見に来られる方は、かなり限ら
>れていると思いますので、

>そういう意味でも収録すべきだと思います。

そうですか。
入れた方がいいですか。

う〜ん……
……では、どれを外すかなぁ…。

ぶっちゃけ、現在以下のような候補があるんですが…

まゆ…16、五月…4,若月…2,みきまこ…2,乃美…1,由香里…1

これに今回のきよみ×1を加えると、全部で27。

どうも中途半端な数でして、あと1つ加えて28にするか、24に絞るか、ってところなんで
すが。
どっちがいいでしょうね?


>ただ、販売業者のほうから、モザイクを入れることを要求されるかもしれませんね。
>たぶん、この点を心配されてのご質問だったと思うのですが、
>たとえそうなったとしても、収録してほしいなあ。

まぁ多分入れなきゃいけないでしょうね。
それ位ですむなら、むしろ御の字かと(笑)。

ともかくアドバイス、ありがとうございました。
2008/06/02(Mon) 22:36 [ No.701 ]
◇ Re: 「龍」と「麒麟」の顔のルーツについて 投稿者:月蛇ん!  引用する 
argo.さん、こんばん・・・・はぐっ・・・・・・・げふっっげほっっっ・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・うげぼっっっ・・・・・・・・・・・



・・・・・・・すいません、つい釣られてしまいました(謝


それはさておき、

>あんなのがシャツに貼り付いていたら下手に勃起もできませんよ(笑)。

てやんでええぇぇぇっっ、おとこってのはなあ〜〜〜〜〜、おったってなんぼの商売なんでえええぇぇいぃぃっっ!!

おう、ピョ○吉!
おまえも男なら、ちゃんと勃てるとこたてんかい〜〜〜〜〜〜っっ!!
ふたりして、ダブルテントインパクトだぜ!
これで京○ちゃんもイキまくりだぜっっっ!!


・・・・・・・・・すいません、力いっぱい品のないものを書いてしまいました(謝

どうか読まなかったことにしてくださいませ。

まあでも、いかにカエルとはいえ、見ている前では発電できないわな〜〜〜〜〜〜(笑
ヒロシくん、どうしてたんだろ???


>夏風邪は長引いたりしますのでご自愛ください。

ありがとうございます。われながら、つい油断してしまいました。
いまはもう ほとんど大丈夫なのですが、しまいかけた冬物を、もう一度ひっぱりだして着込んでいます。
つか、今日は昼間っから寒かったし・・・・・・・


>『マユネエズ』
>でも、「よいもの」でしたか?

よいものでした♪

そりゃあまあ、スレンダー好きのオイラとしては、きよみたんの正面カットが見たいとか、
形のいいおっぱいが見たいとか、ひきしまったおなかも見てみたいだとか、いろいろとありますが、

あと、ちょっとだけ、デッサンが気になったのも事実ではありますが、
それでもなお、あれは「よいもの」です!

>う〜ん……
>……では、どれを外すかなぁ…。


・・・・・・・ちょっと待ったあああああああああぁぁぁぁぁっっっ!!!


なんという罰当たりなことを!

そんなことをしたら、外された少女たちが「もったいないお化け」になって、
オイラの夢に出てきてしまいます!!(・・・・・・って、オレの夢かい!/殴

どうせ見るなら、夢ではなく作品で見たい!!

>どうも中途半端な数でして、あと1つ加えて28にするか、24に絞るか、ってところなんですが。
>どっちがいいでしょうね?

27という数字は、オイラ、個人的に大好きです!

・・・・・・・いやま、それはどうでもいいんですが、

デジタル販売である以上、とくにページ数にこだわる必要もないとは思うのですが、
出版に携わってきた argo.さんが、本のページ数にこだわる気持ちも理解できますし、
ぶっちゃけ、手に取って見ることのできる「本」にして欲しいという気持ちも、オイラの中にはあるので、

ここはやはり、「あと1つ加えて28にする」でお願いしたいところです!

とはいえ、いよいよ完成が近づいてきたようで、
オイラにとっても、なによりの朗報ですよ♪

ラストスパート、がんばってください!


・・・・・・・それでは、
2008/06/03(Tue) 02:27 [ No.702 ]
◇ Re: 「龍」と「麒麟」の顔のルーツについて 投稿者:argo.  引用する 
梅雨ですねぇ…。

>>あんなのがシャツに貼り付いていたら下手に勃起もできませんよ(笑)。
>
>てやんでええぇぇぇっっ、おとこってのはなあ〜〜〜〜〜、おったってなんぼの商
>売なんでえええぇぇいぃぃっっ!!
>
>おう、ピョ○吉!
>おまえも男なら、ちゃんと勃てるとこたてんかい〜〜〜〜〜〜っっ!!
>ふたりして、ダブルテントインパクトだぜ!
>これで京○ちゃんもイキまくりだぜっっっ!!

京子ちゃんって、連載当時はなんとも思いませんでしたが、今やってるソルマックのCMに
出てる京子ちゃんは結構いいですね(笑)。
当時は梅さんが慕う先生(なんつったけなー)の方がよかったし(笑)。

・ソルマックCM
http://solmac.jp/cm/index.html" target="_blank">http://solmac.jp/cm/index.html
*ダイレクトで行かない場合は http://solmac.jp/" target="_blank">http://solmac.jp/ から。


>どうか読まなかったことにしてくださいませ。

いや、しっかと読んだ!


>ヒロシくん、どうしてたんだろ???

そりゃ、ピョン吉が寝た後とか。


>つか、今日は昼間っから寒かったし・・・・・・・

このところ、夜何を着て寝るか、結構悩みますからね。


>そりゃあまあ、スレンダー好きのオイラとしては、きよみたんの正面カットが見た
>いとか、
>形のいいおっぱいが見たいとか、ひきしまったおなかも見てみたいだとか、いろい
>ろとありますが、

でもきよみちゃんって正面からだと腰の幅がかなりあって、結構アンバランスに見えます
が。
>
>あと、ちょっとだけ、デッサンが気になったのも事実ではありますが

デッサンねぇ…。
デッサンは常に悩みの種ですのよ。
写真だと狂っていても(狂っているように写っていても)許容されるんですが、絵だと途端
にシビアになりますからね。

これは人間の脳が騙されてるためなのですが、写真は「写真だから間違いない」と脳が思い
こんでしまうので、意識して見ないとほとんどスルーされてしまいます。

が、これが絵だと人間の「デッサンおよびパースの狂い発見センサー」が発動してしまうん
ですね(笑)。
これは絵が苦手な人でも発動する機能で、結構やっかいです。

ってことで、一応写真の狂いも意識して描いているんですが、

で、どこがおかしかったですか?


>>……では、どれを外すかなぁ…。
>
>なんという罰当たりなことを!
>
>そんなことをしたら、外された少女たちが「もったいないお化け」になって、
>オイラの夢に出てきてしまいます!!(・・・・・・って、オレの夢かい!/殴

夢に出てきたらご報告くださいね(笑)。

でもですね、既に候補から外したものも結構あるんですよ。
『マユネエズ』で発表したものの内、1/4は外したんじゃないかと…。

外した理由は「納得いかないか」「どうにもこうにもどうしようもない」からなんですが、
もう今となっては「完成すればなんでもいいや!」って所まで追い込まれております
(笑)。


>どうせ見るなら、夢ではなく作品で見たい!!

んな風に言っていただけるとありがたいです。


>27という数字は、オイラ、個人的に大好きです!

2と7で「カブ(9)」ですからね(笑)。

そうか!
28だと「ブタ(0)」だから、おっと、これはいけねぇ、いけねぇ(笑)。


>出版に携わってきた argo.さんが、本のページ数にこだわる気持ちも理解できます
>し、ぶっちゃけ、手に取って見ることのできる「本」にして欲しいという気持ちも、
>オイラの中にはあるので、
>
>ここはやはり、「あと1つ加えて28にする」でお願いしたいところです!

いや、印刷媒体で出したいという気持ちは今でもありますし、そのつもりで制作してはいま
す。
しかし製本するとなると28でも中途半端で、32ページ(+表紙まわり4ページだから合計
36ページ)は最低でも必要でしょうね。

が、今はともかく一日も早くリリースしてしまいたい、という気持ちが強いので、「あと1
つ!」となるとガクッ!となるのも事実です(笑)。


>ラストスパート、がんばってください!

ありがとうごぜいますぅ〜……。
2008/06/03(Tue) 20:36 [ No.703 ]

◆ そういえば ウンコちゃんっていたなあ♪ 投稿者:月蛇ん!  引用する 
こんばんは〜〜〜〜〜〜、argo.さん!
例によって、いったん上に引き上げますので、よろしくです♪

>そうした恐れのある作品は委託販売先も敬遠する恐れがあるんじゃないか、
>と危惧しています。

たしかにその懸念は払拭できませんね。
とくに『DLsite.com』は、そちら方面にとても神経を使っているように感じます。
ただ販売業者にも温度差はあるみたいなので、委託先は複数考えておいたほうが良さそうです。

>いや、まじめな話、それはプロとして重要なテクニックですよ。

ありがとうございます、そういっていただけると助かりますよ!(笑


>いや〜、すんばらしい詩ですなぁ!
>でもタイトルはどうしましょうか?
>『ざわめけ!黄金水(こがねみず)』ってのはいかが?

第2案として、『翔びだせ! 黄金ジェット!』というのも・・・・・・・・(殴

>とろろこんぶって効くんですか?

実はさいきん便秘がホントにひどくなって、あんまり効かないんですが、
少し前までは効きました。

つか、「コーラック」に頼ったのがまずかったのかもしれん???
とも考えています。


>え〜?私は70年代前半に小学生でしたが、
>当時からすっかり「学校で大したことが露見=この世の終わり」だだったですよ。

ということは、オイラの学校がノンビリしてたってことなのかな???
トイレでクソして、それが祭りになったことなんて、ただの一度もないですよ!


>すかさず「おお〜い!」の雄叫びと共に皆が集まってきて、トビラの外でやいのやいのの祭状態。
>しまいにはトビラの上から水をかけてやれ、ということで、バケツ&ホースで放水しまくったら
>「くぉらぁ〜!!!!」という怒声が。
>結局入っていたのは用務員さんだったんですよ。
>で、もちろん先生に報告が行って、叱られたの何の(笑)。

(大爆笑)
・・・・・・・・マジですか?????

いやもう、イジメなんて生易しいもんじゃないなあ!!(驚

こうして読んでるだけなら笑い話ですが、そりゃ、学校でクソなんかできないわ!

>今から考えると、学校で大をすることがなぜにそれ程罪悪だったのかわかりませんが―

まあ子供にとって「ウンチ」ってのは、いちばんわかりやすい「汚い記号」ですからね〜〜〜〜〜
オイラのときも、「道路でウンチを踏む!」 ってのは、お祭りの合図でした(笑
でも翌日になったら、だれも言わなかったですね♪


>>そして毎夜、大量の露出狂女たちが「おいで おいで」をする夢を見て、
>>それをキャンパスに塗りこめることができたとき、『狂印象派』が誕生するのです!!
>で、気が付いたら“特別室”という名の、
>四角い穴が一つあるだけで鉄線入りガラスがはめ込まれたトビラの部屋にいたとか(笑)。

そしてある日面会に行くと、
特別室の中の四方の壁には隙間なく「おいで おいで」をする露出狂女の絵が描き込まれていて、

以後、その病棟では、「裸の女が呼んでいる」と言い残して、
密閉された部屋から患者がいなくなる事件が続発することになるのです・・・・・・・・・


>またまた素晴らしい(笑)!
>う〜ん、雲にそんな見方があるとはついぞ知りませんでしたぞ。

・・・・・・・・お褒めに預かり、恐縮です♪(笑


>>「アニメ」
>いや、それは羨ましいですよ。
>抵抗なく入っていけるというのは。

まあ、『機動戦士ガンダム』からこちら、継続して見てますから♪

でも、こういうのはひとつの「縁」だと思うので、
各自それぞれが、自分と波長の合うものを探して楽しめばいいだけの話だと思っています。

とりあえず、オイラがアニメと「縁」があったのは間違いなさそうです。


>>『フランケンシュタイン対地底怪獣』
>DVD版も湖から大ダコが出てきて(んなもん湖にタコがいるかぁ〜!)、

・・・・・・・・そうそう!!(大笑
なんでと〜〜とつに、しかも山の中のはずなのに大ダコが出てくるのさ!?? と、
本当にアタマん中が「???」で埋め尽くされましたからね〜〜〜〜〜〜!(笑

>冒頭、終戦間際のドイツからUボートで極秘に運び出され、
>インド洋沖で伊号潜水艦とランデブーし、広島の病院に運び込まれた謎の心臓。
>その病院で謎の心臓の研究を始めようとした矢先、原爆が投下され―、という一連のシーンは
>「よくできてるなぁ」と感心したのに、ラストがぐだぐだで残念でした。

そういう導入部だったんですか!
さすがにそこまでは覚えておりませんでした。


>あ、諸々の外圧に負けて『マユネエズ』更新しましたです。

・・・・・・・・・ども、です♪

「外圧その1」としては、大満足ですよ♪♪(笑

『マユネエズ』(要パスワード)
   ↓
http://argo2007.blog104.fc2.com/" target="_blank">http://argo2007.blog104.fc2.com/


・・・・・・・それでは、
2008/05/16(Fri) 01:57 [ No.692 ]
◇ Re: そういえば ウンコちゃんっていたなあ♪ 投稿者:argo.  引用する 
こんばんは、昨日の続きを投稿しようと思ったら新スレッドが―。
あ、もういいっすね、こっちで(笑)。

>『海底軍艦』と『空の大怪獣ラドン』は、いずれもテレビで見ましたけど、
>
>・・・・・・・マンダ、好きだよマンダ♪

なんでマンダが好きなんですか(笑)?

あの…もしかして〜勘違いしてません?
マンダって皇帝陛下のことじゃありませんよ。

え?「あんな年増に興味はない!」

なるほど、ごもっともで…。


>そして轟天号!・・・・・これぞ男のドリル! すなわち、魂です!!(きっぱり断
>言!

「これぞ男のドリル! すなわち、魂です!!」
↑このセリフを轟天号艦長・神宮司大佐、すなわち田崎 潤がきっぱり言い切ってる光景が
脳裏に浮かんだまま消えません(笑)。
どーしてくれるんですの!

だからこんなのもつくってみました。↓
http://www.geocities.jp/gwqbf380/images/jingujitaisa.jpg" target="_blank">http://www.geocities.jp/gwqbf380/images/jingujitaisa.jpg

しかも「これぞ男のドリル!」って、“感じドリル”(誤変換してまったがや)のドリルっ
て意味かしら?
ということは『海底軍艦』を繰り返し見て轟天号の勇姿に男を感じ感涙せよ!ということか
しら?

ちなみに、漢字ドリルのドリルってどーいう意味だかご存じかしら?
あれはキュウィ〜ンのドリルと同じスペルなのね、つまり"drill"。
しっかし、drillには“実地演習”っていう元は軍隊用語由来の意味があって、そっから"drill
book"つまり“練習帳”ってのが生まれたんだそうよ。


>『ラドン』は、もうね♪
>熊本駅を吹き飛ばすシーンの凄さもさることながら、
>「メガヌロン」が家の中に乱入してくるシーンにびびった、ガキンチョのオレ(笑

ありゃ怪獣映画じゃなくて怪奇映画っすよ。
あれで血飛沫が飛んでたら(でもラドンに初遭遇して衝撃波で分解した自衛隊員のヘルメッ
トは血だらけだったけど)もうガキンチョ失禁でしょう(笑)。

実際、『サンダ対ガイラ』を幼稚園児の時に見て、サンダが人間喰って血を滴らせるシーン
が頭にこびり付いてしまい、以後、その絵ばかり描きまくっていたのは私です。


>んで、「メガヌロン」の名前がわかんなかったんで、検索してみたら、
>以下のサイトが出てきました。
>
>http://www.ld-dvd.2-d.jp/gallery2/hikaku_rodan.html" target="_blank">http://www.ld-dvd.2-d.jp/gallery2/hikaku_rodan.html
>
>ここを読むと、「熊本」ではなくて「博多」だったんですね〜〜〜〜〜〜!
>阿蘇が舞台だから、てっきり「熊本」だと思い込んでましたよ(笑
>
>しかしながら、このサイト、面白いです!
>つい今まで、2時間ほど読みふけってしまいました♪

なるほど、面白いですね。
かなりのマニアの方のようですね。


>もともと、アメリカでの『キングコング対フランケンシュタイン』から始まった企画
>だったなんて!!
>もう、びっくりですよ!

あ、この逸話は知ってましたよ、なぜか。


>>しかしどこ探しても『変身人間シリーズ』はないなぁ。
>
>・・・・・・・・ありゃりゃ、それは残念。
>
>オイラの行き着けのツタヤには『マタンゴ』はありますが、そういえば他の作品はど
>うだったかな???

・変身人間シリーズ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%89%E8%BA%AB%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA" target="_blank">http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%89%E8%BA%AB%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

1954 透明人間 監督・小田基義
1958 美女と液体人間 監督・本多猪四郎
1960 電送人間  監督・福田純
1960 ガス人間第一号 監督・本多猪四郎
1963 マタンゴ 監督・本多猪四郎

この内、私が見たことがあるのはガス人間とマタンゴだけ、ですね…。


>マニアも多いし、どこかに置いてる店がありそうな気がするんですが・・・・・・・

ビデオ全盛の頃は、個人でやってるような小さな店がすんげぇマニアックな作品を置いてい
たりしたんですが、大手チェーン店となると回転がいい作品しか置きませんからね。
う〜む、買うしかないのか…。
2008/05/16(Fri) 02:23 [ No.693 ]
◇ Re: そういえば ウンコちゃんっていたなあ♪ 投稿者:月蛇ん!  引用する 
こんばんは、argo.さん♪

>昨日の続きを投稿しようと思ったら新スレッドが―。

いや、ま、だんだん探すのが大変になっていくんで・・・・・・・・(苦笑

・・・・・・・・それはさておき、

>なんでマンダが好きなんですか(笑)?

これは機会を見つけて日記のほうに書きたかったことなんですが、
オイラ、ガキンチョのころから、「蛇」とか「蛇系」の怪獣や妖怪が好きで好きで好きで!(笑

まあ、フロイト的な分析も可能だろうとは思うけど、
とりあえず、アダムとイヴにリンゴを喰わせたのが「蛇」なのは、感覚的に納得がいくし、
「ドラゴン」が歴史的に、怪物としてあれだけ人気があるのも、
これも感覚的に納得がいきます。

ようするにエロティズムを、
それももっと根源的な、ドロドロとした深いところにあるヤツを感じるんですよね♪
だからペンネームも「月蛇ん!」と名乗っているわけです。

でも、目の前にマムシとかが出てきたら、とりあえず逃げます!(笑


・・・・・・・・・触るのはイヤじゃあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!(オイ


>マンダって皇帝陛下のことじゃありませんよ。
>え?「あんな年増に興味はない!」

えと、と〜〜とつですが、ここで皇帝陛下の画像がないかと検索してたら、
とんでも面白い映画批評サイトを見つけてしまいました!
        ↓
http://blog.livedoor.jp/tsubuanco/" target="_blank">http://blog.livedoor.jp/tsubuanco/

もうね、いまオイラの脳内では、甘甘で物事を追求する姿勢にかける自分に対する反省と嫌悪、
それ以上に面白いB級エロマンガを、きちんと作りこんでみたい衝動が渦巻いております!

んで、いままで8時間にわたり読みふけっていたのですが、それはさておき(汗
オイラ、女性の守備範囲は通常の3倍なので、無問題です!

皇帝陛下、子供心に色っぽい印象があったんですが、
画像を改めて見ると、マジで美形な方でビックリしましたよ!

でも、演じている方は、もう御亡くなりになっていたんですね。

「小林哲子」(wikipedia)
   ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E5%93%B2%E5%AD%90" target="_blank">http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E5%93%B2%E5%AD%90

「小林哲子」(画像)
   ↓
http://www.godzillamovies.org/beauties/beauties06.html" target="_blank">http://www.godzillamovies.org/beauties/beauties06.html

>>「これぞ男のドリル! すなわち、魂です!!」
>だからこんなのもつくってみました。↓
http://www.geocities.jp/gwqbf380/images/jingujitaisa.jpg" target="_blank">http://www.geocities.jp/gwqbf380/images/jingujitaisa.jpg

ありがとうございます。
艦長ご本人にここまで渋く語ってもらえると、鳥肌が立ちますよ!(笑

ちなみに「これぞ男のドリル! すなわち、魂です!!」のフレーズは、
レトロ特撮映画および、レトロ・ロボットアニメに絡んだ“ネタ的セリフ”でして、

「轟天号」はもちろん、たとえば『サンダーバード』の「ジェットモグラタンク」、
アニメだと、『ゲッターロボ』の「ゲッター2号」のような、
ドリルが売りのメカに燃えるオタクの決めゼリフ的フレーズとして、よく(?)使われるものです。

とくに最近は、『天元突破グレンラガン』という、
ドリル・アクションの豪快さを前面に押し出したロボットアニメがヒットしたことで、
よく聞くようになりました。

ちなみに『グレンラガン』、男が燃えずにはいられない、すげえ傑作です!

・・・・・・劇場版も作るみたい。
       ↓
http://www.gurren-lagann-movie.net/index.html" target="_blank">http://www.gurren-lagann-movie.net/index.html

・・・・・・・ただの総集編なら作らないほうがいいけどな・・・・・・・・


>しっかし、drillには“実地演習”っていう元は軍隊用語由来の意味があって、
>そっから"drillbook"つまり“練習帳”ってのが生まれたんだそうよ。

あ、そうだったんだ!

「へえ〜〜〜〜〜〜〜!」 20回連打!!(笑


>実際、『サンダ対ガイラ』を幼稚園児の時に見て、サンダが人間喰って血を滴らせるシーン
>が頭にこびり付いてしまい、以後、その絵ばかり描きまくっていたのは私です。

当時、子供のあいだで話題になりましたからね〜〜〜〜〜〜〜(笑

でもオイラ、この映画は見なかったんですよ。
なぜかっていえば、出てくる怪獣が「爬虫類系」ではなかったからで・・・・・・(汗

>>もともと、アメリカでの『キングコング対フランケンシュタイン』から始まった企画だったなんて!!
>あ、この逸話は知ってましたよ、なぜか。

それはすごい!
かなりのマニアでないと知らない逸話ではないですか?

>「変身人間シリーズ」
>1954 透明人間 監督・小田基義
>1958 美女と液体人間 監督・本多猪四郎
>1960 電送人間  監督・福田純
>1960 ガス人間第一号 監督・本多猪四郎
>1963 マタンゴ 監督・本多猪四郎
>この内、私が見たことがあるのはガス人間とマタンゴだけ、ですね…。

ガキンチョのときに、テレビでひととおり見たような気がするんですが、
いずれにせよ、“気がする”以上のものではありません。

はっきり覚えているのは、やはり『マタンゴ』ですね♪
ラストのインパクトは強烈でしたが、いま見ると、はたしてどう思うのか???

それはさておき、きのう行き着けのツタヤに行ってみたら、全部揃ってました!
あと、『日本誕生』なんてものまで置いてあって、感心してしまった(笑

でも、『フランケンシュタイン対地底怪獣』がなかったのが不思議・・・・・・・・

あと、『サンダ対ガイラ』もなかったなあ・・・・・・・・・?????


・・・・・・・・それでは、
2008/05/18(Sun) 05:05 [ No.694 ]
◇ Re: そういえば ウンコちゃんっていたなあ♪ 投稿者:argo.  引用する 
月蛇ん!さん、こんばんは。

>>なんでマンダが好きなんですか(笑)?
>
>これは機会を見つけて日記のほうに書きたかったことなんですが、
>オイラ、ガキンチョのころから、「蛇」とか「蛇系」の怪獣や妖怪が好きで好きで好
>きで!(笑

言われてみれば、なるほど納得(笑)。
って、今日そういえば田舎に行く用事があって、そこで久々にヘビ&トカゲを見ましたぜ。
ヘビもトカゲも昔から特に苦手ではなかったんですが、都会暮らしが長いせいか(笑)、ヘ
ビ(ちっこいヤツだったのに)が、んにょろ〜と這っていった時はちょっとビビりました
(笑)。


>「ドラゴン」が歴史的に、怪物としてあれだけ人気があるのも、
>これも感覚的に納得がいきます。

ドラゴンの頭部って何で麒麟に似ていいるんでしたっけ?
そういえば小学生の頃“怪獣トランプ”に夢中になっていて、ドドンゴの出身地が確か埼玉
(上尾?)かどっかになっていまして「埼玉ってこんな怪獣がいて大変だなぁ」と思ったも
のです(笑)。
ちなみに茨城には「ネロンガがいて大変だなぁ」と(笑)。


>>マンダって皇帝陛下のことじゃありませんよ。
>>え?「あんな年増に興味はない!」
>
>えと、と〜〜とつですが、ここで皇帝陛下の画像がないかと検索してたら、
>とんでも面白い映画批評サイトを見つけてしまいました!
>        ↓
>http://blog.livedoor.jp/tsubuanco/" target="_blank">http://blog.livedoor.jp/tsubuanco/

確かに面白かったです(8時間耽るほどではありませんでしたが・笑)。


>もうね、いまオイラの脳内では、甘甘で物事を追求する姿勢にかける自分に対する反
>省と嫌悪、
>それ以上に面白いB級エロマンガを、きちんと作りこんでみたい衝動が渦巻いており
>ます!

ぜひ、その衝動を活かしていただきたいものです。


>オイラ、女性の守備範囲は通常の3倍なので、無問題です!

ワシも3倍だで!
…いや、2.5倍かな…?
あれ?…2…倍かな…??


>皇帝陛下、子供心に色っぽい印象があったんですが、
>画像を改めて見ると、マジで美形な方でビックリしましたよ!
>
>でも、演じている方は、もう御亡くなりになっていたんですね。

ああ、そうでしたか。
存じませんでした。


>ちなみに「これぞ男のドリル! すなわち、魂です!!」のフレーズは、
>レトロ特撮映画および、レトロ・ロボットアニメに絡んだ“ネタ的セリフ”でして、

ああ、そうでしたか。
存じませんでした―って、上と同じだがね!


>「轟天号」はもちろん、たとえば『サンダーバード』の「ジェットモグラタンク」、
>アニメだと、『ゲッターロボ』の「ゲッター2号」のような、
>ドリルが売りのメカに燃えるオタクの決めゼリフ的フレーズとして、よく(?)使わ
>れるものです。

ああ、そうでしたか…って、そうでしたっけ?


>ちなみに『グレンラガン』、男が燃えずにはいられない、すげえ傑作です!

おお、男が燃えるとな?
それ「男が萌える」じゃないんですか(笑)?

でも、こういうロボットアニメって連綿と作られ続けてるんですね。

私もロボットという対象に対しては一言では言い尽くせないものがあるんですが、どうも巨
大ロボットがどうのこうのという展開には興味が惹かれないのですね。
何でだろう?
『マジンガーZ』も本放送時に(ガキんちょのくせして)小馬鹿にしてたもんなぁ。


>>実際、『サンダ対ガイラ』を幼稚園児の時に見て、サンダが人間喰って血を滴らせ
>>るシーン
>>が頭にこびり付いてしまい、以後、その絵ばかり描きまくっていたのは私です。
>
>当時、子供のあいだで話題になりましたからね〜〜〜〜〜〜〜(笑

そうでしたか。
私の周りでは誰も知らなかったですよ(笑)。

でも、Wikipediaによると「併映は手塚治虫のアニメ『ジャングル大帝』の劇場版。」だっ
たらしいですが、全然憶えてない!
隣の東映で『サイボーグ009』やってたのは憶えてますが(どっちにしようかすんげぇ
迷ったので)。


>でもオイラ、この映画は見なかったんですよ。
>なぜかっていえば、出てくる怪獣が「爬虫類系」ではなかったからで・・・・・・

は虫類系じゃなく、猿系ですよね(笑)。


>かなりのマニアでないと知らない逸話ではないですか?

ずぇんぜん!


>はっきり覚えているのは、やはり『マタンゴ』ですね♪
>ラストのインパクトは強烈でしたが、いま見ると、はたしてどう思うのか???
>
>それはさておき、きのう行き着けのツタヤに行ってみたら、全部揃ってました!
>あと、『日本誕生』なんてものまで置いてあって、感心してしまった(笑

うわ!すげぇ。
今度ツタヤに行ってみます!

あ、遅れましたが『マユネエズ』更新しました。
あ〜、ドンズバスリットを描いてしまいました(笑)。
2008/05/22(Thu) 23:45 [ No.695 ]

◆ シスレーかぁ… 投稿者:argo.  引用する 
こんばんは、月蛇ん!さん。
どうにもこうにも行き詰まっている昨今の私ですが、逆にDIARYは快調そうですね。

で、今回は何とシスレー。
印象派の画家でしょ、もちろん知ってますとも!



……あれ?
…こんな絵だったけ?

…???

…あれ?

…いや〜、実はシスレーって名前だけ大書されていて、中身がエンプティだったダメダメメ
モリーを今まで脳内に居すわらせていた私です。

「いや待て。他にいるだろ、シスレーって名の画家が」と検索までしてみて、却って己のダ
メダメメモリーっぷりを痛感してしまいました(笑)。

しかしなぁ、モネは池に浮かんでるヤツで、マネは露出狂女のヤツで、スーラはテンテンだ
ろ、で、シスレーつったら……う〜ん……、



…どんなんしても絵が浮かんでこない…(往生際悪し)。

仕方ねぇ、しゃっぽを脱いで月蛇ん!の旦那の用意してくれたリンクを拝見するとすっか。

…が〜ん…
…全然知らねぇ…。




…無駄な改行 くべる意もなし


で、コロ〜ンと話がシフトするんですが、空はいいですね。
何を隠そう、私は空ばっかり写真に撮ってるんです。
ですから、構図に空をできるだけ取り入れたいとする考えは何となくわかる気がします。

で、またもコロ〜ンと話がシフトするんですが…
ちばてつやさんがご自身のサイトを持っておられたとは知りませんでしたが、Yahoo!
ニュースのリンクがあったのでそこから行ってみたんです。

そしたら時世を反映した『〜と、ボクは思います!』という短編がネット公開されていたの
で、それを月蛇ん!さんにもご紹介しようと思いまして。

http://chibapro.co.jp/chibatetsuya.html" target="_blank">http://chibapro.co.jp/chibatetsuya.html

ちばさんは、かつてインタビューで述べられていましたけど、性行為に類する表現を作品中
でほとんどされなかった方で、その理由としてご母堂の存在を挙げていました。
何でも『のたり松太郎』で、松太郎たちが勢いにまかせてソープへ行くような話を描いた
ら、それを読んだご母堂からしかられたとか。

私なぞは『松太郎』みたいな作品で、そうした表現が皆無の方が少々不自然だと思っていた
んですが、でも結果的にはそれでよかったんだと思っています。

あと「制作過程」も面白かったですね。
Top > データ > 制作過程

というわけで「シスレー知らんかった…」ご報告でした。
2008/05/12(Mon) 21:23 [ No.687 ]
◇ Re: シスレーかぁ… 投稿者:月蛇ん!  引用する 
こんばんは〜〜〜〜〜argo.さん♪

>どうにもこうにも行き詰まっている昨今の私ですが、

でも悩んだ分、作品にきっちりとフィードバックされると思うので、
産み落とされる日を楽しみにしてますよ♪

>逆にDIARYは快調そうですね。

ぶっちゃけオイラも手詰まり感を抱えていまして、
その反動で日記を書いてるところがあります(笑

あと、絵の更新がないので、せめて日記ぐらい書かんと! という“あせり”もあったりしますが、
マンガの作業に戻ったら、日記もまた途絶えそうです(汗

>…いや〜、実はシスレーって名前だけ大書されていて、
>中身がエンプティだったダメダメメモリーを今まで脳内に居すわらせていた私です。

オイラもシスレーって、名前だけは聞き覚えがあるんだけど、
絵のほうはまったく出てきませんでした(笑

『美の巨人たち』でも、地味で目立たないけど玄人受けする、みたいな扱いでしたが、
あまり強烈な印象を残す画家ではないみたいですね。

>しかしなぁ、モネは池に浮かんでるヤツで、マネは露出狂女のヤツで、スーラはテンテンだろ、
>で、シスレーつったら……う〜ん……、…


・・・・・・・・・シスレーっていったら、アレですよ!


大量の“露出狂女”が “テンテン”と “池”に浮かんでいる大作を描いて、「超印象派」と呼ばれた人です!



・・・・・・・・・・・・・・しすれ〜〜〜〜しました・・・・・・・・・・(殴



>で、コロ〜ンと話がシフトするんですが、空はいいですね。

いいですよね♪

むかしまだ若くて、感受性が研ぎ澄まされてて、自分の可能性を信じられたころには、
「青空」を見ただけで感動できたものです。

・・・・・・・・・・最近、なんにも感じねえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

>何を隠そう、私は空ばっかり写真に撮ってるんです。
>ですから、構図に空をできるだけ取り入れたいとする考えは何となくわかる気がします。

・・・・・・・・・・やはり「記念写真」でしょうか???(笑

いや、日記にも書いたとおり、シスレーの話を見たあとで、
続けて『フタコイ・オルタナティブ』の、ヒロインが「空」を写すエピソードを見たので、
その偶然に、はっとしたのと、「記念写真」という言葉が、じつに自然に入ってきたので。

・・・・・・・オイラも写真続けてれば良かったな〜〜〜〜〜と思う今日この頃。


>ちばてつやさんがご自身のサイトを持っておられたとは知りませんでしたが、
>Yahoo!ニュースのリンクがあったのでそこから行ってみたんです。
>そしたら時世を反映した『〜と、ボクは思います!』という短編がネット公開されていたので、
>それを月蛇ん!さんにもご紹介しようと思いまして。

http://chibapro.co.jp/chibatetsuya.html" target="_blank">http://chibapro.co.jp/chibatetsuya.html

ありがとうございます♪
でも上記のリンク先、「アクセス権がありません」表示が出て、入ることができませんでした。

なんか表現の自由に絡んで、いろいろと意見を述べられているみたいですが、残念!
でも代わりにブログを見つけたので行ってきました♪

ちばてつやのブログ『ぐずてつ日記』
     ↓
http://ameblo.jp/chibatetsu/" target="_blank">http://ameblo.jp/chibatetsu/

・・・・・・・精力的に更新されてますね〜〜〜〜〜〜!

・・・・・・・・・・若い人だ!


>何でも『のたり松太郎』で、松太郎たちが勢いにまかせてソープへ行くような話を描いたら、
>それを読んだご母堂からしかられたとか。
>私なぞは『松太郎』みたいな作品で、そうした表現が皆無の方が少々不自然だと思っていたんですが、
>でも結果的にはそれでよかったんだと思っています。

オイラは『のたり松太郎』はあまり読まなかったんですが、
その、「勢いにまかせてソープに行く」エピソードは、読んだ覚えがあります。

正直とても自然な流れで、あのキャラクターやあの世界観にあってる気がしたんですが、
そんな裏話があったとは知りませんでした。

まあでも、オイラも、それはそれで良しだと思います。


>というわけで「シスレー知らんかった…」ご報告でした。

・・・・・・・・・・上におなじく♪


・・・・・・それでは、
2008/05/13(Tue) 00:06 [ No.688 ]
◇ Re: シスレーかぁ… 投稿者:argo.  引用する 
おこんばんは。

>でも悩んだ分、作品にきっちりとフィードバックされると思うので、
>産み落とされる日を楽しみにしてますよ♪

いや〜、この分だと中絶かな(笑)?
やっぱり仕上げが大変でして、いい加減に途中まで描いただけでいいなら楽なんですけど
ねぇ(笑)。


>ぶっちゃけオイラも手詰まり感を抱えていまして、
>その反動で日記を書いてるところがあります(笑

詰まった時はこれだぁ〜!
http://www.biofermin.co.jp/products/benpiyaku/index.html" target="_blank">http://www.biofermin.co.jp/products/benpiyaku/index.html

なになに?
> 近年、はじめて便秘を経験する時期として小・中学生が多いとのアンケート調査より…

そういやぁオレもそうだったなぁ(って男のくせに)…。
つーか、中学はまだしも、小学校で“大”をトイレでするってのは、どえれぇ気合いがいっ
たんだわ。
「うわー、誰かはいっとる!おーい、誰がウンコしとるでみんな来い!」ってんで、見つ
かったら最後、“祭”にされてまうんだわ。
だで、仕方あらへんで便意を催した時はぐっとがまんして家まで帰ってせなあかんかった
で、そりゃ辛かったわ…。
一回なんか、漏れてまったこともあるで…。
だでよ〜、そんなこと繰り返しとると、いっくら小学生でも便秘気味になってまうでね。
こればっかは女子がうらやましかったわ。

…って、何の話??


>あと、絵の更新がないので、せめて日記ぐらい書かんと! という“あせり”もあっ
>たりしますが、
>マンガの作業に戻ったら、日記もまた途絶えそうです(汗

それはもう仕方ないですよ。
プライオリティはマンガの方にあるわけですから。


>『美の巨人たち』でも、地味で目立たないけど玄人受けする、みたいな扱いでした
>が、
>あまり強烈な印象を残す画家ではないみたいですね。

そうですね。
知った今となっても印象はさほど強くないですからね。


>・・・・・・・・・シスレーっていったら、アレですよ!
>
>
>大量の“露出狂女”が “テンテン”と “池”に浮かんでいる大作を描いて、「超印
>象派」と呼ばれた人です!

光景を想像すると、どあらけねぇ気持ち悪いがね(笑)。
そんな光景見てまったら、PTSDになってまって、心理カウンセラーの世話にならなあかん
わ。


>>何を隠そう、私は空ばっかり写真に撮ってるんです。
>>ですから、構図に空をできるだけ取り入れたいとする考えは何となくわかる気がし
>ます。
>
>・・・・・・・・・・やはり「記念写真」でしょうか???(笑

ん?何の??


>いや、日記にも書いたとおり、シスレーの話を見たあとで、
>続けて『フタコイ・オルタナティブ』の、ヒロインが「空」を写すエピソードを見た
>ので、
>その偶然に、はっとしたのと、「記念写真」という言葉が、じつに自然に入ってきた
>ので。
>
>・・・・・・・オイラも写真続けてれば良かったな〜〜〜〜〜と思う今日この頃。

っかし、月蛇ん!さんは精力的に最近のアニメを見まくられてますね。
私はもう“絵”でついていけない(笑)。

こないだなんか近所のレンタルビデオ屋で「何借りようか」悩んだ挙げ句、昔の東宝特撮映
画を何本が借りてきたレトロおやじです。

でも『海底軍艦』『フランケンシュタイン対地底怪獣』『空の大怪獣ラドン』は、どれもよ
くできてましたよ(いずれも初見)。
『ラドン』は子供の頃から見たいと思っていたんですが、ドラマづくりも特撮もよくできて
いて感心しました。
やはり本多猪四郎監督はうまいですね。

しかしどこ探しても『変身人間シリーズ』はないなぁ。


>でも上記のリンク先、「アクセス権がありません」表示が出て、入ることができませ
>んでした。

多分、アクセスが集中していたんじゃないでしょうか。
Yahoo!のリンクからだと「アクセスが集中しているから後にしろ」ってメッセージが表示
されましたから。
2008/05/13(Tue) 18:49 [ No.689 ]
◇ Re: シスレーかぁ… 投稿者:月蛇ん!  引用する 
こんばんは〜〜〜〜〜、argo.さん!

>いや〜、この分だと中絶かな(笑)?
>やっぱり仕上げが大変でして、いい加減に途中まで描いただけでいいなら楽なんですけどねぇ(笑)


・・・・・・・・・・・あなおそろしや、



・・・・・・・・・水子が・・・・・・・水子のたたりがあ・・・・・・・・・・・



・・・・・・というアホな戯言は横に置いといて、

たしかに先日『マユネエズ』にUPされた「自己規制?そんなのカンケーねぇ(笑)」イラストを見れば、
どこまで突き詰めて仕上げているか、いやでもわかるので、
精神的にしんどくなってしまうのも、よく理解できます。

・・・・・・・・・う〜〜〜〜〜〜ん、

とりあえず例の法案も、絵などは対象外になるようですし、
ゆっくり構えてもいいんじゃないでしょうか?


・・・・・・・・それにしても、

作業時間を短縮するためとはいえ、
どうやって見栄えを上げつつ手を抜くかばかり考えているオイラとは、大違いだ!(オイ


>詰まった時はこれだぁ〜!
http://www.biofermin.co.jp/products/benpiyaku/index.html" target="_blank">http://www.biofermin.co.jp/products/benpiyaku/index.html

ふふふ、argo.さん!
わたしの密かなお友達は、なにをかくそう、コーラックちゃんなのですよ♪


・・・・・・・・・・・ああ、あのピンクの小粒・・・・・・・・・・


・・・・・・飲んだ翌日、わたしのおなかを内側からいたずらして・・・・・・・・


・・・・・・・・・ひとにはいえない、恥ずかしいざわめきとともに・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・わたしを悶えさせるのです・・・・・・・・・・・・・・・




・・・・・・・・・・・でもそのあと、黄金色の悦楽とともに・・・・・・・・




            ・・・・・・・・・・・わたしをすべてから解放してくれるのですよ!!!





まあ、最終手段ですけどね♪
ふだんは「腹筋運動」と「とろろこんぶ」で対処しています。


・・・・・・・・・っって、なんのはなし???(殴


>つーか、中学はまだしも、小学校で“大”をトイレでするってのは、どえれぇ気合いがいったんだわ。

argo.さんのときも、すでにそうだったんですか?

90年代に入ってから耳にして、オイラが驚いたことのひとつに、
子供が学校で“大”をできないって話です。

というのも、オイラのときは、誰もそんなことを問題にするやつはいなかったので、
オイラなどは、小・中・高 通して、誰はばかることなく学校でクソしてました。

まあ、寝坊してクソするヒマがなくて、そのまま学校へ行くのが当たり前だったからなんですが、
こうして考えると、やはり70年代は、いろんな意味でまだまだノンビリしてたんでしょうね。


>プライオリティはマンガの方にあるわけですから。

そうですね♪
早くもろもろを片付けて、マンガに専念したいと思います。


>>大量の“露出狂女”が “テンテン”と “池”に浮かんでいる大作を描いて、
>そんな光景見てまったら、PTSDになってまって、心理カウンセラーの世話にならなあかんわ。

そして毎夜、大量の露出狂女たちが「おいで おいで」をする夢を見て、
それをキャンパスに塗りこめることができたとき、『狂印象派』が誕生するのです!!


>>・・・・・・・・・・やはり「記念写真」でしょうか???(笑
>ん?何の??


・・・・・・・雲が好きな女の子の横顔に見えた記念。


・・・・・・・・・雲が好きな女の子のはだかに見えた記念。


・・・・・・・・・・・雲が好きな女の子のおっぱいに見えた記念。



・・・・・・そして雲があ〜〜〜、好きな女の子の〜〜〜〜、お・ま・○・こ! に見えた記念!!!(殴



>っかし、月蛇ん!さんは精力的に最近のアニメを見まくられてますね。

まあ、ぶっちゃけ波長が合うんですね♪
だから多少の出来の悪さも、あまり苦にはならないんですが、
実際のはなし、面白い作品が本当に多いので、離れる気にはなれません。

・・・・・・・・・・でも、結局は相性かな???(笑

>でも『海底軍艦』『フランケンシュタイン対地底怪獣』『空の大怪獣ラドン』は、
>どれもよくできてましたよ(いずれも初見)。

なつかし〜〜〜〜〜〜〜!!
『フランケンシュタイン対地底怪獣』は、リアルタイムで劇場で見ましたよ♪
フランケンの生々しさも印象的だったけど、バラゴンが気に入っちゃってね〜〜〜〜〜(笑

ラスト、バラゴンを倒したフランケンが、
いっしょに地の底に沈んでいくシーンが印象に残ってたのに、

テレビで放送されるのは、いつも海外向けの、大ダコが出てくるラストのヤツで、
それを見るたびに、「オレの記憶と違う!ど〜〜なってんだ???」と、
真剣に悩んでいたガキンチョのオレ(笑

『海底軍艦』と『空の大怪獣ラドン』は、いずれもテレビで見ましたけど、

・・・・・・・マンダ、好きだよマンダ♪

そして轟天号!・・・・・これぞ男のドリル! すなわち、魂です!!(きっぱり断言!

『ラドン』は、もうね♪
熊本駅を吹き飛ばすシーンの凄さもさることながら、
「メガヌロン」が家の中に乱入してくるシーンにびびった、ガキンチョのオレ(笑

んで、「メガヌロン」の名前がわかんなかったんで、検索してみたら、
以下のサイトが出てきました。

http://www.ld-dvd.2-d.jp/gallery2/hikaku_rodan.html" target="_blank">http://www.ld-dvd.2-d.jp/gallery2/hikaku_rodan.html

ここを読むと、「熊本」ではなくて「博多」だったんですね〜〜〜〜〜〜!
阿蘇が舞台だから、てっきり「熊本」だと思い込んでましたよ(笑

しかしながら、このサイト、面白いです!
つい今まで、2時間ほど読みふけってしまいました♪

・・・・・・・・・・・オレの睡眠時間が・・・・・・・・・・

それはさておき、このサイト、
『フランケンシュタイン対地底怪獣』についても、興味深い、深すぎる話を書いています!
         ↓
http://www.ld-dvd.2-d.jp/gallery2/hikaku_furabara.html" target="_blank">http://www.ld-dvd.2-d.jp/gallery2/hikaku_furabara.html

もともと、アメリカでの『キングコング対フランケンシュタイン』から始まった企画だったなんて!!
もう、びっくりですよ!

あと、ラストの「大ダコ」についても、オイラが上で書いた「海外向け」をひっくり返してくれています(笑


>しかしどこ探しても『変身人間シリーズ』はないなぁ。

・・・・・・・・ありゃりゃ、それは残念。

オイラの行き着けのツタヤには『マタンゴ』はありますが、そういえば他の作品はどうだったかな???

マニアも多いし、どこかに置いてる店がありそうな気がするんですが・・・・・・・


>多分、アクセスが集中していたんじゃないでしょうか。

・・・・・・・・・なるほど!

さきほど、もう一度行こうとしたら、やはりダメだったんですが、
時間を変えて、再チャレンジしてみます♪


・・・・・・・それでは、
2008/05/14(Wed) 04:21 [ No.690 ]
◇ Re: シスレーかぁ… 投稿者:argo.  引用する 
こんばんは、月蛇ん!さん。

>とりあえず例の法案も、絵などは対象外になるようですし、
>ゆっくり構えてもいいんじゃないでしょうか?

どうでしょうか。
私は少なくとも花咲まゆ関連の写真集(と『聖少女』シリーズ)は児童ポルノに該当するは
ずがない、と考えているのですが(もちろん『エウロペ』とか他にも「該当するはずナシ」
の写真集はありますが)、十把一絡げに該当作にされてしまうと、それらを元に描いた絵と
いうのは資料があることは明白ですので、単純所持に該当させられてしまう可能性もあるで
しょう。

となれば、そうした恐れのある作品は委託販売先も敬遠する恐れがあるんじゃないか、と危
惧しています。


>作業時間を短縮するためとはいえ、
>どうやって見栄えを上げつつ手を抜くかばかり考えているオイラとは、大違いだ!
>(オイ

いや、まじめな話、それはプロとして重要なテクニックですよ。
全線全開フルスロットルでは、死んでしまいますから(マジで)。


>わたしの密かなお友達は、なにをかくそう、コーラックちゃんなのですよ♪
>
>・・・・・・・・・・・ああ、あのピンクの小粒・・・・・・・・・・
>
>・・・・・・飲んだ翌日、わたしのおなかを内側からいたずらして・・・・・・・・
>
>・・・・・・・・・ひとにはいえない、恥ずかしいざわめきとともに・・・・・・・・
>
>・・・・・・・・・・・・・・わたしを悶えさせるので
す・・・・・・・・・・・・・・・
>
>・・・・・・・・・・・でもそのあと、黄金色の悦楽とともに・・・・・・・・
>            ・・・・・・・・・・・わたしをすべてから解放してくれ
>るのですよ!!!

いや〜、すんばらしい詩ですなぁ!
でもタイトルはどうしましょうか?
『ざわめけ!黄金水(こがねみず)』ってのはいかが?


>ふだんは「腹筋運動」と「とろろこんぶ」で対処しています。

とろろこんぶって効くんですか?


>>つーか、中学はまだしも、小学校で“大”をトイレでするってのは、どえれぇ気合
>いがいったんだわ。
>
>argo.さんのときも、すでにそうだったんですか?
>
>90年代に入ってから耳にして、オイラが驚いたことのひとつに、
>子供が学校で“大”をできないって話です。

え〜?私は70年代前半に小学生でしたが、当時からすっかり「学校で大したことが露見=
この世の終わり」だだったですよ。

一度なんか、休憩時間に外便所(校庭に面して2つの外部トイレがあったのです)で大のト
ビラが閉まっていたんですよ。
で、トビラの下を覗くとちゃんと足が(笑)。

すかさず「おお〜い!」の雄叫びと共に皆が集まってきて、トビラの外でやいのやいのの祭
状態。
しまいにはトビラの上から水をかけてやれ、ということで、バケツ&ホースで放水しまくっ
たら「くぉらぁ〜!!!!」という怒声が。

結局入っていたのは用務員さんだったんですよ。
で、もちろん先生に報告が行って、叱られたの何の(笑)。

今から考えると、学校で大をすることがなぜにそれ程罪悪だったのかわかりませんが―

―いったい何でだったのかな?


>こうして考えると、やはり70年代は、いろんな意味でまだまだノンビリしてたんで
>しょうね。

いや、だから70年代ですって(笑)。


>そうですね♪
>早くもろもろを片付けて、マンガに専念したいと思います。

お願いします。


>そして毎夜、大量の露出狂女たちが「おいで おいで」をする夢を見て、
>それをキャンパスに塗りこめることができたとき、『狂印象派』が誕生するので
>す!!

で、気が付いたら“特別室”という名の、四角い穴が一つあるだけで鉄線入りガラスがはめ
込まれたトビラの部屋にいたとか(笑)。


>>ん?何の??
>
>
>・・・・・・・雲が好きな女の子の横顔に見えた記念。
>
>・・・・・・・・・雲が好きな女の子のはだかに見えた記念。
>
>・・・・・・・・・・・雲が好きな女の子のおっぱいに見えた記念。
>
>・・・・・・そして雲があ〜〜〜、好きな女の子の〜〜〜〜、お・ま・○・こ! に
>見えた記念!!!(殴

またまた素晴らしい(笑)!
う〜ん、雲にそんな見方があるとはついぞ知りませんでしたぞ。


>>っかし、月蛇ん!さんは精力的に最近のアニメを見まくられてますね。
>
>まあ、ぶっちゃけ波長が合うんですね♪
>だから多少の出来の悪さも、あまり苦にはならないんですが、
>実際のはなし、面白い作品が本当に多いので、離れる気にはなれません。

いや、それは羨ましいですよ。
抵抗なく入っていけるというのは。


>>でも『海底軍艦』『フランケンシュタイン対地底怪獣』『空の大怪獣ラドン』は、
>>どれもよくできてましたよ(いずれも初見)。
>
>なつかし〜〜〜〜〜〜〜!!
>『フランケンシュタイン対地底怪獣』は、リアルタイムで劇場で見ましたよ♪
>フランケンの生々しさも印象的だったけど、バラゴンが気に入っちゃってね〜〜〜〜
>〜(笑
>
>ラスト、バラゴンを倒したフランケンが、
>いっしょに地の底に沈んでいくシーンが印象に残ってたのに、
>
>テレビで放送されるのは、いつも海外向けの、大ダコが出てくるラストのヤツで、
>それを見るたびに、「オレの記憶と違う!ど〜〜なってんだ???」と、
>真剣に悩んでいたガキンチョのオレ(笑

あ〜、やっぱりそうだったんですね。
DVD版も湖から大ダコが出てきて(んなもん湖にタコがいるかぁ〜!)、一緒に湖にドボ
ンしちゃうラストでしたが、Wikipediaによると月蛇ん!さんがご覧になったラストだった
そうで、そっちの方が自然でしょうね。

冒頭、終戦間際のドイツからUボートで極秘に運び出され、インド洋沖で伊号潜水艦とラン
デブーし、広島の病院に運び込まれた謎の心臓。
その病院で謎の心臓の研究を始めようとした矢先、原爆が投下され―、という一連のシーン
は「よくできてるなぁ」と感心したのに、ラストがぐだぐだで残念でした。

でも私はテレビでも見たことなかったですが。

…と残りはまた明日♪

あ、諸々の外圧に負けて『マユネエズ』更新しましたです。
2008/05/15(Thu) 02:45 [ No.691 ]

◆ ダニ vs 金鯱号 vs スワンボート 投稿者:月蛇ん!  引用する 
こんばんは〜〜〜〜〜広報室さん!

まいど恒例、いったん上に引き上げさせていただきます♪

>隣とつながっていると言えば、めぞん一刻の五代君の部屋で朱美さんの部屋が覗けましたね。
>四谷さんも壁に穴開けて、五代君の部屋に侵入してきたかな。

ギャルゲーみたく、可愛い女の子に囲まれてるんならともかく、
怪しげなお兄さんが、部屋 to 部屋で直接入ってくるのは願い下げですね〜〜〜〜〜(笑

いや、『めぞん一刻』の連載が始まったとき、すでにアパート暮らしをしていたので、
壁の穴から侵入してくる四谷さんに、リアルで拒否反応を持った覚えがあるので・・・・・・(汗

でも読んでるうちに、いちばん好きなキャラになっちゃいましたけどね♪


>でも、おばちゃんじゃなー┐(´д`)┌

・・・・・・・いやほんと!(笑

もっとも、その抜け穴の存在に10年以上気が付かなかったんで、どのみち意味ないんですけどね(笑


>うちも何年か連続でバルサン焚いてましたが、去年あたりはやってないかも。

オイラもその事件以来、そのアパートでは焚けなくなりました(・・・・・当たり前ですが/汗

まあ、そのおばちゃんには、とんでもない迷惑をかけちゃいましたが、
けっこう親密な近所付き合いが出来ていたのと、さっぱりした性格の人だったので、
こうして笑い話として語ることができるのが、ありがたいです。


>人間の居住しているところには全てダニエル君が生息しているらしいです。

かなり前になりますが、『ためしてガッテン!』でダニ対策をやっていまして、
そのときに、毎日きれいに掃除をしていても、かなりのダニが生息しているとやっていました。

だからオイラみたいに、半年に一度しか掃除をしない環境では、どういうことになっているのやら???

でも、広報室さんがUPしてくれたリンク先、専門的だけど非常に興味深いですね!


http://www.tcb-j.com/mat8.html" target="_blank">http://www.tcb-j.com/mat8.html
>ダニの基礎知識について

>人を刺さないのも多いし、そういうダニを食べるダニもいるみたい。

>害があるのはこの2つですね。

>チリダニ(家屋内固有種) など
>>屋内ダニの80〜90%を占めるチリダニは、噛んだりはしませんが、
>>その死骸、脱皮殻、糞などがさまざまなアレルギー性疾患の原因といわれています。

>ツメダニ科(家屋内固有種)
>>屋内ダニの4〜5%を占め、7〜9月に異常発生し、人を刺します。
>>ツメダニは一般の殺虫剤ではなかなか死にません。

>1・ダニはいたるところ、どこにでもいる。
>2・ほとんどのダニ(90%)は人を刺さない。
>3・人を刺すダニは5%。他の刺さないダニを餌とし、それが減ると人も刺す。


この「ツメダニ」については、上記の『ためしてガッテン!』では触れなかったので、勉強になりました!

んで、その『ためしてガッテン!』では、
もっぱら90%近くを占める「チリダニ」の対策についてやっていて、
これが実に興味深かったんですが、

いつものようにリンクを貼ろうと思ったら、放送日が古いため、該当ページがありませんでした。

なので、うろ覚えではありますが、これをうpしたあとで日記のほうに書くことにします。


>>だから初めてダニが見えたときは、
>>「・・・・・・・見える! 私にも見えるぞ、ララア!」(オイ
>>・・・・・と、少々感激しましたね♪(笑

>えーっ┐(´д`)┌

(大笑)
これについて解説しますと、よくオヤジやオフクロもダニにたかられることがあって、
ちゃんと腕や足で動きまわっているのが見えるって言うんですよ!

でもオイラは、二人よりも目がいいはずなのに、
腕や足で動いている気配を感じても、それまで見えたことがなかったんですね。

で、なんでオレには見えないんだろう??? と、
あせりというか不安というか、そんなものがあったんですよ(笑

やはり見えないということは、
なにが起きているのか、はっきりと認識できないということですから、
べつの意味でうっとおしかったので、

初めて見えたときには、「あっ、こういうふうに見えるんだ!」 と、妙に安心しましたね(笑


>長時間モードは記録した溝1周に2枚の絵が入っていたんで、
>初期のLDプレーヤでは静止させると、2枚が交互に表示されちゃってビビビビっと。

(大笑)
そうだったんですか!
オイラ、LDプレーヤーはとうとう買わずじまいだったんで、知りませんでした♪

いまは、友人から借りてるLDプレーヤーが一台、場所を取ってるんですが、
まだ一度も見たことがない・・・・・・・(オイ

その友人も、もういらないみたいだし、・・・・・・・どうしよ、これ・・・・・???


>>オイラ、なぜか『機動警察パトレイバー』の劇場版2作目を思い出してしまいましたよ♪(笑
>そう言われるとまた見たくなります。
>何度も見ているのに。

オイラもまた見たくなってしまいました♪
あの映画は、(1作目もそうですが)その後のいろいろなことを予見していた名作ですね!


>>「金鯱号」
>>・・・・・・スワンボートになら勝てる気がする!!

>スワンボートなら、しゃちほこに負ける気がする!|´ー`)
>これです。
http://www.billion.co.jp/ihara/Ryoko/GIF/suwako040808/Images/9.jpg" target="_blank">http://www.billion.co.jp/ihara/Ryoko/GIF/suwako040808/Images/9.jpg


・・・・・・・・おおおっ、これは意外と強敵かも!??



・・・・・・・・・・・・・いつから敵になったんだか・・・・・・・・・・(苦笑



いやしかし、この首の長さ!
思っていた以上に異様な存在感があります!!


・・・・・・・うむ、敵ながらあっぱれな「不思議時空発生物件」ですよ!



・・・・・・・・・・・・・いったいなんの勝負なんだか・・・・・・・・・・・(爆



>名前も「すわん」
>そのまんまかよっ!
>諏訪湖(すわこ)だから、駄洒落で「すわン」ボートなのかも知れませんけど。


・・・・・・・うまい! 座布団2まい!!(・・・・・だれが「すわ」るんだ???/オイ


>「諏訪湖」
>藻がねぇ…排水による富栄養化なのか、大繁殖して水面が緑に覆われていて
>異臭が漂っていました。
>がっかり。
>遠くから見ているだけが良いものって、あるんですね。


・・・・・・・そうでしたか、


・・・・・・・・・・・・それは残念・・・・・・・・・・


オイラもむかし、仕事で中央道を走ったときに、「キレイだなあ」と思って見ていたので、
悲しいですね、正直!


・・・・・・・それでは、
2008/05/07(Wed) 23:11 [ No.684 ]
◇ Re: ダニ vs 金鯱号 vs スワンボート 投稿者:広報室  引用する 
☆こんばんは、月蛇ん!さん

 >いや、『めぞん一刻』の連載が始まったとき、すでにアパート暮らしをしていたので、
 >壁の穴から侵入してくる四谷さんに、リアルで拒否反応を持った覚えがあるので・・・・・・ >(汗

 めぞんが始まったとき、高校一年でした。
 単行本になった時も、世間から全然注目されていなかったのか
 近所の書店には2冊しか配本されなくて、発売日に行ったのに
 買えなかったです。

 あんな正体不明の人に入って来られたら、五代くんじゃなくても
 嫌ですよ…。(;´Д`)

 >けっこう親密な近所付き合いが出来ていたのと、さっぱりした性格の人だったので、

 一瀬のおばさんみたい…?(かあちゃんやめてよー恥ずかしいよー)(わはは…)

 >だからオイラみたいに、半年に一度しか掃除をしない環境では、
 >どういうことになっているのやら???

 湿度と温度にもよるんでしょうけどねぇ。

 温度25度、湿度60%くらい。
 今の時期の窓を閉じたままの部屋がそうですね。
 これがダニエル君の繁殖に最適な環境かと。

 晴れて湿度の低い日に窓を開けて換気して、湿度を下げておけば
 そんなには繁殖できないということになります。
 冬場の加湿器なんかは、もうダニ対策としては超ダメダメですね。

 >これをうpしたあとで日記のほうに書くことにします。

 拝見いたしました。
 湿度のコントロールが最重要なんですね。
 温度うんぬんよりも。
 そして、むやみに殺虫剤を使うと逆効果だと。
 なるほど。
 参考にさせていただきます。( ̄ー ̄)

 >初めて見えたときには、「あっ、こういうふうに見えるんだ!」
 > と、妙に安心しましたね(笑

 白くて半透明っぽい髪の毛の毛根よりも小さいような奴が動いていた
 わけですね。

 >その友人も、もういらないみたいだし、・・・・・・・どうしよ、これ・・・・・???

 プレーヤもソフトも、重くてでかくて場所とるし、困り者です。
 LDで持っているエヴァをDVD−Rにダビングしようかと
 思っていたのですが、面倒で全然やってません。
 やばい。

 (LDはコピーコントロールありませんので、素直にダビングできます)

 >あの映画は、(1作目もそうですが)その後のいろいろなことを予見していた名作ですね!

 二作目の公開後に、カンボジアPKOに文民警察官として派遣されていた方が
 銃撃されてお亡くなりになり、公開が事件後だったら公開できなかったんじゃないかと
 言われたくらいですからね。

 まさに、パト2で出てきた構図がずばりリアルで起きてしまったと。

 >・・・・・・・うまい! 座布団2まい!!(・・・・・だれが「すわ」るんだ???/オイ

 □ □  わーい ⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

 >オイラもむかし、仕事で中央道を走ったときに、「キレイだなあ」と思って見ていたので、
 >悲しいですね、正直

 そうでしたか…そう思いますよね。
 運転しているから走行中、じっくり見れませんが
 視界のはじに見えている湖はきれいに見えましたよねぇ。
2008/05/11(Sun) 02:35 [ No.685 ]
◇ Re: ダニ vs 金鯱号 vs スワンボート 投稿者:月蛇ん!  引用する 
おはようございます、広報室さん♪
日記を書いてたら、朝になってしまいました(爆

>>『めぞん一刻』
>単行本になった時も、世間から全然注目されていなかったのか

やはり『うる星やつら』のイメージが強かったですからね〜〜〜〜〜〜!

最初、『めぞん』の連載が始まったとき、思いっきりの日常ドラマだったんで、
肩すかしを喰らったような気持ちになったのは確かです。

でも、すぐにハマってしまいましたが・・・・・・・・(笑

>一瀬のおばさんみたい…?(かあちゃんやめてよー恥ずかしいよー)(わはは…)

・・・・・・・・かなり近い!(笑

まあ、決定的な違いは、あのおばちゃんは酒は飲まなかったですね♪


>「ダニ」
>晴れて湿度の低い日に窓を開けて換気して、湿度を下げておけば
>そんなには繁殖できないということになります。

そうですね♪
それに、風通しが良いことも大事だと思うので、一石二鳥です!

>冬場の加湿器なんかは、もうダニ対策としては超ダメダメですね。

いや、冬の場合、ダニよりも風邪のウイルス対策のほうが重要だと思うので、
それは問題ないのではないでしょうか?

でも、夏場に加湿器かけたら、悲惨な結果になりそうです!


・・・・・・・・いろんな意味で!!(笑


>湿度のコントロールが最重要なんですね。
>温度うんぬんよりも。
>そして、むやみに殺虫剤を使うと逆効果だと。

殺虫剤は意外でしたが、そういうことらしいです。

>参考にさせていただきます。( ̄ー ̄)

お役に立てれば、なによりです♪


>白くて半透明っぽい髪の毛の毛根よりも小さいような奴が動いていたわけですね。

あ、白くて半透明ですか???
オイラが見たのは「黒い小さな点」でした!
それがかなりのスピードで、腕の上を動き回ってました。

・・・・・・・・また違った何かだったのかな???


>プレーヤもソフトも、重くてでかくて場所とるし、困り者です。

・・・・・・・・ほんとに!(笑

いま目の前にあるんですが、DVDプレイヤーの体積で約2.5倍、
重さにいたっては、5倍以上あるんじゃないかなあ???


>LDで持っているエヴァをDVD−Rにダビングしようかと
>思っていたのですが、面倒で全然やってません。

『エヴァ』をLDで揃えていた友人が、もう少し待てばDVDに切り替わっていたのに!
と、グチっていたのを思い出しましたよ(笑

あれは、DVDプレイヤーを手に入れたときに、ツタヤでまとめ借りして見直そうと思ったんですが、
いつも出払っていて、いまだに借りられません。

>(LDはコピーコントロールありませんので、素直にダビングできます)

情報ありがとうございます♪
問題はLDが痛んでないかどうか???・・・・・・ですね!

LDが大変痛みやすいシロモノだったってことは、わりと最近になって知りました。


>まさに、パト2で出てきた構図がずばりリアルで起きてしまったと。

ほんとにそうですよね!
あと、オウムのサリンもそうですし。
『パト2』の提起した問題は、いま考えても普遍的なものだったと思います。


>>諏訪湖
>運転しているから走行中、じっくり見れませんが
>視界のはじに見えている湖はきれいに見えましたよねぇ。

オイラが見たのは冬だったんですが、
白い雪景色に囲まれた諏訪湖は、ほんとにきれいでした。

あそこが異臭がするくらい汚れていたなんて、考えたくなかったですね。

・・・・・・・・・・・・残念です。


・・・・・・・・それでは、
2008/05/11(Sun) 06:57 [ No.686 ]

◆ なんじゃ、もんじゃ 投稿者:広報室  引用する 


> ・・・・・・・・・超高級料亭で、
>
>
> 客の喰い残しをリサイクルしていたという

セレブな(?)お客様の心中やいかに…。
謹んでザマアミロと申し上げます(^_^)

> 小容量ながら HDDを3台つなげていたので、

発熱と、音も大きくなりますよねぇ…それだと。

私も、以前はいろいろいじっていたんですが
(2003年頃まで)
今は、もうDELLのを買ってそのまんま
まったくいじってません。

何も変えず、何も足さず。
まさにライトユーザーという感じです。

> 焼き速度によって、
>
> 「CLV」 「Z-CLV」 「P-CAV」 「CAV」と、
>
> 回転制御方式を切り替えています。


また、ずいぶんとありますねぇ…。
知らなんだ。

> じつはオイラ、
>
> DVD-Rを焼くときは いつも安全第一で、
>
> 4倍速で焼いていたんですよ!

保存性などを考えると超高速モードじゃなくて
低速で焼いた方がいいと聞きますよねぇ。

> 焼きの途中で止まってしまうのは、
>
>
> 低速なのが いけなかったのかも!

え?そうなんですか?

> 4倍速よりも安定して焼けてるように感じたので、

そうなんですか…。
なんか意外な感じです。

> 電源に力がないと、速度の切り替わりがうまくいかなくて

結局は電源ということですか。
そういえば、このあいだRUKAさんもPCの電源で
トラブル起こしてました。
やはり基本の基本ということですかね、電源が。

> 帰る途中、堀川で、
>
> 屋形船がゆったりと流していくのを見ました。

仕事がてら隅田川をゆっくりと流している屋形船を
夜、見ることがあります。
赤とかオレンジの電飾ばりばりで、上から見下ろした感じ
風情とかそういうものとは、かなり違う気がするので
名古屋の屋形船とはだいぶ違うのかも。

お尻に金のしゃちほこもありませんし。

ちなみに、こういうのです。

http://www.4900yen.com/" target="_blank">http://www.4900yen.com/

ちなみに、その屋形船は中で「もんじゃ焼き」とか
お好み焼きを食べさせます。

私は乗ったことありませんけど。
2008/05/04(Sun) 01:59 [ No.679 ]
◇ Re: なんじゃ、もんじゃ 投稿者:月蛇ん!  引用する 
こんにちは〜〜〜〜〜広報室さん♪

きのうは、来たるべき「ダニ・シーズン」にそなえて、一日掃除をしていたので、
PCにさわらなかったため、レスが遅れてしまいました(謝


>セレブな(?)お客様の心中やいかに…。
>謹んでザマアミロと申し上げます(^_^)

・・・・・・・・上に同じく♪


・・・・・・・・・・・・付け加えて「アーメン」(笑


>>小容量ながら HDDを3台つなげていたので、
>発熱と、音も大きくなりますよねぇ…それだと。

発熱のほうは、とくに監視とかはしてないので、わからないのですが、
いちおう前面ファンを回してますし、

それに沖田師匠直伝の、「必殺!ケースの横板外しっぱなし!」をやっているので(オイ
そのぶん、放熱にはいいみたいです。

ただまあ、中にホコリとかが普通にたまってたりするんですが、
不思議と問題はないですね〜〜〜〜〜〜!(笑


>今は、もうDELLのを買ってそのまんま
>まったくいじってません。

あれ、値段も安いし、けっこういいみたいですね〜〜〜〜〜〜〜♪

オイラもとくに自作PCを趣味にしているわけではないのですが、
PCショップであれこれ見てると、なんか血が騒いでしまって・・・・・・・・

オイラもいちおう「男の子」だったみたいです(笑

でもそのくせ、自作ラジオなどには興味がなかったんですよ。

中学生のときのオイラは、
「自分は不器用だから工作には向いてない」と決め付けていたんですね〜〜〜〜〜(汗

だから少し前に『まゆ伝』で、ラジオの工作キットの話題が出ていたときには、
まったく話に入れませんでした(笑


>>焼き速度によって、「CLV」 「Z-CLV」 「P-CAV」 「CAV」と、
>>回転制御方式を切り替えています。

>また、ずいぶんとありますねぇ…。
>知らなんだ。


オイラもぜんぜん知りませんでした!
正直、ビックリしましたよ!


>結局は電源ということですか。
>やはり基本の基本ということですかね、電源が。

結論からいうと、やはり電源の問題でした。

あれからHDDを減らして、何枚か「4倍速」で焼いてみたんですが、
いずれもなんのトラブルもなく、きれいに焼くことが出来ました♪


なお、少々補足しますと、
「6倍速」で焼いた場合、途中のギアチェンジ(・・・・・と表現していいのかな???)で、
なんかスムーズに切り替わらなくて、もたついている印象があります。

で、焼きあがったDVDをプレイヤーにかけると、
そのギアチェンジしているあたりで、画面が飛んじゃうんですよね。

んで、「8倍速」ですが、
焼いてるときの印象は、とても早くてスムーズで、さながらオートマ車の加速のようで好印象だったんですが、
プレイヤーにかけてみると、やはりキレイに再生できなくて、がっかりしました。


もっとも、これらはあくまでオイラの環境での話なので、
たとえばオイラの友人は、オイラと同じDVDドライブ「パイオニアの111D」を使っていて、
いつも「6倍速」で焼いているのですが、どれもきれいに見れます。


>仕事がてら隅田川をゆっくりと流している屋形船を
>夜、見ることがあります。
>赤とかオレンジの電飾ばりばりで、上から見下ろした感じ
>風情とかそういうものとは、かなり違う気がするので
>名古屋の屋形船とはだいぶ違うのかも。


やはり屋形船の場合、中はともかく外から見るぶんには、
提灯の灯りのほうが風情があっていいですよね♪

あんまり電飾でハデにされちゃうと、「花電車」ならぬ「花船」って感じで、
なんか違うって気がする・・・・・・・(笑

もっとも、見ていて綺麗ならそれでもいいんですけど・・・・・・・???


>ちなみに、こういうのです。
>↓
http://www.4900yen.com/" target="_blank">http://www.4900yen.com/
>ちなみに、その屋形船は中で「もんじゃ焼き」とかお好み焼きを食べさせます。

名前からして「月島もんじゃ屋形船」なんですね(笑
でも、屋形船で食べるもんじゃ焼きって、なんだか雰囲気があっておいしそうです♪

・・・・・・ちなみにオイラ、まだもんじゃ焼きは食べたことがありません!(汗


>お尻に金のしゃちほこもありませんし。

あれは良かったですよ〜〜〜〜〜♪


・・・・・・・・そこだけ異空間な感じで!(オイ


というわけで、オイラも名古屋の屋形船を検索してみました♪

「名古屋堀川クルージング」
     ↓
http://www.higashiyama-garden.com/samurai_cruise/index.html" target="_blank">http://www.higashiyama-garden.com/samurai_cruise/index.html

んで、オイラが目撃したのは、これですね♪
     ↓
http://www.higashiyama-garden.com/samurai_cruise/ship.html#ship3" target="_blank">http://www.higashiyama-garden.com/samurai_cruise/ship.html#ship3

「サムライクルーズ」という、なんとも豪快な名前を付けてます(笑

うん、よきかな よきかな♪


でも「金のしゃちほこ」といえば、以前、名古屋港に、
そのものずばり、でっかい「金のしゃちほこ」を乗っけた遊覧船がありました。

オイラはとうとう乗らずじまいだったんですが、見た目のインパクトはモノ凄くて、
見るものを、100メートルはドン引かせずにはいられない迫力(・・・・・か???)がありました(笑

んで、どこかに写真を載せてるサイトがないかな〜〜〜〜と探してみたら、
こんなレポートが出てきましたw

『さようなら金鯱号』(↓)
http://www2.big.or.jp/~yba/dj/kinkogou.html" target="_blank">http://www2.big.or.jp/~yba/dj/kinkogou.html

ひとこと、面白いです♪
シャチホコがツインタワーの上に乗ってるコラージュに大笑いです♪♪


もうひとつ、『不思議の国日本 名古屋県編』(↓)
http://ameblo.jp/tennen-ai/entry-10074869037.html" target="_blank">http://ameblo.jp/tennen-ai/entry-10074869037.html

ここ、お笑い芸人の「ラーメンズ」さんのサイトみたいですね♪

「スガキヤ」のクリームぜんざいは、マジでうまいです!


・・・・・・・それでは、
2008/05/05(Mon) 17:44 [ No.680 ]
◇ Re: なんじゃ、もんじゃ 投稿者:広報室  引用する 
こんばんは〜〜〜〜〜月蛇ん!さん( ● ´ ー ` ● )

>きのうは、来たるべき「ダニ・シーズン」にそなえて、一日掃除をしていたので、
>PCにさわらなかったため、レスが遅れてしまいました(謝

うちもダニエル君が毎年、やってくれるんですわ、これが。
困ったことに。
見えるのもいたし。
GBAの中に入って、液晶のバックライトに照らされて
輝くダニエル君もいました。
困ったもんだ!

>・・・・・・・・・・・・付け加えて「アーメン」(笑

インチキ女霊能力者、細木なんとかもここの常連だったとか。

>それに沖田師匠直伝の、「必殺!ケースの横板外しっぱなし!」をやっているので(オイ
>そのぶん、放熱にはいいみたいです。

なんだかんだ言っても、これは最強でしょうね。
ケースに閉じ込めるから、吸気だ排気だエアーフローだなんて
必要なんで。
開けっ放しにすれば、いいだけのことなんですね。

だいたいHDDは密封されているんで。

>あれ、値段も安いし、けっこういいみたいですね〜〜〜〜〜〜〜♪

初期不良でメモリが1週間で交換することになりましたが
それ以来3年、まったく何の問題もありません。
安くて、静かですし。

>だから少し前に『まゆ伝』で、ラジオの工作キットの話題が出ていたときには、
>まったく話に入れませんでした(笑

なるほど…その分、絵とかそっちに興味がいっちゃったのですね。


>>焼き速度によって、「CLV」 「Z-CLV」 「P-CAV」 「CAV」と、
>>回転制御方式を切り替えています。

このうち、CLVとCAVはLD(レーザーディスク)時代にこの文字を
見たような気がします。

>あんまり電飾でハデにされちゃうと、「花電車」ならぬ「花船」って感じで、
>なんか違うって気がする・・・・・・・(笑

>もっとも、見ていて綺麗ならそれでもいいんですけど・・・・・・・???

東京の川に浮かんでいる屋形船は安全上、派手にしているのかも
知れませんけどね。
海や川を夜に見ていると、たまーに真っ暗な水面を船が通っていきます。
警察のボートらしいのは、赤色灯をくるくるさせながら通っていきますが。

>・・・・・・ちなみにオイラ、まだもんじゃ焼きは食べたことがありません!(汗

あれは、お金出して食べるようなものではありません。
一度連れて行かれましたが、薄いお好み焼きの素を広げて
ぱりぱりに焦がして、鉄板に貼りついたこげを小さいへらで
はがして食べるようなものです。

そもそもあれは、子供の駄菓子から生まれたもので
名古屋や大阪で人気のお好み焼きとはまるで別物。
関西の方も月島に来ますが、がっかりして帰るんじゃないかと。


>んで、オイラが目撃したのは、これですね♪
     ↓
http://www.higashiyama-garden.com/samurai_cruise/ship.html#ship3" target="_blank">http://www.higashiyama-garden.com/samurai_cruise/ship.html#ship3

月島のとは、だいぶ違うんですね。


>『さようなら金鯱号』(↓)
http://www2.big.or.jp/~yba/dj/kinkogou.html" target="_blank">http://www2.big.or.jp/~yba/dj/kinkogou.html

これまた、凄いですね。
長野の諏訪湖で見た、スワンボートといい勝負かも( ̄ー ̄)


>「スガキヤ」のクリームぜんざいは、マジでうまいです!

クリームぜんざいですか。
今、お酒絶っているんで、甘いものもおいしくいただけます。
食べてみたいかも。
2008/05/06(Tue) 02:23 [ No.681 ]
◇ Re: なんじゃ、もんじゃ 投稿者:月蛇ん!  引用する 
広報室さん、こんばんは〜〜〜〜〜〜♪

>うちもダニエル君が毎年、やってくれるんですわ、これが。

先ほど日記のほうに、アパート時代の「ダニの思い出」を書いたところなんですが、
そのころから毎年のように、ダニには悩まされているんですよ!

でも、よくよく思い出してみると、その事件の起こった年より以前には、
ダニが気になったことって、一度もないんですよね!

それ以前の部屋が、べつに清潔だったわけでもないし、
思うに、この頃からオイラの体質が、ダニに対して敏感になってしまったみたいです(泣

一種の「ハウスダスト・アレルギー」になってしまったのかもしれません。


>見えるのもいたし。

オイラ、ダニが見えたことって、一度しかないんですよ!
腕や足などに動いている気配は確かに感じるのに、ちっとも見えません。

だから初めてダニが見えたときは、

「・・・・・・・見える! 私にも見えるぞ、ララア!」(オイ

・・・・・と、少々感激しましたね♪(笑


>GBAの中に入って、液晶のバックライトに照らされて
>輝くダニエル君もいました。

それはまた、凄い光景ですね〜〜〜〜〜〜!(笑

・・・・・・・・いちど見てみたいくらい・・・・・・・(オイ

もし、プロジェクターの中に入られたら、
スクリーン上に、でっかく拡大されたダニエル君の雄姿が見れるんでしょうか???


・・・・・・・・・・いや、さすがにそれは見たくない気が・・・・・・・・・・


>インチキ女霊能力者、細木なんとかもここの常連だったとか。

なんか、テレビで誉めちぎっていたらしいですね♪(大笑


>>「必殺!ケースの横板外しっぱなし!」
>なんだかんだ言っても、これは最強でしょうね。

・・・・・・・・みたいです♪


>だいたいHDDは密封されているんで。

確かにそうですね♪

ぶっちゃけ、オイラも最初は、
「ホコリとか入ってまずいだろ???」 と思っていたんですが、
意外と大丈夫だったみたいです(笑


>>DELL
>それ以来3年、まったく何の問題もありません。
>安くて、静かですし。

それはいいですね!
安くて信頼できるのなら、それに勝るものはありませんから!


>なるほど…その分、絵とかそっちに興味がいっちゃったのですね。

あ、それは間違いなくあります!


>このうち、CLVとCAVはLD(レーザーディスク)時代にこの文字を見たような気がします。

オイラも、すっかり忘れていたんですが、

・・・・・・・そういえばあったなあ・・・・・・・・という感じでして(笑

実際「CLV」は、レーザーディスクの長時間モードで使用されていた方式のようですね♪


>東京の川に浮かんでいる屋形船は安全上、派手にしているのかも知れませんけどね。

・・・・・・・・なるほど!

>警察のボートらしいのは、赤色灯をくるくるさせながら通っていきますが。

オイラ、なぜか『機動警察パトレイバー』の劇場版2作目を思い出してしまいましたよ♪(笑


>>もんじゃ焼き
>あれは、お金出して食べるようなものではありません。

・・・・・・・・そうでしたか!


>>「金鯱号」
>これまた、凄いですね。
>長野の諏訪湖で見た、スワンボートといい勝負かも( ̄ー ̄)


・・・・・・・・・勝てる!


・・・・・・スワンボートになら勝てる気がする!!


いやだって、スワンボートの場合、女性や子供にウケそうじゃないですか?

「金鯱号」の場合、いったいどこに向かってウケを取ろうとしているのか、
まったくわからない凄さがあります(爆


股間にスワンの首が生えている、おなじみのパンツにしても・・・・・・・

・・・・・・・・・あれに「金のシャチホコ」が生えていると想像すれば・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・勝った・・・・・・・・・・・・・・(感涙



>>「スガキヤ」のクリームぜんざいは、マジでうまいです!
>食べてみたいかも。

これはいけますよ♪
学生のころはラーメンとセットで、よく食べてたものです!

中年になって、なにが悲しいといって、
これを食べにスガキヤに入ることが、恥ずかしく感じてしまうことです。


・・・・・・・・もう10年食べてない(涙



・・・・・・それでは、
2008/05/06(Tue) 05:14 [ No.682 ]
◇ スワンの涙(宮沢りえ 投稿者:広報室  引用する 

 >先ほど日記のほうに、アパート時代の「ダニの思い出」を書いたところなんですが、

 えーと、どれどれ…

 あー本当だ。( ̄ー ̄)
 隣とつながっていると言えば、めぞん一刻の五代君の部屋で
 朱美さんの部屋が覗けましたね。
 四谷さんも壁に穴開けて、五代君の部屋に侵入してきたかな。

 でも、おばちゃんじゃなー┐(´д`)┌

 うちも何年か連続でバルサン焚いてましたが、去年あたりは
 やってないかも。

 >それ以前の部屋が、べつに清潔だったわけでもないし、
 >思うに、この頃からオイラの体質が、ダニに対して敏感になってしまったみたいです(泣

 人間の居住しているところには全てダニエル君が生息している
 らしいです。
 半導体製造のクリーンルームみたいなところを除いて。

 http://www.tcb-j.com/mat8.html" target="_blank">http://www.tcb-j.com/mat8.html
 ダニの基礎知識について

 人を刺さないのも多いし、そういうダニを食べるダニもいるみたい。

 害があるのはこの2つですね。

 チリダニ(家屋内固有種) など
 >屋内ダニの80〜90%を占めるチリダニは、噛んだりはしませんが、
 >その死骸、脱皮殻、糞などがさまざまなアレルギー性疾患の原因といわれています。

 ツメダニ科(家屋内固有種)
 >屋内ダニの4〜5%を占め、7〜9月に異常発生し、人を刺します。
 >ツメダニは一般の殺虫剤ではなかなか死にません。

 1・ダニはいたるところ、どこにでもいる。
 2・ほとんどのダニ(90%)は人を刺さない。
 3・人を刺すダニは5%。他の刺さないダニを餌とし、それが減ると人も刺す。

 >・・・・と、少々感激しましたね♪(笑

 えーっ┐(´д`)┌

 >>GBAの中に入って、液晶のバックライトに照らされて
 >>輝くダニエル君もいました。

 >それはまた、凄い光景ですね〜〜〜〜〜〜!(笑

 ダニは暗いところ好きなんで、入り込んだんでしょう。(一匹だけです)
 で、バックライトつけると明るくなって慌てて移動しはじめるという…。
 うざいんで、GBAを保管する箱に防虫剤入れておいたら利いたのか
 それ以来見ることもなく。

 >実際「CLV」は、レーザーディスクの長時間モードで使用されていた方式のようですね♪

 そうだったかも。
 長時間モードは記録した溝1周に2枚の絵が入っていたんで、初期のLDプレーヤでは
 静止させると、2枚が交互に表示されちゃってビビビビっと。
 後に、1枚をメモリすることで、長時間モードでも静止できるように
 なりましたが。

 >オイラ、なぜか『機動警察パトレイバー』の劇場版2作目を思い出してしまいましたよ♪(笑

 そう言われるとまた見たくなります。
 何度も見ているのに。

 つまらない新作を見るよりも、気に入った名作を繰り返し見る方だったので。

 >・・・・・・スワンボートになら勝てる気がする!!

 スワンボートなら、しゃちほこに負ける気がする!|´ー`)

 これです。
 http://www.billion.co.jp/ihara/Ryoko/GIF/suwako040808/Images/9.jpg" target="_blank">http://www.billion.co.jp/ihara/Ryoko/GIF/suwako040808/Images/9.jpg

 名前も「すわん」
 そのまんまかよっ!

 諏訪湖(すわこ)だから、駄洒落で「すわン」ボートなのかも知れませんけど。

 有料だったので、乗りませんでした。
 何故諏訪湖に行ったかというと、中央道で長野や新潟に行くときによく
 下の方に見える諏訪湖がキラキラ光ってきれいそうに見えるので、いつかは
 中央道を降りて、見てみようと思っていたわけでっす。

 高速を降りて、見てみた結果。

 藻がねぇ…排水による富栄養化なのか、大繁殖して水面が緑に覆われていて
 異臭が漂っていました。
 がっかり。

 遠くから見ているだけが良いものって、あるんですね。
2008/05/07(Wed) 01:00 [ No.683 ]

◆ DIARY短レス 投稿者:argo.  引用する 
こんばんは、月蛇ん!さん。
下描き完成おめでとうございます。

しかし「66ページ」ですか?
すんげぇ大作じゃないですか?
う〜ん、自分で描くこと考えると…



…うんざり(笑)。

でも期待してますのでお頑張りくださ〜い。

*『マユネエズ』更新しましたよ〜。
2008/04/14(Mon) 21:57 [ No.675 ]
◇ Re: DIARY短レス 投稿者:月蛇ん!  引用する 
argo.さん、ども、こんばんは〜〜〜〜〜♪
暖かい声援、感謝です〜〜〜〜〜!!

まあ、66ページってのは、あくまで“下描き原稿の枚数計算”なので、
普通のマンガとして考えたら、やはり34ページなんですけどね(笑

ただ、オイラがどこまで“マンガ”として割り切って作業できるかが問題で、
いままでのイラストのようにチマチマと時間ばかりかけていたら、いつまでたっても終わらないだろうから、
そこらへんが課題といえば課題かもしれません。

つうか、話は、見事なまでに無いんですけどね♪

ただただ、触手がほにゃららするだけの、34ページ!(笑

そんなんでよろしければ、待っていてやってくださいな♪


>*『マユネエズ』更新しましたよ〜。

ありがとうございます、今から見に行きます♪

『マユネエズ』(要パスワード)
  ↓
http://argo2007.blog104.fc2.com/" target="_blank">http://argo2007.blog104.fc2.com/


・・・・・・・それでは、
2008/04/15(Tue) 00:38 [ No.676 ]

◆ 思い出あれこれ 投稿者:月蛇ん!  引用する 
こんばんは、argo.さん♪
例によって、また上にあげますので、よろしくです。

>お節介ながら「月の初めには更新しないと」とおっしゃってたDIARYが更新されてませんよ〜。

・・・・・・あ、バレました???(殴

いやまあ、先週はいろいろとバタバタしてたのと、
加えてマンガの下描きが、やっとこさゴールが見えてきたので、
さすがの怠け者のオイラも、ケツにムチが入ってるんですよ♪

とはいっても、あくまでまだ「下描き」ですから、先は長いというかなんとゆ〜〜〜か(笑

でも、やはりはっきりした区切りが見えてくると、
おのずと気合も入ってくるというわけでして・・・・・・

というわけで、いまは下描きを描き上げることに集中したいのですが、
その片方で、日記は日記で、書きたいことはけっこうあるんですよね〜〜〜〜〜♪

ホントは、アニメとか映画なんかの感想も書きたいし、
「口裂け女」みたく、宿題になってるお題もありますし(汗

一日48時間くらい欲しいですよ!!


>フレディ・マーキュリーには、濃いぃ〜記憶があるんですよ。
>70年代後半、私にとっては最もインパクトがあった男ですね(笑)。

オイラは少し遅れて80年代になってからですね。
というのも、「キラークイーン」のときのアイドル的な人気を見て、変な先入観を持ってしまったので(笑
でも70年代のヒット曲は、インパクトは大きかったですね。

あとはやはり、亡くなったときの印象が強いです。


>実際、当時Queenのコピーバンド自体はたくさんありましたけど、
>フレディの衣裳まで真似しているのは見たことも聞いたこともなかったですからねぇ(笑)。

「ブレイク・フリー(自由への旅立ち)」だったかな? PVでメンバーが女装してたのは???
そのなかで、ヒゲ面のままメイドのコスプレしてたフレディが、いまだに忘れられない!

あれは文字通り、他の追随を許さなかったのではないかと・・・・・・・(笑


>いや〜なんともお尻がむず痒くなるような視線、そしてほおばっていただきたくなるような
>妖しげなお口(くち)でしたなぁ(笑)。

あんな「うるうるきらきら」なお目目を持った男は、ほかにちょっと思い当たりません(笑
そこにおヒゲが加わって、天下無敵でしたね〜〜〜〜〜!


>意外かもしれませんが、当時はまだ小学館はコミックスを出してなかったんですね。
>講談社は「KCコミックス」を出してましたが、なぜか小学館はなかった。

当時はべつになんとも思わなかったんだけど、今から考えると、あれは意外ですね!
それだけ単行本の売り上げが、当時はビジネスとして大きなものではなかったのかな〜〜〜〜???

少年サンデー連載のマンガは、
たとえば手塚治虫さん石森章太郎さん横山光輝さんなどは「秋田書店」の「サンデーコミックス」だったし、
永井豪さんは「朝日ソノラマ」の「サンコミックス」でした。

それに、自前の「KCコミックス」を持ってるはずの「少年マガジン」でも、
石森章太郎さんの傑作SF時代劇『変身忍者 嵐』が、
どういうわけだか「朝日ソノラマ」の「サンコミックス」から出てました。

・・・・・・・そういえば、『仮面ライダー』の単行本ってどうだったのかな???


>小学館がコミックスを出したのは確か70年代後半になってからではなかったでしょうか。
>最初にリリースしたのは…何だったかなぁ…?

最初のリリースはわかりませんが、『おれは直角』あたりから自前で出すようになりましたね。

でも、表紙の作りが悪くて、すぐに折り返し部分がボロボロになってしまったので、
「今までどおり、よそから出してくれ!」と思った覚えがありますよ!(笑


>文庫サイズの小さいヤツの最初は、つげ義春さんのだったはずですが…。

あ、そうでしたか!
それは知りませんでした。


>小学生当時、私の周囲には既に貸本屋というのはなかったです。

これはラッキーでした♪
よく思い出せないんですが、たしか2泊で50円くらいだったかなあ???
オイラが高校生の頃までやってましたからね!

そういえば白土三平さんの「忍者武芸帳」も、ここで借りて読んだことを思い出しました。


>この中で一番憶えてるのが川崎のぼるさんの『死神博士』というのはなぜ(笑)?

読んだことはありませんが、そういえばありましたね。
なんか、あのカタログの目に付く位置にありませんでしたっけ???
オイラも妙に気になった覚えがありますよ(笑


>月蛇ん!さんってかなりの博覧強記じゃないですか。

・・・・・・・それは違いますよ。

知識は思いっきり片寄っているし、なんつったって「うろ覚え」仕様ですから!(笑


>というより、その回路が自然に結路しちゃう方が珍しいのではないでしょうか。

たしかにそうかもしれません。


>私は小学生の頃までは何かに取り憑かれたように機械、メカニズムの絵ばかり描いてました。

オイラ、どういうわけだか、そちら方面にはほとんど関心が向きませんでした。
人並みに『サンダーバード』とか『マイティジャック』のプラモデルは集めていたのに、
おっかしいなあ〜〜〜〜〜〜〜???(笑


>中学生になって色気づくと、人間が、それも女性が描きたくなったんですが、これが全然描けない。

オイラもそうでした。

で、話がずれるんですが、
中学生になってから色気づいて、女の子の裸の絵とか描くようになるんですが、
それを机の引き出しに入れたんじゃ見つかると思って、部屋のカーペットの下に隠したんですよ♪

とっころがそれが、よりにもよって従姉妹の女の子(4つ年下)が泊まりにきたときに、
オフクロが布団を敷くために、どうしてなのかいまだに理由がわからないのだけど、
カーペットをどかしやがりまして、結果、その子の見てる前で、
裸の女の子の落書きが発掘されてしまったという・・・・・・・・(爆

まあ、オイラの見てる前だったので、発掘された瞬間に回収できたので、
たぶん何が描いてあったのかは、ハッキリとはわからなかったと思う(思いたい)のですが・・・・・???

という痛い思い出を、先日『まゆ伝』で、
「写真集をどこに隠したか?」という話題が出たときに、ン十年ぶりに思い出したんですが、
カキコする時間がなかったことを、いままた思い出してしまいましたよ♪(笑


>そのもどかしさは相当なものでしたよ(笑)。

オイラ、現在進行形で味わっています!(爆


>私が小学生の頃読んだSF小説で印象深いものに『ドウエル教授の首』というのがありました。

実はこの作品、つい最近まで知りませんでした。

思えば小学生の頃は、小説は探偵ミステリー(『少年探偵団』とか『ホームズ』とかです)が中心で、
SFはもっぱらマンガで読んでましたが、明らかにSFの影響の方が大きかったですね!

とくに“ものの見方”や“考え方”は、SFで学んだという自覚があります!


>でも、小6の時だったかな?
>諸星大二郎さんの『生物都市』を読んだ時は、「う〜ん、こんなのも(機械と人間が融合した世界)
>アリかなぁ…」と今度は思いました。

・・・・・・・柔軟ですね〜〜〜〜〜♪

オイラが『生物都市』を読んだのは20代に入ってからのことで、
そのときすでに吾妻ひでをさんのパロディー作品などを読んでいたこともあって、
とくに衝撃とかはなかったんですが、「よく出来た短編だなあ〜〜〜〜〜!」とは思いました。

ただ、あの「無機物と融合して気持ちいい」というのが、感覚的に入れませんでしたね。


・・・・・・・ちゃぶ台と混じりあって気持ちいいか???・・・・・・とか思った当時のオレ(爆


・・・・・・・・・・あ、ちゃぶ台は吾妻ひでをさんのパロディーの方か!(殴


ちなみにオイラの初「諸星大二郎」体験は、少年チャンピオンに連載された『マッドメン』です。
あれにはやられました!

・・・・・・なにげにエロチックだったし・・・・・・・(オイ


>でも確かに「肉体面の進化」ではなく「精神面の進化」が「次のレベル」
>への必須条件だろうことは間違いなのではないでしょうか。

単に“環境への適合”としての進化ではなく、「次のレベル」として考えた場合、
「精神面の進化」は必須条件だろうとオイラも思います。


>例えば大友さんの『アキラ』は、「次のレベル」の人間を示唆していますよね。
>でも私はあの設定(脳を活性化された超能力者)は単純すぎると当時から思ってました。
>『アキラ』自体は好きなんですが、落としどころが“超能力者”、
>それも手垢が付いた超能力者像に基づくエスパーでは納得いかないですね。


言われてみれば、同じ感想をオイラも持ったような・・・・・・・

「アキラ」が何者なのか、どういう存在なのか期待してたのに、
フタを開けたら、スケールこそでかいものの、従来の超能力者像を超えるものではなかったという。

まあ、もともと中篇として始まった作品だし、
そこまで考えられていたわけではなかったってことなんでしょうね、きっと。

とはいっても、あの破壊のスケールの大きさには、
いろいろと“タガ”を外されましたね♪(笑

あと、70年代のたとえば石森章太郎さんの超能力描写と、
大友さん以降の超能力描写とでは、あきらかに質的な変化があって、

石森さんの超能力描写は、「道具の代わりとして作用する」というものだったと思うのですが、
大友さん以降、「超能力が“力の場”を形成する」という描写に変わっていったのが印象深かったし、
オイラも強く影響されましたね!


>そこへいくとギブスンのサイバーシリーズみたいなサイバー世界と
>人間の精神の融合みたいな方がずっと刺激的でした。

オイラ、まだ読んだことがないのですが、
当時リアルタイムで読んでいたら、すごい刺激を受けていたんだろうな、きっと!


>哲学なんてものが生まれること自体、人間が特異な生物、養老孟司さんがおっしゃる
>「脳化された生物(そしてそれに基づく脳化された社会)」であることの証左だと思います。

オイラずっと、哲学が生まれること自体、生物的には不自然なことだと考えています。


>でも、人間は「社会の中で生きるしかない生物」ですから、だとすれば社会構造が進化すれば、
>闘争心がなくても生きていけるのではないかな、と(これも漠然とですが)思ったりします。

さらに突っ込めば、“社会構造”という“人工的な環境”が進化(整備???)することが前提の進化では、
生物として、あまりにも脆弱すぎるものになってしまうのではないのかな??? と思います。

たとえば、清潔な環境に慣れた人が、軽微な感染症に簡単にかかってしまうような。


>平素、月蛇ん!さんは、私などよりはるかに繊細な方だと想像しているので、
>きっと日常がつらいこともあったのでしょうね。

おかしなところで図々しかったりするので困りモンなんですが(笑
歯車がうまくかみ合わなくなって、それがいくつか積み重なってしまうと、ホントに大変でした。


>ひとつは、手を使うことが影響しているのではと考えているのですが、
>手という繊細なトレーニングが必要な(身体はすべてトレーニングなしには思うようには動かせませんが)
>肢体を思うように動かすことでそれが脳にフィードバックされて好循環を生むのではないでしょうか。

そうだと思います。


>>「宮崎駿」
>ひねくれた見方ですけど、「リアリストを装っている」ようにも見えます。
>これって私は男の悪い点じゃないかと考えもしてるんですが、年を経ると「リアリストでな
>ければ大の男ではない」というような一種の強迫観念が男にはあるんじゃないでしょうか。
>したがって年々、保守的な思考をするようになる。


これ、オイラに当てはまりますよ!(笑
つか、おっしゃるように、ほとんどの男に当てはまるような気がする!
これから逃げられる男って、ほとんどいないような気が・・・・・・

ただ、宮崎さんの場合、「リアリストを装っている」かもしれませんが、
比較的しっかり考えていると思っています。


>しかし、霧の中でバンデル星人と出くわしたら、さしものショッカー怪人も驚くのではないですか(笑)?

・・・・・・「ウケ」が取れてよかった♪(笑

それはさておき、ふと、バンデル星人とショッカー怪人が戦ったら、
どっちが強いのか気になってしまいました(笑

思うに、バンデル星人はいくつか特殊能力はありますが、動きが鈍いので、
個別の特殊能力を持つうえに、格闘技にも優れたショッカー怪人の方が、圧勝するのではないか???

・・・・・・などと妄想する今日この頃♪(笑


>声援にお応えして、最近の下描きを一点ご紹介します。
http://www.geocities.jp/gwqbf380/images/yumitest_outline800px.jpg" target="_blank">http://www.geocities.jp/gwqbf380/images/yumitest_outline800px.jpg
>↑でもこれはちょっと…かな?

おおおっ、すんげえ〜〜〜〜〜〜〜!!!

ありがとうございます! これはおいしい!!
オイラ、このパースが(も)描けないんですよ!

うん、いいなあ〜〜〜〜〜〜〜♪

たしかに『まゆ伝』の方たちがどう思うか??? ってのは気になりますが、
オイラ的には大歓迎!!

よろしければ、「頂きもの」の部屋に飾りたいのですが、いかがでしょうか???

いやでも、完成させて『マユネエズ』で発表するのならば、むしろその方がいいです♪

ともあれ、ありがとうございました〜〜〜〜〜〜〜♪♪♪


『マユネエズ』→ http://argo2007.blog104.fc2.com/" target="_blank">http://argo2007.blog104.fc2.com/ (要パスワード)


・・・・・・それでは、
2008/04/08(Tue) 07:32 [ No.673 ]
◇ レスは改めますが… 投稿者:argo.  引用する 
月蛇ん!さん、こんばんは。
レスはまた改めさせていただきますが、とりあえず更新のお知らせです。
2008/04/08(Tue) 23:15 [ No.674 ]

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |

投稿者 No. 削除キー

- YY-BOARD - icon:MakiMaki
- Antispam Version -